掲示板

ポケットWi-Fi卒業しました。

去年秋からポケットWi-Fiを併用していたのですが、今年春からコロナの影響で週1出社(週4テレワーク)生活になり、ポケットWi-Fiの会社のゴタゴタもあり、昨日付で解約しました。
普段の生活はほぼ自宅のWi-Fiで事足りているのですが、出社時の電車内でうっかり動画とか見ないように気をつけねば…。(今月は3GBの契約にしてみました)
似たような方、いらっしゃいますか?
使いすぎないよう、書き込んでみました。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
パケ放題も、なかなか良いですよ!!
360p程度のYouTubeも条件が良ければ鑑賞出来ます。
10月31日に『どんなときもWi-Fi』を自動解約しました。契約期間内ながら、コロナ禍でパケット使用量が増えた為、お国から指導があった模様。HOMEルーターへの無料乗り換えも打診されたけど、所詮波のある無線なので無料解約を選びました。本日本体の返却を行いました。昨夜も何度も通信速度低下で途切れまくりでした。
あの『どんなときもWiFi』だねw
あの会社は本当にひどかったにゃ!あんちゃん、佐藤二朗のイメージダウンにも繋がったしw
何度も停波で苦労はしましたけれど、縛り期間中の中、HOMEルーター+ポケット Wi-Fiのコースへの無料切り替え(2年目には1000円割高になる)か、無料解約(端末は着払いでの返却)に応じてくれたので、損金は一切ありませんでした。その点では有料企業だと思いました。コロナ禍の事は誰も想像できないのでしょう。
michael_pug
michael_pugさん・投稿者
エース
yoshi君さん
走行中の電車内でも使えますかねぇ?とりあえず1ヵ月は3GBで頑張ってから考えようと思います。アドバイスありがとうございます!

lotta7さん
おぉ!全く同じです!私もどんなときもユーザーでした。ここ半年は全然使用量が少なかったですが、クラウドSIMはあまり信用ならないのかな?と思いました。楽天モバイルに変えようかと考えたら、自宅が悲しいかなパートナーエリアだったので、とりあえずこのままマイネオを利用しようと考え中です。
走行中の電車内でも大丈夫ですよ!!
今はパケットが溜まりましたのでパケ放題は外していますが、今年3月のデビュー以来、半年間をパケ放題で過ごしました。500kbpsの速度も安定していますのでおすすめです!
あのホームルータは地雷です。
gl06pを使っていることもあります。
華為ですが、7年前ということで、ましかと推測しています。バンド3しか対応していないので、R-mnoだけでなく、sやdのバンド3を確認するにも役立っています。と言っても遊んでいるだけですが・・・。
michael_pug
michael_pugさん・投稿者
エース
yoshi君さん
パケ放題、今度試したいと思います。動く電車内で使えるなら最高だなぁ!

クリームメロンソーダさん
他のコースが私にはハテ?な感じでした。(自宅には既に別のWi-Fiがあるので)切り替えた人、結構いるんですかねぇ。

たきしまさん
使ってみないとわからないから難しいですね!
michael_pug
michael_pugさん・投稿者
エース
ボヤきの書き込みです。
昨日が週1の出勤日でした。
昨日使用したデータ量を見たら…まさかの560MB利用してました。
動画見てないし、音楽はダウンロードしたものを聴いているのに何故…(T-T)
6MBの契約にすれば良かったと早速後悔です。
来週こそは…!
自分も9月までbroad wimax2+使ってました。
w03と言う4年前の端末で、今年になって電波の入りが悪くなり😤、9月の更新期間を機に解約し楽天UN-LIMITに乗り換えました😆
楽天モバイルは開通日から1年間通称料タダなのはいいのですが、エリア内であっても圏外になる箇所があるのがネックです💧
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。