記事紹介:クアルコムが初の5G通信対応モデム。今契約中のデータ通信量は何分で空に?!
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1025523.html
クアルコムが初の5G通信対応モデム「Snapdragon X50」、ミリ波帯で最大5Gbps
-----
ご参考まで。
技術開発が歩みを止めることはありません。
4Gの次は5G,そして…。
5GではGbpsのオーダーがさらに身近に迫ってくるようです。
でも,あまりに速いと今契約しているデータ通信量をあっという間に使い果たさないかなぁ…と。
(計算は苦手なので,詳しい方に丸投げー)
また,毎度のことですが,充電池のもちも気になりますよね。
今もそうですが,私はほどほどのスピードで,ほどほど使えれば良いのです(^^ゞ
19 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
通信容量の問題も今より大分改善しそうです。(^^
1秒間に5Gbit通信できるのであれば8秒で5GB消えちゃうのかな…
そんなかんじっすね。
問題と計算式と条件書くと、
【問題】
5Gbpsの無線帯域を最大限使った場合、5GBは何分で使い切るのだろう?
【条件】
最高の5Gbit/sを占有してエラー0%
【答え】
5Gbit=5120Mbit(1G=1024M)
5120÷8=640(1Byte=8bit)
640MByte/s
1秒間で640MB
5GByte=5120MByte
5120÷640=8(秒)
ですね。
とはいえ、実用化される頃にはパケットの単価も下がるとは思いますけど。
そうですね。
さすがにその頃は0.1Mbpsとかには落ちないでしょう…ですよね(^^ゞ
(今だって,想定内かと言われれば,何を言い返す言葉はないです…。)
確かに,そのくらいだと使うよりも,消えちゃうって表現の方が相応しそうですね(^^ゞ
ありがとうございます。
まぁ,実際にはいろいろあって,ベストエフォートには変わりないでしょうけれど,もの凄く速くなるのは間違いないですよね。
でも…,速いことは怖いですね(^^ゞ
その頃はもう,3GB1,000円などの相場ではなく,30GBとか桁が変わってくるのでしょうかね。
なんやかんやで,MVNOが成り立たなくなることにはなってほしくないです(^^ゞ
まぁ,未来はどうなっているか,誰にもわかりませんが。
なくならないと思いますよ。
勿論潰れるところは出ると思いますが。
現状の1Gbps回線だと駄目なので最低でも10Gbps。出来れば100Gbps欲しいですよね。
> MVNOは高速道路サービスエリアのテナント店舗みたいなもんかと。
面白い例えですね(^o^)
我らがmineoはしぶとく生き残って欲しいものです。
ですね。
まぁ,ワイヤレスが5Gbpsになったから,地上も10Gbpsへって感じで,順々に高速化されていくんでしょうかねぇ。
あんま関係ない話でスイマセン。
そう考えると,クロック数がとんでもなく増加しているのに,我々のしていることは大した進化してませんね(^^ゞ
現状のインターネットより、28800bpsのアナログモデムを使ってパソコン通信してたときのほうがたくさんのメッセージをサクサク読めましたしね。
複雑化したリッチコンテンツがはびこるだけのことです。
> 28800bpsのアナログモデム
懐かしいですね。
ドコモと東武鉄道が5Gで協力、スカイツリーで実験
-----
ご参考まで。
クアルコム、5G新周波数帯向けの共用技術
-----
ご参考まで。
サービスも徐々に見え始めたドコモの5G、最新動向を紹介するイベント開催
-----
ご参考まで。