【ゆく年】年越しから年明けまで何をした?【きた年】
明けましておめでとうございます。
決して本流にはなれませんが今年もゆるゆると投稿していこうと思っておりますのでご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
さて、大晦日は23時30分まで仮眠をとりそれから風呂に入って身を清め木槌で108回素振りをしハールワッサーという知る人ぞ知るヘアトニックをつけ贅沢感と爽快感を持った気分で新年を迎えた。
何となく外に出てみると幸運なこと(※数日前は大雪の予報だった)に月が出ていたので除夜の鐘を聴きながらしばし愛でた。
まさにめでたい年明けとなった。
湯冷めをしないうちに家に入り甘酒で心と体を温める。
例年ならばここで就寝するところなのだが、まあ少し夜更かしでもするかと考え「どうせなら景気よく弾みをつけるか」とYouTubeを開く。
まずはふしぎの海のナディアの主題歌である『ブルーウォーター』でスタート。
ドキドキとワクワクな冒険心で大海に乗り出すような曲だ。
お次はそうは言っても依然コロナ禍で続けてタフな一年になるのは避けられない。しかし、そんな時だからこそ前を向うという気持ちになるのにこれほど合う曲はないだろう『TOUGH BOY』
最後はBuono!の『初恋サイダー』
この圧倒的なアイドルパワーにあやかりたい。
曲も良いけど映像もすごくイイね。
これほど勢いをつけるのにマッチした曲はそうはないのではないだろうか(※個人的見解)
余談だがこっそり細々やっているソシャゲのキャラクターにアイドル3人組がいるのだが現実に存在したのならこんな感じなんだろうなといつも思う。
カルミナってる。
したらまた٩( 'ω' )و
24 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
先程目覚めました。
大晦日は一年の節目ですが、いつもと同じように朝お寺にお参りして帰宅。
麻雀打って寝る前に麻婆豆腐喰って寝落ち。
でも帰宅して手洗いを綺麗にしてお風呂場と玄関、キッチンのシンク周りを珍しく掃除しました。
あと珍しく、だし巻き買いました。
お正月におせち料理だけだと飽きるので、
ジャーサラダなど日持ちするおかずを作っていました。
https://king.mineo.jp/reports/95670
王国で寝落ち。٩( -᷄ὤ-᷅)و …ィェ‐…
>> きんたろーー さん
٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و>> GS HI-BEAT 36,000 さん
٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん
いつもと同じスタイルで行くのも粋ですね麻雀、麻婆豆腐…爆竹もいっときますか?w
>> マリンドルフ さん
ある意味お節の定義(保存食)を満たしている料理ですね。>> momojr さん
直前に落馬か何かして大怪我を負ったというニュースを聞いていたので無事歌い終えたならよかったです。>> クリームメロンソーダ さん
まさに大盤振る舞いですね( ´∀`)>> copanda さん
今年もマイネ王三昧になる予感最後の画像が好きです😊
>> 任仁空 さん
なぜに爆竹?笑。ヤングナイスちゃんは普段爆竹使いなのですかね。
独壇場Beauty / Buck-Tick
そして、どぉ~んより曇り空なので、当然初日の出は観られず...。
>> かさと さん
わたしも気に入っていますが日と人の位置が重なっていればもっと良かったと思います。
>> じんで@肘の君 さん
残念なご利益があるかもしれませんよ?w>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん
中華といえば爆竹かなとwそれにしてもそちらのバクチクはいつまでも若いですね。
>> wzjm さん
お疲れ様です。いろいろ取り仕切る一年になりそうですね。
>> 任仁空 さん
Buck-Tickご存知でしたか(爆笑)!> 爆竹は、その名称のとおり「竹を爆発させる」ものが起源です。竹は内部が中空となっているため、火にくべるとパチパチと音を立てます。これを魔除けや獣除けの道具にしたことが、爆竹の始まりでした。竹に火を付けて音を発する方法は、漢の時代の資料に残されているので、2千年前ぐらいには用いられるようになっていたようです。また、火薬が発明されたのは、中国の唐の時代(618年~907年)といわれているので、現在のようなかたちの爆竹は、これ以降に作られるようになったと考えられます。
引用元URL
https://www.ko-cho.com/blog/contents/1512-05/
中国ではなぜお祝いに爆竹が鳴らされるのか?
(横浜中華街をもっと知ろう)
本当だ、びっくり!