掲示板

高菜食べてしまったんですか!

3D8398A3-DAB5-4205-BE91-2442BCC2F03E.jpeg

日頃はカップラーメンはあまり食べないのだけれどもコンビニでこのような物を見つけたので購入した。
『博多元気一杯!!監修、看板のない人気店』

人気店?

その昔ネット界隈を賑わしたラーメン屋である。
賑わしたというよりネットの犠牲(おもちゃ)になったというべきか。

「高菜食べてしまったんですか!」

商品名の通り看板は出さずひっそりと常連相手に営むこの店にはその昔あるルールがあった。
先に出される高菜を食べてはいけない。
まずはスープから。
もし手順を間違えると店員の激しい怒りとともに店を追い出されてしまう。

それがネットで広まり面白半分や偏った正義感で来店し高菜を先に食べて挑発するという事態が頻発したという。

現在は経営者も代わり高菜を先に食べても何も言われることもない。
何より材料費高騰のためその高菜提供もなくなったそうだ。

62BDF57C-369C-4869-B640-908AC5E9E375.jpeg

そんな由来を持つラーメン屋監修のカップラーメンを食べてみた。

高菜ないじゃないか!

いや、現在は提供していなくともこの店を語るのに高菜を外してはダメじゃないか…
この企画をした者はまったくわかっていない。

51DF592B-C3D9-4B84-8CD0-869160B4C03D.jpeg

なので高菜付け足しました。

味はそこそこだった。
トロッとした脂が多いのでスープを飲み干すのは危険だ。
店の味を再現できているのかは知らん!
この店に行ったことはないので。
たぶん行くこともないかなあ

でも、どの店でもまずスープから一口飲んで高菜は先に食べないというのを徹底しているのはたぶんこの影響(`・∀・´)


21 件のコメント
1 - 21 / 21
ネタにするなら麺を全部食べてから入れる「後入れ高菜」が欲しいですねw
エースコックの このカップ麺は食べた事は無いですが、豚骨に高菜は合いそうですね 😃

そういえば、この店に限らず 昔は店主がうるさいラーメン屋が よく話題になってましたね。
客が会話をしていただけで 怒鳴られたり。
今でも、有るのかな?😀
見たら食べたくなった(゚A゚;)ゴクリ
晩ごはんはラーメン🍜にしよう(≧∇≦)/
太るよ太るよww

先日、両国のトンコツラーメン屋さんで「タレ可能な限り薄めで、アブラも抜いてください」って注文したのですが(前回食った時と比較すると)すげーアッサリ味になって驚きました。
※基本替玉のあるラーメン屋だと追加タレがカウンターにあるので、薄すぎたら自分で入れればよい
有名店コラボのカップメンも定番品になるのって少ないですよね。
セブンの蒙古タンメン中本くらいしか思い出せない。
コピペその1

目的地に着いた。普通の何も無い住宅地。僕はここに「看板の出ていないラーメン屋」があるのを聞いて来たのだった。そこはとても美味しい店で、とことんスープにこだわった店で、開店時間はスープが出来上がった時間(だいたい昼の12時頃らしい)。その日のスープがちょっとでも美味く仕上がらなかった日は営業しないですと公然と伝えている店だという(実際にそれで休んでしまう日もあるらしいのだ)。テレビの取材も受けないし、こだわりの人だけしか来れないように、看板も出さない。実際に、何だかよくわからない店構えだし、人の行き来が無ければ、1ヶ月前に閉店したラーメン屋のように見える。「大切なのはスープだけだ」という思想の下にすべてが動いている店。ワクワクしながら入店した。

店内は普通の中華屋さんで、テレビもあればラジオもかかっている。こだわりゼロ。店員の女性の方のひときわ甲高い声での「いらっしゃいませ!」にちょっと緊張をもよおすが、まあ、そういう人もそういう店もたくさんある。個人的にはいちいち甲高い大きいな声で応対され、緊張感に溢れた軍隊口調で返事をされると、リラックス出来なくて居心地が悪くなる。東京でも「ラ・ボエム」とか「モンスーン・カフェ」とか、あの手のチェーン店カフェのアホデカい声には時々苛つくことがある。一世風靡セピアかよ、お前らという感じだ。このラーメン屋はそういうマッチョな声ではないが、その分ストイックさがヒステリックに響いてなおさら戦場っぽい感じがした。いつしか気付いたが、どう見ても作ってるのが旦那さんで、店を仕切っているのが奥さんで、その間を繋いでいるのが長男だ。家族でやっているのだろう。ならばもっとリラックスしてればいいのに。

店の中にはメニュー以外にもう一つの張り紙があり、そこには「当店はスープが第一で、まずスープを味わって欲しいです。スープが命ということに理解できない人は当店ではご遠慮願います」みたいなことが書いてあった。これが僕が聞いたこだわりの素か。でもあまりゴツい書き方ではないし、店も強面ではなくちょっとヒステリックに規律の正しさを出し過ぎるとこがあるものの家族だし、思ったほど特殊な感じはしなかった。
コピペその2

「ラーメンください。きくらげ一杯!!と背脂一杯!! してください」と頼んだ。そして待った。店の中は何も無く、テーブルの上は博多ラーメンご用達の「高菜の唐辛子漬け」だけが置いてあった。適度に脂がまぶしてあり、そのオイリーな光沢が胃をくすぐった。ので、高菜を2つばかし口に入れた。とても美味しかった。その辛さを含め、胃に刺激を与えることを含め、最高の前菜になったと感じた。直後にラーメンが届いた。

ちょっと背脂の凄まじさにびっくりしたが、とてもいい感じの濁り方をしたスープが目の前で湯気を立てている。コクもありそうだし相当、骨も髄液も煮込んでいるらしい濁り方をしていたが、思ったほど店の中は臭みがない。

期待できるぜ、とワクワクすると、奥さんがその独特の怯えたような心を許していない視線で「まず背脂をまぶさないで(追加の背脂一杯は、丼の一ヶ所に固められて鎮座していたのだった)スープをすすってください。それから―――」

ここで奥さんの心許さじ視線が瞳孔を開ききった状態になり、顔の神経は引きつったまま顔面を僕の顔面に18センチほど前方に接近させ、こう言った―――。
コピペその3

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」


多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか? スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」

唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」

ここでまた奥さんがかまし始める。

「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」

コピペ終わり
高菜コピペ調べたら、そのお店でもう高菜は出してないらしいですよ。
でも、激辛高菜食ってスープの味がわかるかと言われるとねぇ。
※余計な雑味を味わないために「具、全部抜き」という人もww
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

しかし、あえて先に食べるとw
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> neo.massan さん

あれば必ずラーメンオンします。

今は難しいでしょうね。
たぶんもっと陰湿でしょうからね。
赴かず身銭も切らずロングレンジからの集中砲火。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> SASEBO さん

寒い夜のラーメンは格別ですからね(๑・̑◡・̑๑)
具ヌキというのは冗談ではなく、某所で頼んでます。
※いわゆる「行列店」なんで一年近く行ってませんけど

そもそも、そこの店のチャーシューが脂っこくてモタれるし、コストかかっている具だから抜きにすると店舗もハッピー。
一方「無化調スープ」なのに化調入りのナルトが入っているのは気に食わない。あれ抜いてこれ抜いてと言うと向こうにも迷惑になるので「全部抜き」というオーダーになりました。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

太るのもそうですが健康にもかなり影響が出るような気がします。

しかし、よくそのオーダー通してくれましたね。
わたしならそこまでするのならとんこつラーメンを選択から外します。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> ぺりどっと さん

インパクト勝負ですからね。
あと使用料的なものもあるのかもしれませんね。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> YAKUN0290 さん

永井産業!
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> ぺりどっと さん

材料である高菜の価格が高騰し採算が合わなくなったからみたいですね。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

あくまで高菜は味変に使いたいものです。
最初からガッツリ入れるのはちょっと抵抗がありますね。
わたしは取り皿に取ってちょっと絡めて食べます。

件のラーメン屋のコンセプトは間違ってはなかったけど対応を間違ったのでしょうか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。