掲示板

総務省が携帯3社に行政指導、スマホ「実質0円」販売規制に違反

総務省は4月にもドコモとソフトバンクに文書で是正を要請、KDDIに口頭注意を行っていたが、再度発覚したことから、今回は厳重注意するとともに、電気通信事業法に基づき、再発防止策の報告を求めた。

ちなみに今回は大臣の署名入りで厳重注意と再発防止を求めている。

「実質0円」販売は今春の禁止指針により姿を消したように見えた。だが3社は1万円超の割引クーポンを配る。3社が総務省に報告する内容次第で追加処分の可能性もある。

3社はいずれも「真(しん)摯(し)に受け止める」とのコメントを発表した。ただ、年会費のある自社クレジットカードの会員向けにクーポンを発行したドコモは「クレジットサービスの魅力度向上が目的で、指針の趣旨に反するものではないと考えていた」、KDDIは「複数の施策の組み合わせによるもの」、ソフトバンクは「新端末の価格設定が、想定していたよりも低かった」とそれぞれ釈明した。

http://jp.reuters.com/article/japan-smart-phone-idJPKCN1270KL


23 件のコメント
1 - 23 / 23
「真摯に受け止める」と言いながら、3社それぞれに言い訳がましい釈明をしているようですが、総務省とのイタチごっこは当分続きそうですね。

このロイターの記事には触れられていませんが、総務省では有識者会議で現在6ヶ月とされているシムフリーの縛り期間も短縮するよう検討に入ったという報道もあります。

MVNOには若干の追い風ですかね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
総務省的には、ホンボシはAppleでしょうから、本気で絞め上げるつもりはないでしょうし、キャリアもそれを分かっていて惚けている感じですかねー (~_~;)
iPhone一強が続く限りは、このような茶番が繰り返されるかと。。
「真摯に受け止める」、とても信用できないですね。そんな気持ちがあるなら最初からやらないでしょうね。

言われたらしぶしぶ、だましだましやる、今まで通りでしょうね。
もうすぐガラケーともおさらばし、キャリアと無縁になります。なので別世界の話として、楽しませてもらいます。MVNOにはいい事ありそうだし。
ん~。
苦しい言い訳にしか聞こえないですね。
総務省に是正の対応を示しても、キャリアはどこまで真摯に受け止めているのか。
総務省もどこまで処分をするつもりなのか読めないですね。
スマホの販売奨励金っていくらなんでしょうか。1台当たりだけでなく、段階的にドーンと違ってくるとしたら、現場での0円販売は続くのでしょう。ポイント還元、○○割引、数ヶ月無料の不用なオプションなどお得感の追求に労力使いたくないです。
なんというか総務省の目的が携帯代を安くする所から、割引をやめさせる方向に
変化しているので、むしろ通信代と端末代の合計は高くなっている気がします。

通信業界をどうしたいのかが見えてこない印象なのが気になりました。
普通に 端末代いくら、通信料いくら、セット割引きいくら ってわかり易くすれば問題ないと思います

実質的に初期費用が0円になる事が悪いというより、本来の価格体系を煙に巻いて、消費者を騙している事に問題がありますね

明朗会計に文句を言う人はおりません
私は、なぜ端末の実質0円や一括0円を規制するのかがわかりません。
端末代金は一括または実質でも自由競争でいいとおもうのですが、ただ月額料金の2年縛りはあれだけはやめるように総務省も規制して欲しいです。
真摯に受け止めます、が。
と続くのでは?と思います(^-^;。

子供じゃ無いので
言われて辞めるなら
最初からしないですよね〜
製造業の立場から言わせて頂くと、苦労して作り世に出した製品をタダ或いはタダ同然でバラ撒いたり、またそれを当然の如く要求する消費者にも憤りというか やるせ無さを感じることが有ります。
端末メーカーの卸価格に対してもギリギリの値引きをキャリアは要求しているでしょうからね。

オイラ的にはですが、総務省の指導は正しいし健全だと思います。
>バギンズさん

「今さら正直に言えないよー」が本音なのかもしれません。養分になっていた人たちが暴れだすかもしれません。
正常化するなら少しずつ、ごまかしながら進める必要があります。
彼らならきっとやってくれます。(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
家族割とか学生割とかばかり優遇するのも無くしてほしいですよね。
一人契約の人は割高すぎますよね
>かずさん

同感ですが、家族割はボリュームディスカウント、学生割は新規顧客獲得の目玉ですからやむを得ないのかな、と思ってます。

と言いつつ、そういうのがイヤなのでMVNOにしたのですが。
Hikota Irie
Hikota Irieさん・投稿者
マスター
うーん、学割は仕方ないかなと思います。
最近はスマホで勉強したりしますし、
家庭への負担軽減という意味でもあった方がいいかなと思います。
学生も今はスマホの時代ですからね。
Hikota Irie
Hikota Irieさん・投稿者
マスター
試行錯誤さん、
スマホの販売奨励金はスマホの機種で違ってきます。

「携帯電話代理店の儲かる仕組みとは?デバイス売っても利益は出ない」
http://pontablog.pompomponta.com/entry/carriershop-make-a-profit
端末価格より、通信費に目を向けて欲しいですね
今日の新聞見たら、クーポンを配っているのが問題だという話らしいですね。

総務省のやり方に賛成の方が多いようですが、私は全く逆だと思っています。総務省が本来やるべきことは、スマホ本体の値引きをやめさせることではなく、毎月の通話・通信料を下げさせることです。通話・通信料が全く安くなっていないのに本体の値引きもやめさせたら、ユーザーの負担は増える一方です。ドコモやau、ソフトバンクはもうかる一方じゃないですか。

通信・通話料を値下げさせたら、キャリアはいやでも本体の値引きができなくなります。なぜ総務省はそういうことをやらないのか、何のことはない、キャリアの利益はきちんと確保しておいて、自分たちの天下り先を温存しようとしているだけだと思います。
Hikota Irie
Hikota Irieさん・投稿者
マスター
okitaomoteさん、
総務省が今回行政指導したのは、それによってMVNO拡充の妨げになっていると判断したからです。
MVNOにもっと自由を与えなさいということだと思いますよ。
また4月に策定したガイドラインがあったにもかかわらず、
それに従わなかったので今回はより重い処分となったのだと思います。
Hikota Irieさん

情報ありがとうございます。
北風と太陽のようなお話です。
0円携帯を無理やり取り締まるのではなくシムフリー化、違約金廃止を指導すれば0円携帯やCBはなくなります。
他社のユーザーを奪いたかったらサービスで競争させればよいのです。
>okitaomoteさん
概ね同感です。

スマホライターの方も同じような事を話されていました。

・公正取引委員会はアップルを牽制しているのか?(2016.10.04)
http://dime.jp/genre/298395/1/

mineo等のMVNO的には大手キャリアの価格が高くなった方が有利になるので
結果オーライ的な感じではあるのですが、消費者側にとってみれば、あまり
良くない状況ではないかと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨日も普通にiPhone7の実質0円 6Sの一括0円やってましたよw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
dカードの処分は根本的におかしいと思っています。
dカードの割引って、年会費1万円で、カードを1年間に100万円以上使ったら1万円の割引クーポン券をくれるって奴ですよ?

これがダメなら、ゴールドカード全て特典なくせっていってるようなものですよ。国内・海外旅行保険とか保険業法で縛るとかしてないでしょ?

あと、この理屈からいうと、dカードゴールドのケータイ補償も割引扱いになるってことですよね。dカードゴールドやめろって話ですよね? こんなバカにした話ないです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。