時間帯・エリアと上手にお付き合い
先日、お昼に不動産屋さんと電話連絡をする都合があり、久々にランチタイムにスマホでお電話してました。
予約や問い合わせでは特別不自由がないのでLaLaCall(050IP電話)を使っていたのですが、12:25過ぎにLTEが不通に。
その後、Webやメッセンジャーを含めLTE使えず…但し、瞬間的にFacebookのメッセンジャーでメッセージ送れたので、完全に繋がらなかったわけではないようです。
で、13:00ジャストに一気に復旧。
ランチタイム出かけてからランチタイム終了の時間。わかりやすい(笑)
やっぱ利用者や利用時間が集中するエリア、時間帯は、こんな感じになるところも少なくないのでしょうね。
私は12:00~13:00の利用はバッサリ切り捨てましたから、とりたてて何の不自由も無いですが、
やっぱりMVNOを利用する以上、時間帯・エリアと混雑状況によっては、折り合いをつけてうまく付き合っていく必要はありますよね(^^)
9 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
安いとは言えど、遅いのはともかく「不通」となると、なかなか折り合いを付けるのは難しいですよね。
その所が不安定ではダメですね~
なので、厳密には "不通" ではなく「着信のタイミングでLTEの通信が強くなっている保証が無い」状態になってるのかな? と思います。
なので、メッセンジャーのような常にリトライを繰り返すようなアプリであれば、どこか通信の強くなったタイミングで送信されるようですね。
LalaCallから発信する際は、通信が不安定だと「ぷっぷっぷっぷっ」といった "通信がヤバいですよ" 信号音が受話器から聞こえます。
着信時は、相手側の話なので確認はとってないですが「電波の届かない場所に~」とかそういう状態になってるんでしょうか?
あ。ちなみに、電話のやり取り自体は、割り切って楽天電話で090通話したので特に問題ありませんでした(^_^;)
時間帯を選ぶことも考える必要がありそうですが、使う必要がある時はつらいな~。
LTEは2100MHzで接続にしてあるが、それでもダメぽ
楽天電話がOKだったという事なので、その点は大丈夫ですよね?
こういう場合、VoLTEはどうなるんでしょう?
VoLTEの通信はmineoのPOIを通っていないのかな?
スマホの4Gの電波マークが乱高下って事は、電波状況が、そもそも悪かったのですね。
私の場合、他のMVNOですが、人の多いショッピングセンターで、電波はバリ5なのにLTE不通となりました。3Gでは激遅でたまに通じる感じ。
同じ場所で、旦那のドコモはスイスイ通信していました。
この場合は、単なるMVNOの混雑ですよねー。
基地局が混雑すると、その影響をMVNOは極端に強く受けるみたいですよねー。
混雑エリア以外、重要な電話以外はLaLaCall。
混雑エリア、重要な電話は楽天電話。
といった住み分けもMVNOを使う上でのコツなのかなと思っています。