掲示板

指紋認証って

すごい。何となく面倒そうで今まで使ってなかった指紋認証。
使ってみたら早いし快適。パターンやパスワードよりも早いし簡単。

もっと早く使えば良かった❗


19 件のコメント
1 - 19 / 19
お風呂あがり反応がイマイチの時がありますよ。
確かに便利ですね😊

スマホにフイルムを張ると少し認識が悪くなったり、指の微妙な角度(押し具合)で反が悪い時も有りますが、素早く認識してくれるので良いです。
せっかく指紋認証機能があるのに使われてなかったのですね。顔認証より信頼性が高いです。
手袋しているとダメですけどね。あと、電気とネットと回線は後数カ月でバイバイさんがおっしゃっているように、指が湿っているときもダメです。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
指が湿るとダメなんですね。ありがとうございます。
端末は何をお使いで?
端末を持って指紋認証する派だと、画面内認証はイマイチで逆に置いたまま指紋認証は背面だとイマイチ。
※持って即電源ボタンに指が行くので、電源ボタン指紋認証か背面認証が好きです
パターンだと毎回なぞるから分かってしまう可能性があるし、パスワードだとちょっと時間がかかるしで、結果指紋認証がしっくりきてます。まあ指の状態によって数回タッチして認識することもあるんですがね。。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
pasorinさん。
AQOURS sense2がメインですがサブのhonor8が快適で最近はサブがメインのようになってます^^;

確かに認証の場所により使い勝手はありますね。
わたしも指紋認証使ってますよ。
センサーが前面の下部にあって使いやすいです(^o^)丿
あかねさすさん

指紋認証使っていますよ😊
便利なのですが、他の方も仰る通りに指が湿っていると反応しない事があります。
普通は湿ってると反応しないのですね。

私の場合は反応してくれない時は指が乾きすぎてるので、
指紋認証してくれない時は化粧水をつけて十分に染み込ませます。

無視してそのまま使い続けると指紋センサーだけでなく画面操作もできなくなります(^^;;
指が湿っててもカサカサに乾燥し過ぎてもダメです。
 スマホの指紋認証じゃないのですが、静脈認証ってあるじゃないですか。冬寒いと血管が細くなるのか反応が鈍くて。会社事務所の扉がそれでロックされていて冬になると入れない人続出。セキュリティーって難しいですね。

 私は古典的にのんびりパスワード派です。
あかねさすさん

私も機密保持のため指紋認証を利用しています😊🤗👌。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
taka13styleさん。パターンは確かにすぐ分かってしまう可能性が高いですよね。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
imaru2019さん、フェアリー128さん。
みなさん、指紋認証なんですね。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
あけびこのはさん、てんがろんさん。
指の状態で変わってくるんですね。認識されないときのためにパスワードもありますよね。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
じんでさん。
静脈認証などもあるんですね。初めて知りました。セキュリティは難しいですね。
あかねさす
あかねさすさん・投稿者
ベテラン
ヒナシさん。
確かにコロナの影響で今は顔認証は難しいかも。社員証忘れても指紋認証なら大丈夫ですよね。

タケシ28さん。
同じですね。
私もはじめて使った時は、予想以上の快適に感動を覚えました。
便利ですよね。
今、手持ちで稼働中のスマホ4台とも指紋認証です。

ノートPCでも使っています。(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。