廉価版の中級機(4/8 追記✏️)
レビューする 端末
通信キャリア
mineo(docomo)
総合評価
某NTT系通販ショップ(おっと!某の意味無いぞ)から16,000円程で購入。
キャリアモデルの様に、余計なアプリ満載や使いづらいカスタマイズは一切無く、非常に良心的な製品。以前使っていた Google NEXUS7 を思い出しましたよ。
肝心の動作は、カクツキやフリーズも無くまさにストレスフリー。
試しに3DCG演出が売りの音ゲーをやってみましたが、不自然な動き等は発生しませんでした。
指紋センサーの検出感度は極めて高く、一瞬で結果が出ます。スゲー!
受話音質は音割れ(ひずみ)等も無く明瞭度は高いと感じました。
もちろん、固定電話機(コードレスの子機は除く)には及びませんがね。
外観の仕上げはかなり綺麗。本体の裏側はガラス張りになっており高級感の演出に一役買っています。透明な保護ケースが付属しているのも気が利いている。
画面側はエッジ部分に丸みを持たせた曲面ガラスになっていますので、指が引っ掛かる事も無くスムーズに操作可能。しかし、画面保護フィルムを貼ろうとしてる人にはこれがアダに。
私は、某社のTPU光沢耐衝撃フィルムを貼っています。
各社からガラス製フィルムが出ていますが、加工精度によりエッジが浮き易いので、このスマホには非推奨です。
唯一の弱点。
防水防塵ではありませんので、そこは意識して使う事になります。
*1/18 追記。
この機種は液晶パネルが結構綺麗に映るので、フルHD動画の再生を試してみました。
パソコンで編集、エンコードしたオリジナルの動画(.m2ts形式、映像:MPEG2 、音声:リニアPCM、転送レート:24Mbps)をUSBメモリーにコピー。それを、OTGケーブルを介し接続しました。
アプリはプリインストールされている物を使用。ん~。なかなか魅せますね、かなり綺麗です。コントラストも、色味も上出来。また、高レートな動画ファイルでしたが、カクツキやプチフリーズの発生もありません。
価格を考えると、やはりコスパは高いですね。
当機種は、画面設定から色温度が調整できます。(これには驚いた。本当、気が利く。)
私の場合は若干、黄緑方向に色かぶりしていましたので、上記の色温度を調整し、可能な限り白が白として表示される様に調整しました。色味が気になる方は調整して見ましょう。(調整中は視力保護モードはオフにして下さいね。)
*1/31追記
本日、OTAアップデートの通知が来ました。
アップデート完了でバージョンの下4桁が「B182」から「B184」に。
今のところ、何かしらの異常は見受けられません。
公式HP
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180125/
と、書いたもののドルフィンブラウザーがページ読み込み中に例外無く落ちる現象は発生。
アップデート前は、この様な現象は皆無だったので相性問題なのか?
ならばドルフィンは諦めて、オペラブラウザーに代役をして頂こう。
これにて、一件落着。
*2/13追記
インストールしたアプリの数も増え、また、FHD動画も見たいのでSDカードを購入しました。
購入したSDカードは、サンディスク製エクストリーム・プロで32GBの物。
エクストリーム・プロと言えば、言わずと知れた一眼レフユーザー御用達の超高速カードですね。スマホで使わなくなった場合、そちらへ転用が利きますのでこれを購入。
このカードをnova liteのスロットに装着。実際、どの程度の速度が出てるかA1ベンチアプリで速度を計測してみたぞぃ。
結果は、リード70MB/s、ライト78MB/s oh~! 速いぜ!!凄いぜ!!
これなら、カードの高速性能をほぼフル活用できるぜよ!
やっぱり凄いぜ!nova lite!!速いぜ!エクストリーム・プロ!!
(くどい&言い過ぎ。スミマセン....)
肝心なnova lite本体記憶域の速度は、リード175MB/s、ライト49MB/s。
リードよりライトが遅いと言う・・・典型的アレな結果ですが、本体価格を考えると納得です。
nova liteをPCのエクスプローラーから見るとこんな感じ。
今回装着したSDカード、しっかり見えていますよ~。
次に、内部ストレージの内容を、そっくりSDカードへ移動します。
この作業は、nova liteにプリインされているファイラーアプリで行った方がスムーズです。
nova liteの設定から、デフォルトの保存先を「SDカード」へ変更。
これ以降は一部のデーターを除き、SDカードに保存される様になります。
(教えて頂き、ありがとうございました。)
それにしても、空き容量が4.6GBって、ファームがデカ・・・ま、いいか。
*3/14追記
本日、セキュリティアップデートが降って来ました。
B184 → B185 に。
*4/8追記
本日、アップデートが来ました。
B185 → B186 に。
価格
これだけの内容が、16,000円程で手に入るのですから。
デザイン・大きさ
大きすぎず、小さすぎず。ちょうど良い。デザインもGOOD。
操作性・使いやすさ
余計なアプリ一切無く、素のOSに近い。
バッテリー
結構、持ちが良いんでないかい?
もう一つの弱点は、ストレージが16GBしかないので、少ない事を意識して使わないとすぐに満タンになってしまう事でしょうか。購入直後にsdカードをセットする事と、設定で外部ストレージにデータを保存する事を行うと、比較的回避可能です。
ただし、内蔵ストレージにしかインストールできないゲーム類はこの方法では逃げられません。
てか、何でこれこんなに安いのか、不思議なぐらいですよね。w