OPPO A77のレビュー

【アンバサダーレビュー】競合機種と比べても微妙かも

レビューする 端末

OPPO A77
OPPO
OPPO A77

総合評価

2.0

IMG_20221129_190228__01__01.jpg

mineo運営さんからOPPO A77 を2週間ほど借りてのレビューとなります。
レビュー内容について運営からの指示などは一切ない中立のレビューとなります。

購入される方は下記からどうぞ
https://mineo.jp/device/smartphone/oppo-a77/
公式価格で23,760円となります。

結論から申し上げますと、この端末は「買わない方が良い」です。
理由は圧倒的にスペックが低いためです。アプリを閉じてホーム画面に戻るという動作ですらワンテンポ遅れるためストレスが溜まります。
メインスマホとして使うのは厳しいので、バッテリー持ちの良いサブ機として割り切って使うのならアリかもしれません。
それでも競合機種のRedmi Note11に性能面で完敗しているので、特に理由がなければそちらの方を選んだ方が失敗しないと思います。

話が少し逸れますが、性能面やディスプレイ、カメラなどの点で先代のA73に負けているってどういうことなんですかね?正直なところ出す意味があったのかという印象を持たざるを得ない機種です。

入りから辛辣なレビューになってしまいましたが以下が詳細な評価になります。

詳細スペック(公称値)
SoC  MediaTek Helio G35
RAM 4GB
ROM 128GB
OS ColorOS 12 (Android12ベース)
重さ 187g
解像度 1,612×720 (60Hz)
カメラ (メイン)5000万画素 (サブ)200万画 素震度測定カメラ
防水 IP54
端子 USB-C 3.5mmイヤホンジャック
付属品 PTUケース 急速充電器とケーブル SIMピン


競合機種について
OPPO A77の完全上位互換と言って良いのがxiaomiのRedmi Note11です。24,000円とほぼ同じ価格の上、FullHD対応の90Hz有機ELディスプレイ、Snapdragon680、超広角カメラ搭載とほとんどの点においてA77を上回っています。勝っている点は防水の有無くらいでしょうか。
この機種と比較してしまうとA77を買う意味って...となってしまいます。


性能
OPPO A77にはMediaTek Helio G35というCPUが搭載されていますが、スマートフォンの性能の指標としてよく用いられるAntutuスコアは実測値114167点と2022年に発売された端末とは思えない低さです。
Antutuスコアの目安としては、20万点あればブラウザ閲覧に支障がないレベルと言われていますが、OPPO A77は最低ラインの半分程度しか満たしていません。
実際に使ってみた感想ですが、発熱は少ないもののちょっとしたスクロールも時々カクツクのでストレスがたまります。
具体的な例を挙げると、メルカリの商品一覧のスクロールはガックガクで読み込みが追いつかず実用に耐えません。
ゲームはもってのほかで、アプリで漫画を見るのもギリギリと言ったところです。

IMG_20221129_190902.jpg


バッテリー持ちと充電速度
バッテリー持ちですが、これに関しては結構良い部類です。ライトな使い方ですと3日、ヘビーに使っても最低1.5日は持つと思います。充電時間は25%から100%まで1時間ほどで充電できました。他のスマホと比べて80%から100%までの充電速度の低下が少ない気がします。
充電器は33wの急速充電対応のものが付属しますので、購入してすぐ急速充電を体感可能です。


ディスプレイ
ディスプレイはお世辞にも綺麗とはいえません。特徴としては少し白味がった色で明るさもそこまでないため、直射日光下では画面が見えづらいです。
また、横解像度が720pのためYouTubeなど映像を見る際に画素の荒さが目立ちます。メディアの消費スマホとしてなら…と思いましたが、解像度も残念な仕様になっています。
また、最初から画面にフィルムがついていますが、Amazonの一番安いフィルムでもいいので張り替え推奨です。最初からついているフィルムは非常に静電気が溜まりやすく、ポケットに入れるだけで細かい埃やホコリが付着します。


通信
5Gにはもちろん非対応です。3大キャリアと楽天モバイルの主要バンドに対応したsimフリー機なので利用するキャリアは選びません。simカードは物理sim2枚対応です。


カメラ
いかにも格安スマホと言った画質です。白飛び気味で色味の再現度が低く、暗所に弱いです。
見た目はデュアルカメラのように見えますが、下の方のカメラは深度測定カメラという撮影時に一切効果の感じられないお飾りのようなものなので実質単眼カメラです。
あと、実際に撮影して気づいたのですが手振れ補正が一切ないためちょっとした室内の撮影でも微ブレが発生し、全体的にモヤっとした写真になってしまいます。作例のクリスマスツリーの写真を見るとよくわかるので見てみてください。
動画撮影はFullHD対応ですが、プロセッサの処理性能が足りないためか30FPSでしか録画できません。そのほか、手ぶれ補正がついていないため動画撮影は厳しいかと思います。
(というかなんで先代のA73についていた手ぶれ補正がなくなったのか謎です)
Photographyに作例をアップしましたので写真写りがどのような感じか気になる方は是非見てみてください。
https://king.mineo.jp/photographies/1759

↓全体的に引き締まりがなく白っぽい印象の写真

IMG20221126111712.jpg


総評
繰り返しになりますが、この機種にしかない機能が使いたい!などの特別な理由がない限り別機種をおすすめします。
23,760円のスマホとしては悪くはないのですが、強力なライバルと比較したときにやはり見劣りしてしまいます。格安スマートフォンの競争はそこまで強烈だということですね。
辛口レビューとなってしまいましたが、少しでもこの機種が気になった方は家電量販店などでぜひ手にとってお試しください。画像からではわからない重量感や手触りなどが確認できると思います。


p.s. サポートアンバサダーとして普段は活動しておりますので、スマートフォンなどの操作などでわからないことがありましたらいつでも相談を受け付けています。サポートアンバサダー活動の方もどうぞよろしくお願いします!

価格

4.0

デザイン・大きさ

3.0

操作性・使いやすさ

1.0

バッテリー

4.0


6 件のコメント
1 - 6 / 6
スマホを電話・メッセージ程度で使う方でも他の選択肢を入れてみても良いかも・・・な印象でしょうかね><;
レビューお疲れさまでした!
アンバサダーご苦労様です。お疲れ様です🍵🍡
分かりやすいレビューをありがとうございます。
格安スマホ界の競争が激化しているのも伝わって来ました。
>アプリを閉じてホーム画面に戻るという動作ですらワンテンポ遅れる

イヤホンジャックと見た目と価格重視していたので、
こちらいいかなーと思ってましたが、さすがにこれは
イライラしますね。

大胆なレビューをどうもありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました。ゲームしないので、低スペックでも良いかなと思ってましたが、これではストレスになりますね。oppoの姉妹機種のワンプラスを使ってましたが、お財布携帯が欲しいので買い替え考えてます。
買おうか迷っていたので参考になりました!
機種変更前に読むべきでした。しばらくは我慢します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。