掲示板

節約ONが思いのほか使えて驚き

iPhoneのAU縛りが終了し、本日家族3人mineoに移行しました。

これまでの使用実績から3GBのデータ容量で契約しましたが、節約ON時の実用性を検証した結果、思いのほか使えることに驚いています。
WEBブラウザでのサイト読み込み等では多少の待ち時間が発生するものの、LINE、ポケモンGO、SpotifyやAmazonミュージックでの音楽ストリーミングまで、実用上ほぼ問題ありません。
流石にYouTubeなど動画系は駄目でしたが、動画は自宅でしか視聴しませんのでwifiを使えます。

これなら1GBで充分なのでは?いや、500MBでも大丈夫かも?と早速プラン変更の検討を始めています。
先輩mineoユーザーの皆さんはどうされているのでしょうか?

これまでキャリアに支払ってきた料金を考えると僅かな料金の違いではありますが、キャリアの呪縛を逃れ自由を手に入れたような清々しい気分です。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
yahoo!カーナビもルート案内が始まればONでも問題ないです(結構驚いた)
1G, 500M プランは価格差が少ないので3Gで運用してます。
繰り越し状況見ながら1Gへの切り替えをしたことがありますが面倒になって最近はそのままです。
ギフトやフリータンクなどで活用するのも有益かと。知人にチップで使い切ると豪語する人がいるのですが… 本気だろうか…
中には永久低速モードで、自宅の回線辞めた人も・・・・
500MB契約で10GB貯めた人も・・・
マイネ王には色々な強者がいます(◎_◎;)
ようこそマイネオへ!
素敵なマイネオライフをお過ごしください!
\(^o^)/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。