Speed Wi-Fi NEXT WX05のレビュー

Wimaxよりむしろmineo(au) + パケット放題Plus向き?

レビューする 端末

Speed Wi-Fi NEXT WX05
NEC
Speed Wi-Fi NEXT WX05

通信キャリア

mineo(au)

総合評価

4.0

今から新しく使うかたはそうはいないとは思いますが…。

良いところ
・5GHzWifi (ac) 対応
・有線接続はUSBテザリングだけでなくクレードルでEthernetテザリングも可能
・Bluetoothテザリングはmineoの1.5Mbpsにピッタリ
・ON/OFFスケジュール機能があるので「ゆずるね」対応がラクラク

イマイチなところ
・バッテリーの発熱が顕著で心配になる
・ロングライフ充電機能を使うと充電上限が70%に。できれば80%にしてほしかった
・起動が遅め。また起動のたびに「5GHz使って大丈夫?」と確認を求められるのも面倒。でも屋外でも使えるW56は使いづらいし…

「ファイルのやり取りやリモートデスクトップ利用を考えるとPCは有線接続にしたい」「でも時には移動もしたいのでホームルーターでは困る」という希望をローコストで実現できそうなこちらの中古品を選びました。
Ethernetなら手持ちの適当なWifiルーターをLANハブ代わりに使って簡単ネットワーク完成。ただ、結局その後WifiルーターにOpenWrtを導入してUSBテザリングを接続できるようにしてしまったので、もはやこの機種でなくてもよい形になっていますが…。

価格

5.0

中古相場での評価です

デザイン・大きさ

4.0

可もなく不可もなく

操作性・使いやすさ

4.0

タッチパネルのUIはやや分かりにくいかも

バッテリー

2.0

発熱が…。ロワジャパンの互換バッテリーが入手可能です


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。