掲示板

【他】ocnモバイルoneのAPN設定で知らなかったこと

ocnモバイルoneのAPN設定で、ユーザーIDとパスワードは次のものを入れるもの…と勝手に思っていました。

mobileid@ocn
mobile

…が。

Screenshot_20201220-194420.jpg

別途提供される資料の認識IDとパスワードを入れるというもの。
これをやっていなかったから、あの問題がおきたのかもしれない…。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
すいません。OCNモバイルONEのAPNは複数あるのですか?
よくわかりませんが、問題解決おめでとうございます。
|認識IDとパスワードを入れる

これじゃ~、iPhoneは対応できないと思うけど....

Screenshot_2020-12-20_OCN_モバイル_ONE|OCN_NTT_Com_お客さまサポート.png

公式に記載されたコレは違ったんですか…
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・OCN モバイル ONE|OCN | NTT Com お客さまサポート https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000
今、ちょっと手が離せない…ので
あの問題とは
https://king.mineo.jp/reports/76516
OCNの再販って昔ありましたね
某掲示板で盛り上がってたの見かけました
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ちょっと時間あるとき試してみよ。
これ実はすごい発見かもですね(私が知らないだけ??)
私は設定時にネットのコピペができないとかが面倒だったので、あえて設定していません。設定してもあまり意味なさそうなんで。
OCNはにゃいすだよね!あんちゃんも愛用してるにゃ!
OCNは、契約プランによってAPNの入力が異なるのです。
旧プラン(低速通信切替後のデータ使用量制限無し笑)を契約しているのと、新プラン(低速通信切替後一定量のデータ使用量を超えると更に厳しく低速に切り替わる笑)のとありそれぞれ異なるAPNで設定されます。
その為、私は現在契約している1日100MBプランを変更出来ずにいます。
変えたら高くなるので(笑)
もともと、私の中では結論が出て決着していた問題だった、ocnモバワンSIMのバッテリー消費問題。

これ、Pixel5(android11)では、ホント大人しくなって優等生の振る舞いだったわけです。

…が、しかし。
mineoさんの5G缶が出たことで、急遽Pixel5にmineo SIMを入れたわけで、メイン回線のocn SIM を遊ばせるわけにもいかず、現在はBlackBerryKEY2(以降KEY2)に入れています。

Pixel5では大人しかったocn SIMですが、KEY2ではまた不良になったわけです^^;

80%まで充電した状態で、週末放置。
まる12時間ほど触っていない状態でしたが、確認すると14%までに…。
もちろん優先ネットワークをLTE Onlyにすれば、大人しくはなりますが、それでは電話(音声)が使えないという状態に。

通常の設定からは、優先ネットワークは次のものしか選択ができず…。
・4G&3G&2G
・3G&2G
・2G

4Gだけの項目が選択でいないわけです。
それで、ショートカット+を使って、携帯電話情報にアクセス。
LTE Only を選択したとしてもKEY2には、そもそも"4G"が用意されていないため、音声が使えずデータ通信のみになるという始末。

前置きが長くなりました…。

KEY2は端末を再起動するたびに、APN設定を聞いてくるので、

『なんで?』
となったわけです。

『もしかしてAPN設定が違うって、言いたいの?』
ということから、先日法人向けのocn SIMを触る機会があり、その法人向けは個々に認証IDが違ったことを思い出したわけです。

意味がなければ、認証IDを入れてもデータ通信すらできないだろう…と思って入れてみたら、問題なく通信できたという結果に。

では、mobileid@ocnはなんだ?ってことになりますが、汎用IDってことでしょう。
もうひとつ!

このocnモバイルone、バッテリー異常消費問題。
セルスタンバイ説や、グローバルIP説などいろいろあり、セルスタンバイをLTE Onlyにすることで、収まるということから、ocnには非がなくてocnからしたらいい迷惑~みたいなことを言う人がいますが。

では、docomo SIMやD系格安 SIMでは起きないのはなんで?ってなるわけです。
まぁ、NTTComって会社が、そういうことをしている会社だから、docomo SIMをそのまま提供するわけがないってことも言われていたとかいないとか…。

まぁ、ocnに関わらなければ、どうでもいい内容ですが、メイン回線にしちゃったのは自己責任。

ocn SIMに対しては、ある程度の対処方法も分かったし、あとは端末依存部分。
端末個々のできることできないことが分かれば、このじゃじゃ馬を飼いならせるということです。

こんな面倒くさいSIMとは、ホントは関わらないのが正解ですが、端末を用意できるNTTcomの外販部隊の強さが、ocnの魅力であり、それが唯一の武器ですね。

まぁ、そもそも電池の異常消費に気が付いているユーザーがほとんどいないってことでしょうから、『何言ってんの?』の世界でしょうけどね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
関係ないかもしれませんがOCNのSIMって3G端末でデータ通信できないんですよね(特定の端末かもしれませんが)。
同端末でBIGLOBEなどは通信できたので、なんでかなぁと。

>> 退会済みメンバー さん

このコメントを受けて、優先ネットワークを4G&3G&2Gから3G&2Gに変えて、変化も見てみたいと思います^^

ふつうに通信。音声通話もOKでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。