掲示板

今月は楽天アンリミット結構使っています(訂正済)

20201023_211210-COLLAGE.jpg

こんばんは
みなさん

今月はメルカリからWiMAX W05 ルーターを購入し、それに楽天アンリミットのシムを挿して使っています

先月までは外出用でnova2に楽天アンリミットシムを挿して使っていて、コロナウィルスで外出が激減!!
 
そのため、せっかく契約した楽天アンリミットを全然使わずに過ごしていました

その打開策として前から考えていた楽天アンリミットをデータシム専用で使おうと今月メルカリからWiMAX W05 ルーターを購入したわけですが、これが大正解!!

主に高速通信オフにして低速オンリーで使っていますが軽いウェブなら全然大丈夫、だから高速通信全然使っていません、これちと問題だよね
 
これからどんどん使っていこうと思います

今ボクと同じようなことを考えている方は、思い切ってWiMAXのルーターを買ってデータシムとして使ってみませんか?(ちなみに、ボクはあんちゃん さんの投稿を読んで購入しました
あんちゃん さんありがとうございますm(_ _;)m)

今ならボクの購入したWiMAX W05 ルーターは3,000円前後で出品していて購入して使ったら絶対満足がいきますよ
ちなみにボクが購入したWiMAX W05 ルーターは楽天アンリミットのAPNを設定済みの商品を購入時しましたが、自分でプロファイル設定をするのも案外簡単です(事前にwifi接続後、ブラウザから設定画面にログインし設定できます)

どうぞお試しあれ!!


9 件のコメント
1 - 9 / 9
あんちゃんもWiMAXのW05のルーター使ってるけど、にゃいすだよ!
あんちゃんも今、楽天モバイルのパートナー回線で低速モードで使ってるけど、なかなか実用的なのがにゃいすだよね!

あんちゃん、楽天モバイルは太っ腹だと思うにゃ!1Mbpsがぴったり出るからすごいよね!
トータルGB数を提示したほうがわかりやすいと思うんだけど…
そう言えば初期のADSLは1.5M契約だったけど
電話局から遠かったから0.7Mくらいしか出なかったんだよな~とか思い出しました。
普段のスマホは1M出てれば十分事足りますね。
docoaさん

指摘ありがとうございます

訂正しておきました(アップした写真を差し替えました)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
出来ることならば、通話も含めての評価のほうが参考になるかな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
me tooです。
ファーウェイのWiMAXルーターは高品質ですね。
私も今日からW03をアンリミテッド専用機にファーム書き換えたよ~
めっちゃ快適(笑)
あんちゃんの今いる、春日部のイオンモールは楽天モバイルショップあるのに、パートナーエリアにゃ!ドコモのmopera UのSIMが入ったMR05LNで作業中にゃ!
家にWiFiがない人ならデーター通信のみでもかなりお得ですよね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。