JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
調べる気が無い人とか、考える事が嫌いな人、与えられたものだけを享受する人を避けたいので、新規でスレッドを上げずに以前、下書きをしていた未公開のスレッドを再利用させてもらいました。タイトルの通り「モバイルとITのニュースを取り扱うスレッド」です。時事ネタで雑談してください。原則質問はQ&Aへ。
「まいぴょんのお気に入り」については、申請しないでください。理由は先に書いた通り。掲載された場合は、無警告で削除します。
>> eq.18 さん
>> ヒィロ さん
>> Shallow Grave@😴 さん
メンバーがいません。
>> eq.18 さん
以前からちらほら言っているけど、mineoの指向性はどうも「廉価なMNO」っぽく見える。なので広告の打ち方(TVで大阪のおばちゃんを出さざる得ないw)もサービスも、その結果の顧客もそれに従っている。https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1588378.html
続報的なニュース記事。
>不正入手と未払いはその線引きが曖昧なところもあるため、支払い意思の確認期限として、4カ月を超えない期間のみ、これを許容するという意見が出ている。
と言う事が判明したが、マイネ王を見て(性善説は通用しないと)学習した今は、これだと絶対(と言い切れるレベルで)4か月目にやらかすのが続出するんじゃなかろうか。w
>逆に、実効性の課題として挙がっていた、他キャリアのSIMカードを挿した場合のネットワーク利用制限については、強化する方針も検討されている。
完全にこれとセットでやらないと、simフリー(オープン市場)時代にマッチしていないですから。最も、これですらマイネ王の英知であれば海外製の以下省略w
まあ、どうしょうもないヒトだけが使える状態ならごく少数なのでいいのだろうか?? とも思うと同時に、ここには以前から少々ひっかかりを覚えるユーザー(ガチのアングラ系?)もいるので、色々うむー。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2405/07/news086.html
いつもの石野さんの記事。iijmioも2021年からシェアプランを事実上止めた為、私も契約数を徐々に減らした記憶があるので、シェア数で融通が利くのは有利かと。なお、テクニカルレベルでは、シェアプランはmineoのパケットシェアと同義。
※もっともMVNE以上の事業者と契約するというマイルールがあるので、イオンさんとはなかなか難しい。
個人的には評価していなかった「イオンモバイルひろば」(https://hiroba.aeonmobile.jp)もうまく活用できている模様で少々驚いています。
後、石野さんは自分が納得いかなかった場合、末尾にかならずその事を書きますが、イオンさんについては書いていませんね。
>> eq.18 さん
個人的にはイオンモバイルは確か2019年前後には「コンシューマに食い込む、総務省統計にも出てくる(上位5位以内に入る)」事を予言していましたが、ようやく日の目を見た気がします。楽天モバイルコミュニティは、実質お亡くなりになっています。(汗
個人的には見ず知らずの興味のないおっさんのインスタグラムもどきを見る気はさらさらないんですが、インスタグラムもどきが栄えているのが他のテキストベースのやり取りに好影響を与えていますね、これ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2405/08/news077.html
俺のターンがきたっ!です。w
9thは終売とのことです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1589483.html
石川さんらしい視点からの提言。
ただ、総務省の有識者会議は冗談抜きでマイネ王を始めとしたスマホコミュニティに目を通すべきだと思うよ。今のままだとあまりにもお利口な見解ばかり多すぎるので。
(口うるさいのは少数派なのは間違いないが、その少数派のムーブが変な対策を必要とする原因となっているのが、今のスマホ業界なんで)
>> eq.18 さん
iPhoneやMacBookが格好良いとは言えないノッチやアイランドオンリーになる中、iPad 10thやiPad mini 6はノッチがなくUSB-C端子で、これ以上ない好みです。ただ、Cellularモデルがなかなか高価なので手を出しづらく、Wi-Fiモデルで妥協しようかと揺らぐばかりです…。
>> ヒィロ さん
私じゃない「権力をお持ちの家族の人」のリクエストなので、仕様をある程度以下に落とせないんですよね…。w結果12万円コース(フイルム等別)なので、少しでも回収する方法を考えないと。例えば
楽天リーベイツ
https://www.rebates.jp/
https://www.4gamer.net/games/358/G035882/20240507050/
物はきっと良いんだろう。円安もあるだろう。でも高い。w
>> eq.18 さん
楽天モバイルコミュニティはQ&A専門だから盛り上がらないのはしかたがないかと。OCNのネット&スマホQAも盛り上がってないですし。FCNTのらくらくコミュニティも写真投稿コミュニティなので、世代がかぶりそうなイオンモバイルひろばも写真投稿コミュニティでそれなりに栄えているのは納得かな。
写真って分かりやすくて楽ですからね。文字の方がよっぽど殺伐するしw
SNSに平穏を求めるには良いのかもしれません。
>> Shallow Grave@😴 さん
意図的に詳しく書かなかったんですが。楽天さんの失敗はQ&Aの回答者がどういう人種か分かってない為、「止まり木」に相当する場所を用意出来なかった(もしくは分かっていたから用意しなかった)事。後は、曲がりなりにもキャリアとして営業しているから、MVNO等よりも詳しくないヒトが多くなる事かな(日本語のフォーマットすら曖昧とか)。
OCNさんのコミュニティサイトは知らなかったが、これ?
https://qa.oshiete.goo.ne.jp
>写真って分かりやすくて楽
まさにそれ。ニンゲン同士には通常共感力があるから、自分がキレイと思ったものは概ねは綺麗と思って貰える。
で、言い方が悪いけど、そういうものをバンバン掲載したいお年頃ないしメンタルのヒトが若干名いるだけで(そういうのが表に飾ってあれば)華やぐでしょう。「止まり木」があると生態系も整うという。
FCNTは個人的なテイストが違い過ぎて耐えられない。w
(一応オタクの端くれなんで、写真であってもそれなりのクオリティを求めてしまうんですよ)
>> eq.18 さん
なるほど(苦笑)。私は自分用なので、仕様を通しまくっています(爆)。
まぁ、合う合わないはありますが。
https://smhn.info/202405-pixel-xperia
すまほん!!さんより。
要するに特異な機材(例:画面)と中途半端なソフトウエア(例:カメラ制御)が足を引っ張っているという指摘。
中国大陸では既に撤退らしいですし、Pixel(というかGoogle)が良いとは思えないけど、いずれXperiaから亡命しなければならないのかもしれません。
つか、廉価機では中華に勝てる訳もなく、ミドルは中途半端なのでハイエンド狙いでずっこけるのは痛い。そう考えるとASUSが何故未だに息をしているのか不思議。w
>> eq.18 さん
最近、画面が大きいAndroid端末が欲しいなぁと思い始めていまして、回線の状況さえ整えば、ゲオモバイルで例のDesire 22 Proに手を出してしまいそうです(苦笑)。Xperia Ace IIIでAndroid 13, 14とアップグレードしてきましたが、そんなに必須な感じもなかったので…。12のままでも別に良いかなと。
思えば春先の10 Vが7,800円(別に初期費用3,850円)と言うキャンペーンは良かったなぁと振り返るばかりです。
>> ヒィロ さん
多分、私も同じタイミングなら同じような判断をしていると思います。Desire 22 Proはバージョンアップされない割高感に耐えられたら買いです。w
>> eq.18 さん
皆さん同じように考えているので、1円(プラス初期費用)でもまだ在庫が残っていますものね(苦笑)。今でも中古未使用品で10 Vが29,700円(プラス初期費用)なので、手を出しやすくはあります…。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1590495.html
190PadSIMのeSIM(docomo)版と解釈すればいいのかな?
ただどちらにせよ、初期費用が3300円か何某かなんだろうか?
単価的にはiijmioの440円/2GBと言う事で、220円/GBと大差がないというか元々が小ロットなので金額差があっても無いのに等しい。
(こちらはたまにAmazonで格安でエントリコード売っているので殆ど費用がかからない)
>> eq.18 さん
小ロットの難しいところは、価格競争といったところでほとんど誤差の様な価格差だし、粗利も悪いだろう。どこにオリジナリティを持たせるか。こういうとき、全体の事業が大きい程有利なんですよね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1590531.html
今頃気が付いたか。w
というか多分、今のこの惨状は井伊現社長だけのせいではないと思う。
(今までの積み重ねの問題)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1586370.html
貧乏人なんでXperia 1 VIはガン無視。w
冗談はさておき、1 VIと違い画面サイズは21:9を維持する模様。普通のユーザーならこちらで無問題な気がしますが、あまりにもオールグラウンダーな性能が逆にアピールポイントをぼやかしているきらいはあります。
ただ、オープン市場でのすっぴん価格が7万円とちょっと悩む金額ですね。円安の影響もあるでしょうし。
Nothing Phone 2a
https://jp.nothing.tech/pages/phone-2a
金額も5万弱なので性能比で見てお得だし。
ただ、サポート期間がどれぐらいというのが気になる。2回はアップグレードして欲しいが。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1590623.html
やるのは自由にされたら良いと思いますが…。
マイネ王が絶好調の時代があったのは端的に「初めてのau系MVNO」であり、「初めてのMVNO系コミュニティサイト」だったからですよ。ユーザー側も利用ノウハウがないし、運営側も同じだったから相思相愛だった。
他所がそれを真似しても多分上手くいかないし、もっと言えば時流が10年前と全然違うし。とりあえず、値段の部分だけクローズアップすれば10年前の問題はほぼ解消されていますし(docomo系だけMVNO事業者が多いから、サブキャリアがどうしても出せず、かつ時流に遅れているから手詰まっている)。
>> eq.18 さん
mineoのオフ会の参加者がおじさん(おじいさん)だらけであるが、若干数若いのとか女性がいる(という方向が理想形と運営も考えているんだろう)。iijmioの非技術者向けインタビュー大会は原則おじさんしかいない。w
さて、povoで商品ターゲットの若いのがわんさか出てくるのか。多分ないと思う。おじさんが出てくれば御の字ですが、イメージが違うよね。w
https://bakeru.co.jp/news/240516/
Supported by optage.です。w
チャレンジする事については、肯定意見です。
否定意見としては、今まで0円simは何社かチャレンジしてコケています。アプリだけでやるなら二番煎じですしオプテージが介在する要素が無い。
かといって(若年層の経済状況が厳しいとは言え)、simスロットを明け渡す余裕のある端末を持っているかも不明。そもそもそこまで頭の回る若者なら…、という気がします。
なお、オプテージが絡む理由は以下のとおり。
モバイル通信を活用した新規事業創出プログラム
「DENPAto(でんぱと)」を開催!
~ スタートアップ×通信インフラで「IoX(Internet of 何か)」を共創 ~
https://optage.co.jp/press/2023/press_28.html
要するに法人事業においてのアイデア枯渇って事ですね。
>> eq.18 さん
povoはいろいろなトッピングをリリースしていますが、期間限定のものも多く、ユーザーが望むものとの乖離がまだあるように感じます。もちろん、ただ安ければ良いと言う要望はスルーで…。
今回の語り合う会で、少しでも両者、特にpovoに気づきがあれば良いのですが。
~2024年スローガン”ずっと、mineoがいい”~
https://optage.co.jp/press/2024/press_4.html
これを数か月前に見た時、漫画のこのコマを思い出しました。
5倍速の件、数値は兎も角、4月5月の増強を前倒ししただけなのかなと。勿論商戦に合わせる為に前倒し自体は正解なんですが。
>> ヒィロ さん
期間限定トッピングや娯楽指向が反って不信を招いていると思いますがね。真面目にお金がないなら(若者であっても)計画的に考えますから、期間限定ってものとは相性が悪いです。逆に計画性が無いキャラクターなら、auと契約していると思います。どちらにせよ、それも売り方としては正解ですが、DSDVの片割れ(サブ運用)ばかりでは儲からないでしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1592885.html
無料か有料かは兎も角、本家で当然出来ていた事なので感動(コマーシャル性)が薄いなあ…。本当に難しいですよね、こういうの。
>> eq.18 さん
期間限定の乱発やその要望があっても定番化しないのは、単なる無計画に見えてしまいます。ユーザーは利用計画を立てられません。また、今回のメンテナンスは通信以外に関わるものなのに、私の場合それによって通信に必要なトッピングをできない状況に陥りました。
前者はユーザー会で改善して欲しいですが、後者は通信事業者としては本末転倒で致命的です。まぁ、どこぞのコミュニティー周りも同じな訳ですが…。
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198901/
石川氏の記事より。SMSを使うユーザーは案外多いです(特に高年齢層)。LINEと異なりぶっちゃけプラスメッセージをそれと認識して使用している訳もないし。
なのでフロントエンドアプリがGoogleメッセージになっても無問題と判断したのでしょう。経緯を考えると大胆(他社からすればこの野郎!案件)ですが、プラスメッセージアプリのかつての進展具合を鑑みれば、世界の動きについていけない連中に付き合ってられないというのがKDDIの本音でしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2405/21/news100.html
適用しましたが、今のところ無問題(と言っても数時間だけど)。
むしろそれより修正したとされるバグについて、これってものすごくまずい話かも。Appleの事なので誤魔化して逃げるんでしょうけど。
>> ヒィロ さん
ここまで言うとアレですが、povoってmineo(マイネ王)の成功例の個所だけ着目して、悪い所を含めた全体をパクっている感が強すぎる。で、全体コピーしているから、povoでも密結合しているユニットのうち、品質の悪い方に引きずられるという。そういうのを冷静に見て、楽天モバイルは意図的にQ&Aだけのサイトにしたのでしょう(ただこれはこれで成功しているとは思い難いが、その方がいいのかもしれません、微妙なところ)。
>> eq.18 さん
プラスメッセージアプリはキャリアとの結びつきが強い印象で、例えばキャリア独自のアップデート情報が何度も表示されるなど、使いたいなぁと言う意欲が削がれます…。(au版Ace IIIでY!mobileのSIMを使っている際)Googleメッセージであればその辺すっきりするなぁと個人的には思っています。
>> eq.18 さん
どこをどうパクるのか善し悪しですよね。多くの場合、美味しいところだけとはいきませんので…。
>> ヒィロ さん
元々オープン市場版の端末しか使っていないんで、Googleメッセージで統一性を持たせる方が気が楽という立場です。https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1593685.html
「eSIMは他人に譲らないで」、IIJが注意呼びかけ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1593603.html
大手二社が横並び告知ですが…。
まあ知らないのが悪いんじゃないけど、(契約しているという)心構えすらないのはちょっと擁護出来ないんですよね。逆に何とかに刃物を渡すぐらいなら不便なままの方が良かったのかと思ったりする瞬間です。
https://news.kddi.com/important/news/important_202405231551.html
こういうのが流れないと、互助会としてのユーザー組織って無価値だと思っていたり…。
>> eq.18 さん
結局、povoTOWNのお知らせタブ、障害情報には載りませんでした。マイネ王では公式からの情報提供がありましたね。
ユーザー組織としては…無風でした(爆)。
>> ヒィロ さん
通信系コミュニティで、ユーザー互助会的な機能(Q&Aも含むがそれだけではない)が仕事していないならそれはただの娯楽施設だし、わざわざ事業者がコスト掛けて用意するものではないというのが、昔から変わらずの私の考えです。まあ娯楽がしりとりの人は構わないんでしょうし、その気持ちは分かります。逆にそういう人は、娯楽がしりとりでない人の気持ちを理解出来ているんでしょうかね? 自分さえ面白ければ良いというテイカー気質なんだろうなあと思います。(マイネ王も含めて、全てのコミュニティにおいて平等にそう思っています)
まあ、今日の別の発表を見ても試行錯誤中なのはわかりますので、年季が長くて愛想尽きたマイネ王よりは甘く見ておきますが。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1594492.html
povo「#ギガ活」、au PAY支払いによる特典が終了へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1594478.html
別のところでも話が出ていますが、継続性のあるサービスは有償でないと無理です(もしくは民放テレビみたく別にスポンサーがいるので無償か)。
>> eq.18 さん
全く同感です。そのサービスを利用する上で何のためなのか…。
>> eq.18 さん
auやUQではないので直接ではないですが、ゲオモバイルからは定期的に「UQへのMNP転入でiPhoneが○円!」と言うキャンペーンメールがやってきます。もちろん、そのユーザー(私)の既UQ契約が1ヶ月だろうが1年経過していようが関係なく(爆)。
そうそうMNP転入できる回線あるかよ!と思いつつ、内心はあるっちゃあるけど…となります。
>> ヒィロ さん
これについては、auやUQではなくGeoさんからの広告なので「精密なターゲティング広告」にならないんでしょうね。逆に精密になっていればどうしてのその情報を知ったのだ?という話になります。wまあ、こちらもあるっちゃあるんですが、最新の端末を持たないと気が済まない性格でもないので安売りだけで心が動くわけじゃないです。どちらにしてもニンゲンは手が2本以下しかないので端末数もそれに見合う程度にしかならない(大局的に)と思っています。
※どうしょうかな、povo1回線…。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2405/27/news080.html
自画自賛的な発言も多く、必ずしも全てが鵜呑みに出来る発言ではないけど、妥当な発言も混じっていて読み手を選ぶ記事の様に思えました。確かに、本当の意味でのフルMVNOを達成したのは日本通信が国内初ですから、少々どや顔もしたくなるのも人情でしょう。
個人的にはマイネ王ヘビーユーザーの某R氏が主張していた「電話もフルMVNOで初めて一人前」という方向性の発言って、リアルレベルで同意見の人は初めて見て少々驚きを感じています。
イタコ発言すれば、データ通信でフルMVNOなんて無意味とか言いそうですね。w
まあこれで福田社長も某R氏も、両方とも私の見ている方向とは全然違うんだと思いました。
>うちは丸紅と合弁で丸紅無線通信という会社を持っていた
ん、あの丸紅には日本通信が絡んでいたのかな?
>専用ハードだと、東京と大阪それぞれを冗長化すると、同じ機械を4つ買わなければなりません。
2サイトに正副2基ということかな?
>音声網まで含めて全てをもう1社と接続しようとすると先方も大変ですが、データ通信だけは2キャリアでできるというのはアリだと思っています。(ドコモとの接続が終われば)IMSなどの基盤は持っている状態になるので、それもできます。完全にダブルにしてしまうとコスト的に大変なので、その必要はない。
データについての発想はこの辺はiijと同じなんだなと。
IIJ、障害時に1枚のSIMで携帯電話網を切り替えて通信できる「マルチプロファイルSIM」を提供開始
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2023/0627.html
先の記事の某R氏のイタコ発言をすると「スマホはスマートフォン、つまり電話です」となると思われる。プリンシプル的には正しいんだけど、ここに私との視点の差があるんだろうなあと。
私が「端末」、略せず言えば「モバイル端末」と言うのはスマホは電話機の進化系とは見ていないから。これは通話の出来る(公衆電話網にアタッチできる)コンピュータという認識なので。
>> eq.18 さん
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news135.html「2008年はインターネットマシン元年」――ソフトバンクの孫社長が宣言
--
iPhoneのことではありませんが、上記のコメントをよく覚えています。
SonyのClieにPHS下駄を履かせて通信させていたことを思い出し、通話なんて重要でなくてあくまでインターネット通信ができれば良いよなぁと実感していました。
https://mainichi.jp/articles/20240527/k00/00m/020/265000c
ぶっちゃけType-Fってオワコンなんですよね。というか、いつもの日本が最先端を突っ走ってしまったが故に廉価版にデファクタを食われるパターン。一点豪華主義ですな。
で、Type-Bのクレカタッチ決裁とか、もっと簡易な仕組みのQRコード決済とかに切り替わるんでしょう、零細交通系の企業から。コスト的に耐えられないからね。
最近はこういうニュースもあった。
顔認証・QR乗車券の乗り方について
山万ユーカリが丘線では、2024年6月15日(土)より、顔認証またはQR乗車券で乗車することができます。※通勤定期券(割引定期券を除く)、普通乗車券のみ
https://town.yukarigaoka.jp/yukariline_post/yukariline_post-11685/
安普請ですが、これで時代の先端になるんだから皮肉です。