掲示板

ドコモ、障害者向け「ハーティ割引」を改定、対象プランは毎月1370円の割引

Yahoo!ニュース読んでいたら、ImpressWatchの記事で

「ドコモ、障害者向け「ハーティ割引」を改定、対象プランは毎月1370円の割引」

とういうのがありました。 

私自身は「障害者手帳」もっているんで、心動きました。

DOCOMOと契約していたのは随分昔の話で 「ハーティ割引」で契約した時の
メリット・デメリットが理解できていないので、研究してみたいと思います。

記事では
 対象プランの「5Gギガホ/5Gギガライト」「ギガホ/ギガライト」の割引額を
 従来の370円(税別、以下同)から1370円に増額。
 また、新たにかけ放題オプションと5分通話無料オプションについても700円割り引く。

としか説明ないんで、良くわからないのですよね?


ドコモ、障害者向け「ハーティ割引」を改定、対象プランは毎月1370円の割引
 ↡
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1afa268eb5fc5853dee9e709f2723f118f239b8


4 件のコメント
1 - 4 / 4
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>>はまりんozさん。 こんにちは。

 否定的なんですね....

 私自身は、ガラケー時代含めてもDOCOMOユーザ歴1年なんで
 DOCOMOのサービス内容を把握できていません。

「ハーティ割引」については、デメリットというか
標準パターンとの違いを勉強したいと思ってます。

>障害者限定で値下げ幅を上げるのはいかがなものかと。

 限定と表現するのが正しいかどうかわかりませんが、
「ハーティ割引」以外にも見直しあることに期待あるかも...?
私も障害者手帳を持っているので
次は今まで使ったことがないdocomoに乗り換えてみるかもしれません。

障害者用の支援アプリも探してるのですが、
探すの下手で見つけられないでいます
改定後のプランは良く分かりませんが、前は月額料金(2年契約なしの料金)から確か1700円の割引きがされてました。2年契約有りと比べると、殆ど料金は変わりませんでした。
今は9800円の違約金は無いと思いますが、ハティー割なら解約月以外でも無料で転出出来ていました。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
色々とみていますが、難しいですね!

 ステップ1とか2とか....何がどうすれば一番お得になるのか....?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。