A73のレビュー

nanoSIMとeSIMのデュアルで楽天リンク通話し放題、高コスパだと思います。

レビューする 端末

A73
OPPO
A73

通信キャリア

その他

サブ通信キャリア

mineo(au)

総合評価

4.0

自宅にWi-Fi環境があれば、eSIMにIIJ mioのデータプラン(2GB、440円)、nanoSIMに楽天モバイル(1GB未満で0円)を入れて格安で通話し放題のスマホになります。
実家の母親は私と同じA73を使い、毎月440円です。

私はA73にドコモ回線のy.u mobile(5GB、1070円、10000円キャッシュバックキャンペーンで実質無料)と、eSIMに楽天モバイルを入れてます。
現在は2つのSIMが無料で使えていますが、無料期間が過ぎたら、楽天は1GB未満0円運用のeSIMと、マイネオデータプランとの組み合わせで使っていこうと考えています。

もう少しカメラ性能がよくてバッテリー持ちがいいとありがたいのですが、値段が安いのでトータルでは満足しています。
とくに画面の綺麗さは最高です。

価格

5.0

2021年10月から楽天モバイルで15,000円で販売されており、初めて端末キャンペーン適用で回線契約すれば実質1円で手に入ります。
私はフリマサイトで20%割引クーポンを使い、12000円で購入出来ました。
ポイント還元などがなくても15,000円でOPPO A73が手に入るのですから、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。

デザイン・大きさ

5.0

厚さ7.45mm、重量162gと、かなり薄くて軽量ですが、画面は6.44インチもあって、とても見やすい画面です。
この価格で有機ELディスプレイ採用、かなりの高画質ですし、ダークモードにして消費電力を効果的に抑えることができます。
画面が真っ平らですので、ガラスフィルムもきれいに簡単に貼れます。

操作性・使いやすさ

4.0

画面内指紋認証がうまくいかない時もありますが、設定→セキュリティ→Smart Lockの中で、「信頼できる場所」というところに自宅や職場、友人宅などの位置情報を登録しておけば、そのエリア内においてはロックが自動的に解除されてますので顔認証も指紋もパスワードも不要、すごく快適です。

自分の好みに細かく設定すれば本当に便利に使えるようになります。
ただ、設定に慣れていない方には使いこなすまで大変かもしれないですが・・・。

私は必要ありませんが、おサイフケータイ機能や5Gには対応していません。
カメラ性能も値段相応といったところ。
スピーカーはステレオではありませんが、結構音量が出ます。
ウエブサイト閲覧や動画再生などはスムーズで快適です。

バッテリー

3.0

搭載されているバッテリーは4000mAh。
最近は5000mAh大容量バッテリー搭載機種が多いのですが、それらに比べると確かにバッテリーの持ちがいいとは言えないです。
普通にスマホを使う程度の人でしたら一日半くらいはもちますので、とくに困ることはありません。
このOPPO A73、総合的には概ね満足なのですが、カメラ性能とバッテリー容量がもう少し欲しいところですね。

次は、テレマクロカメラ、5020mAhバッテリー搭載のXiaomi Redmi Note 10 Proが欲しいです(^^)


1 件のコメント
1 - 1 / 1
父が楽天モバイルesimで使っていますが、Rakuten Link使えないと思うので使ってもらってません。あまり使わないので標準電話アプリで使っていますが、
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。