AQUOS ケータイ SH-02Lのレビュー

ケータイ兼モバイルルーターとして【OCNモバイルONEでテスト中】

レビューする 端末

AQUOS ケータイ SH-02L
SHARP
AQUOS ケータイ SH-02L

通信キャリア

docomo

総合評価

4.0

最近の二つ折りケータイはほぼWi-Fi対応していて通信量の事で気を揉む事もあまり無くなってきています。
その点ではどれを選んでも困らないのですが、AQUOSケータイシリーズの濃すぎない色合いが好みで、こちらを選びました。
(ソフトバンクの頃も同シリーズの機種を使っていました。)

docomo契約で普通に使っている分には、本体アップデート時の通信もカウントフリーのようですが、心臓に悪いので自動アップデートをオフにして、Wi-Fi接続時に手動実行しています。
機能ごとに通信可否が設定できるので、メール程度の用途なら100MBの「ケータイプラン」でほぼ問題なく使用できます。

テザリング(Wi-Fi/Bluetooth/USB)にも対応しているので、モバイルルーター代わりという使い道もあります。
本家docomoの場合、ケータイプランは勿論ですがギガホ/ギガライトも選択可能なので、料金プランは用途に応じて。
タブレットとの2台持ち、電話は二つ折りケータイの方が良いという方にはかなりアリだと思います。
(がっつりテザリングされる場合は、モバイルバッテリーを別途持たれることをお勧めします。)

-------------------------
(2021/3/31追記)
docomoじゃないSIMへの差し替え使用について。

まず、電源OFF→SIM差し替え→電源ON。
新SIMのAPNを追加し、選択。
これでモバイルデータ通信の設定は完了です。

dアカウントの再認証が要求された場合
docomoで使っていたdアカウントをそのまま使いたい場合は、画面の指示に従って再認証。そうでなければ、いったんスルー(電話を切るボタンを押す)して待ち受け画面に戻る。

(自分が使うけど、dアカウントは紐づけたくない場合)
メニュー→(8)設定→(7)ドコモサービス→(1)dアカウント設定
いま登録しているdアカウント設定を削除。

(自分が使うんじゃない場合)
ただ、これで完全に削除されているかどうかは怪しく、本気で削除する場合は以下の段取りをした方が良いかも。
メニュー→(8)設定→(#)その他→アカウント→docomo
(っていうか、端末初期化しますよね、その場合)

設定の過程で、ちょいちょいdアカウントの設定が要求されますが、基本スルー。
いつどの段階まで要求されるかはちょっと様子見しています。

ちなみに、dアカウントが無いとアップデートできないとか抜かしやがりますが、OSのアップデートは下記手順で可能です。
メニュー→(8)設定→(#)その他→端末情報→ソフトウェアアップデート。
この辺はAndroid端末です。dアカウントが必要なのは、おそらくアプリ関係の事ではないかと思われます。(今んとこ使わなければどうという事は無さげ)


-------------------------
(2021/3/31追記)
PCメールの設定について
MVNOから発行されるメールアドレスは、PCメールとして端末に設定する必要があります。

メニュー→(1)メール→(3)PCメール

以下、画面の指示に従って初期設定をして下さい。
メール関係の設定値は、メールアドレス発行元の資料を参照。

価格

3.0

スマホと大差ないお値段します。
電話とメールが出来れはいい、という人には高く感じるかも知れません。私の場合はルーター用途も兼ねているので許容範囲です。

デザイン・大きさ

5.0

操作性・使いやすさ

4.0

自分好みに初期設定さえしてしまえば扱い易いです。
ただ、音声通話のプレフィックス付き発信だけは設定で相手先毎に固定化などはできず、都度発信オプションで付加するしか無いようです。ここを対応してくれたら星5つなのですが。

テザリングやWi-Fiなど、よく使う機能をショートカットキーに割り当てておくと一撃で操作出来て楽です。
この方面の使い道については、掲示板の記事で詳しく書かせていただきました。アドバイスのコメントも多数いただいていますので、ご検討中の方はこちらもどうぞ。

https://king.mineo.jp/reports/85224

バッテリー

3.0

(初回レビュー時)docomoで使用中。
1年ほど使っていますが、位置情報は常時ON、Wi-FiはほぼONで、最近は2~3日に一度の充電といった具合です。
当初はもう少し持ちが良かったような。

-------------------------
(2021/4/1追記)
OCNモバイルONE(新プラン音声SIM)。

正直バッテリーの持ちは宜しくないです。
昨日の朝フル充電で、今朝起きたらバッテリー切れてました。
設定から電池使用量のデータを見ようとした所、電池使用量のデータはありませんと表示されていて、何がそんなに電池食いなのかも分からず。
OCNの電池食い説が本当なのか、もしくは昨日走らせたOSアップデートのせいなのか分からないので、判断はいったん保留します。

→4/2補足

まあ、1日持たないという程ではなかったです。
が、2日は持たない模様。

→4/22追記

OCNモバイルONEのバッテリー異常消費対策として、優先ネットワークを4Gに固定すると良いという説があるのですが、残念ながらこの機種は「4G/3G/2G」「3G/2G」「2G」の3択のようです。
4G固定が可能な機種であれば、試したかった所ですが。

他に何か可能性が無いかなと思い、以下の設定をいじってみました。
・ネットワーク選択を「NTT DOCOMO」に。
・MVNOの種類を「SPN」に。

自動設定で繋がらない場合にはこうして下さいという公式サポートを参考に、固定できる所をなるだけ固定したら余計な電波探しが避けられるのではないかという仮説に基づいて試してみます。

あと、必要時以外はモバイルデータ通信をOFFにするのも有効というブログ記事を何処かで見ましたが、これはこれで日常使いには面倒な気がするため、積極的に試す予定は今の所ありません。


34 件のコメント
1 - 34 / 34
(2021/4/2追記)
OCNモバイルONE(新プラン音声SIM)。

フル充電から24時間と35分経過。
残り35%
画面の電池使用状況31分

メッセージ4分/2%
SDカードバックアップ2分/1%
ドコモ電話帳2分/1%
対面通信2分/1%

バックライト点灯時間は30秒に設定してあります。
メニュー→(8)設定→(#)その他→アカウント→自動的にデータを同期をOFFにしてみます。
もしかしたら、これでdアカウント設定しろ通知が止むかも。
ExchangeもPCメールも現状使ってないのでやってみます。
(↑使っておられる方は慎重に。)
PCメールを使うんであれば、同期OFFはあまり実用的でない気もします。
もしかしたら、別のDアカウントを作って設定する方が楽かも。
あと、アプリ類の更新もメニューの何処かで見つけましたが、少なくとも更新有無確認コマンドの段階では特にエラーは出ませんでした。
更新はありません、と表示されていたので、実際更新の発生した時に注目しつつ、様子見続行で。
docomo Application Manager が出してくる「dアカウントの設定が必要です。」という通知をタップするとdアカウント設定の画面に飛ばされます。

このdocomo Application Managerを封じる方法が無いか模索中。
docomo謹製アプリの更新チェックを定期的に走らせてdアカウントを設定して下さいというエラーを吐いているのが、コイツのようです。

→アプリの設定画面で、「無効にする」はグレーアウト状態。強制停止してみましたが、いつの間にか復活します。
(2021/4/21追記)
OCNモバイルONE(新プラン音声SIM)。
PCメールを本日セットアップしました。

フル充電から13時間と55分経過。
残り64%
画面の電池使用状況43分

PCメール19分/10%
dアカウント設定1分/1%

バックライト点灯時間は30秒に設定してあります。

画面でどの程度消費しているかは不明ですが、割とPCメールの初期設定でどっさり使った感があります。
待機電力的なところに絞ると14時間弱で25%でしょうか。
出番が無ければ丸二日といった感じです。

今後のチェックポイントは、
・PCメール(IMAP)の同期(15分毎)の影響
・テザリング使用時の影響
フル充電から24時間と10分経過。
残り35%
画面の電池使用状況48分

PCメール19分/13%
dアカウント設定1分/1%
朝まで持たないと踏んで、夜のうちにフル充電しました。
今日の夕方にでも、スタンバイ状態でのバッテリー消費をチェックしようと思います。
OCNモバイルONEのバッテリー異常消費対策として、優先ネットワークを4Gに固定すると良いという説があるのですが、残念ながらこの機種は「4G/3G/2G」「3G/2G」「2G」の3択のようです。

あと、役に立つかどうかわかりませんが、以下の設定をいじってみました。
ネットワーク選択を「NTT DOCOMO」に。
MVNOの種類を「SPN」に。

自動設定で繋がらない場合にはこうして下さいという公式サポートを参考に、固定できる所をなるだけ固定したら余計な電波探しが避けられるのではないかという仮説に基づいて試してみます。

あと、必要時以外はモバイルデータ通信をOFFにするのも有効というブログ記事を何処かで見ましたが、まだ試していません。
4./22の設定変更の後の経過。

フル充電から23時間と24分経過。
残り45%
画面の電池使用状況17分

PCメール0分/3%
dアカウント設定1分/1%

----
サブメニューから詳細確認すると、

OS 38%
システム 9%
アイドル状態 23時間23分 6%
モバイルネットワーク 1%
画面 20分 1%

「OS」のどの辺りでバッテリーを食っているのかが見えてきませんが、24時間で半分以上使ってしまっているので、あまり芳しいとはいえません。
先のコメントについて補足。

4/22は
・昼間、2時間程度の外出(Wi-Fi圏外)
・位置情報は常時ON
・Wi-FiもほぼほぼON
・テザリングは使用せず(出番なし)
・PCメール(IMAP)の同期(15分毎)

まあ、特に何も考えずに、自分にありがちな1日の使用状況という感じでのテスト結果です。
設定→その他→アプリと通知→アプリ情報→インストール済みアプリ

・ドコモメール→無効にする
・ドコモ留守電→無効にする

明らかにdocomoサービスのアプリですので、無効化してみます。

この一覧に、以前コメントしたdocomo Application Managerも表示されていますが、無効化はできないようです。
フル充電から1日4時間10分経過。
残り18%
画面の電池使用状況43分
----
サブメニュー→詳細

OS 55%
システム 13%
アイドル状態 1日4時間10分 9%
モバイルネットワークスタンバイ 2%
画面 44分 2%
PCメール1%

長エネスイッチは残量30%から起動。
いったん充電します。
フル充電から0日19時間32分経過。
残り55%
画面の電池使用状況4分
----
サブメニュー→詳細

OS 31%
システム 7%
アイドル状態 0日19時間32分 5%
モバイルネットワークスタンバイ 1%
画面 44分 0%
PCメール 0%

長エネスイッチは残量50%から起動に設定。
(但し、Wi-Fiと位置情報は切らない設定。)

やっぱり48時間持たせる所まで行けない感じです。

「OS」の電池消費が多いのですが、位置情報とWi-Fiはdocomoで使っていた頃からONで使ってましたし、OCNのSIMにした影響というわけでもなさそう。
docomo専用の機能と何か競合を起こしているとか、そのあたりを疑うべきかも知れません。
フル充電から1日6時間54分経過。
残り23%
画面の電池使用状況6分
----
サブメニュー→詳細

OS 54%
システム 12%
アイドル状態 0日19時間32分 8%
モバイルネットワークスタンバイ 2%
画面 44分 0%
PCメール 0%

長エネスイッチは残量50%から起動に設定。
(但し、Wi-Fiと位置情報は切らない設定。)
すみません、「画面 44分 0%」はおそらく間違いです。
(スクショとってないので確認できませんが)

ただ、44分、2%の実績値があるので、画面でそんなに電池食ってる印象はなし。
色々と調べていて壁にぶち当たりました。
位置情報に関する問題。

MVNOで使う場合、spモード以外のAPNで接続の場合はdocomoへの位置提供も出来ないため、紛失時に探す手段が無いです。
Googleアカウントでも設定できれば可能性はあるのでしょうが。

というわけで、ひょっとすると紛失対策として位置情報をONにする意味がそもそも無いのかも知れません。
試しにモバイルデータOFFで放置してみました。
フル充電からの経過時間は22時間台、残76%と表示されています。
3日か4日ぐらい持ちそう。

必要時以外はモバイルデータOFF、という使い方はアリかも知れませんが、ON/OFFの操作が結構面倒なのがネックかも。
OCN音声SIM、モバイルデータOFFでの電池使用状況。
残量54%
あと1日22時間51分
画面の電池使用時間2分
全開のフル充電:1日16時間30分前
>全開のフル充電
フル充電のフルスロットル的な何かでしょうか。
という自己つっこみはさておき。

プラスメッセージ対応のアップデートが降ってきましたね。
(てか、きてからもう結構な日数が経ってますが)
LIBMOのデータSIMを入れているのでプラスメッセージは試せませんが、ちょっと興味あったりはします。
こんにちは。SH-02LとOCNモバイルONEの組み合わせを検討していた通りすがりの者です。web上に情報があまりない中、詳しいレポートが大変参考になりました。
現在はdocomoのケータイプランなので、OCNモバイルONE(500MB)にできれば半額以下になって嬉しいなと思ったのですが、バッテリーの減りが大変な様子ですね…。
もし、その後の様子や、他にもSH-02LをOCNモバイルONEで使う際のデメリットなどありましたら、教えていただければ幸いです。ご余裕のある時で差し支えないので。

頻繁に携帯を使う方ではないので、常に長エネスイッチONでも大丈夫で、いつもは満充電から一週間ほど持ちます。そういうものだと思っているので、さすがに一日で半分になるとつらいものがあるなあと感じました…

>> momokero さん

コメントありがとうございます。
OCNモバイルONE、プレフィックスなしで通話プラン適用だとか、550円プランだとか、通話メインの二つ折り携帯ユーザーに優しいですよね。

バッテリー持ちについてですが、私が試した時点では、モバイルデータ通信を使うかどうかが評価の分かれ目だと思います。
モバイルデータ通信をOFFにしていると3日は持ちました。
ルーター的な使い方の場合は、モバイルバッテリーを一緒に持たないと厳しいと思います。
メール関係では、docomoメールは使えませんので、PCメール(OCNのメールアドレスを設定して使うような場合)と、プラスメッセージ。

OCNモバイルONEに限った話ではありませんが、docomo以外のSIMを入れると、dアカウントを設定して下さいという通知が煩いです。
OCNもdアカウント連携を開始しているので、もしかすると今後のアップデートで、OCNのSIMでもdアカウントを自動認識してくれる日が来るかも知れません。

>> 南風ふくおか市民 さん

お返事ありがとうございます!
なるほど、モバイルデータ通信ですか。日ごろメールはよく使うのですが、切ってしまうとメールが来ていても分かりませんね。
キャリアメールを失うこと、見る都度モバイルデータ通信を繋げ直してメールを確認するという手間…と金額とを天秤にかけてみることにします。

OCNのSIMではdアカウントを認識しないんですね。dアカウントでどういう機能が補われているのかはよく知らないのですが、通知が煩わしいのは嫌ですね(そもそもSH-02Lはなんでもすぐ通知しすぎかと…)。アップデートされてほしいものです。

>> momokero さん

OCNのバッテリー問題、もしかしたら近いうちに解決するかも知れません。10月に、Ntt-Comから公式のアナウンスがあったようです。

「「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について」
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20211020.html

バッテリー異常消費の原因ではないかと噂されている(諸説あって真偽はハッキリしてないけど可能性は割と高そうな)グローバルIPの割り当てが、プライベートIPに変更されるかも知れないようです。(現在検討中)

ただし実現しても来年3月以降順次との事。
気長に待てる状況であれば4月まで様子見もアリかな~と思います。
dアカウントの自動認識についてですが、私の手持ちのOCN回線はまだdアカウントに連携させていないため、実際に試したわけではありません。
SH-02Lアップデート情報にOCN関係のことは書かれていないので、SIMから自動認識は今のところ実現していないと思いますが、手動で設定できるので、まあ問題無しだと思っています。

「AQUOS ケータイ SH-02Lのソフトウェアアップデート情報」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh02l/index.html#p05
2月にコメントしたOCNモバイルONEの仕様変更ですが、どうやら延期になったようです。
(既に掲示板に投稿があったようなので詳細は省きます。)
OCNモバイルONEのバッテリー問題、進展があったそうです。
(詳細は掲示板に投稿があったようなのでここでは省きます。)

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20211020.html

後日、バッテリー持ちがどうなるか試してみようと思います。
改善されていれば、二つ折り愛好者にはかなり朗報ですね。
10時の新APN発表に備えて、端末充電なう。
新APN発表されましたね。
とりあえず変更だけして、いったんフル充電します。
今日、外出予定があるので、持ってってみようかと。

APN変更以前とほぼ同条件で試したい所ですが、プラスメッセージ導入のアップデート入ったので、そこで少々変動が出るかも知れません。

「毎日充電しなきゃ無理」を脱却できるか、「3日か4日持つ」(←モバイルデータOFF時の値)にどれだけ近づけるか、そのあたりをポイントに見ていきたいと思います。
フル充電完了したので、充電器から外し、放置しています。
(ただいま自宅ですが、後ほど外出する時は持ち出し予定)

Wi-Fiは常時ON。自宅の固定回線だけ設定しています。
0001docomoも設定されてはいますがdアカウント未設定のため繋がらない見込み。

長エネスイッチは残量50%で作動
(長エネスイッチでWi-Fiと位置情報は切らない設定)

プラスメッセージは有効になっています。
ローカルIPのAPN(ocn.ne.jp)で、ほぼほぼ放置してみたところ、およそ24時間経った後のバッテリー消費は22~23%でした。
1時間に1%程度なので、待機だけなら丸4日持ちそうな計算になります。

なお、消費量の内訳の中に、プラスメッセージで2%との表示がありましたが、24時間でこの位ならあまり問題にならない範囲かなと思います。
それはそうと、OCNモバイルONEの回線をdアカウントに連携させました。
しばらく他社SIMを入れていたのをOCNのSIMに戻して端末を起動したところ、連携先のdアカウント名が表示されました。
が、内容は忘れましたが何かしらのエラーメッセージが出て再認証要求。

docomoの回線とこちらのOCN回線と、両方をこのdアカウントで使っているため予期せぬ不具合が起きてしまわないか不安なので、再認証には応じず、端末からdアカウントを削除。
今のところdアカウントなし運用をしています。
(^▽^)
すごい参考になりました。

家族が1名(かなり年上の家族ですが)docomoショップでOCNモバイルONEを勧められた様で いろいろ質問されて困ってたので参考にさせていただきます。
(っていうか本人にココのリンクを送って見せてみます。)

マジで
すごー-----------く
参考になりました。

ありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。