格安スマホ、さらに安く 回線利用料下げへ有識者会議
日経「格安スマホ、さらに安く 回線利用料下げへ有識者会議」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H4X_W6A001C1PP8000/
…総務省は6日、格安スマホの通信料金のさらなる引き下げに向けた有識者会議を立ち上げた。
…6日の会議でも専門家から「利益には一定の上限を設けるべきだ」「理解しがたいほど大きな利益を見積もっている会社もある」などの声が相次いだ。総務省は計算式を定める省令を近く改正し、来年4月以降の回線利用料を一段と下げる。
…MM総研によると格安スマホの平均利用料金(端末代除く)は月2072円と大手の6283円の3分の1
→「理解しがたいほど大きな利益を見積もっている会社もある」というのがどこなのかは上図を見れば一目瞭然。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
この料金でS社のサービスを展開しているMVNOでありましたっけ?
飛騨高山ケーブルネットワーク
U-mobile SUPER
?
実際SoftBank網を使ったMVNOも出始めていますしね。
電波資源も有限ですし、いつまでも接続料が下がり続けるとは思えませんので、各社特徴のあるサービスを展開してゆくしかないでしょうね…
ただ、「ソフトバンクがそんな儲け至上主義の会社ではないと信じたい」と考えるのは個人の自由です。
MVNOだとテザリングに制限をかけるのも是正してもらいたいところです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H1D_X01C16A0000000/
…携帯大手3社にスマートフォン(スマホ)端末の過剰な値引きをやめるよう行政指導する。
…午後2時に発表する。3社は顧客にメールや郵便でスマホ購入時に使える割り引きクーポンを送っており、クーポンを適用すると指針に反する値引きとなる事例が見つかったもよう。
総務省:「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」に沿った 端末購入補助の適正化に係る携帯電話事業者への行政指導・報告徴求
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000381.html
安いに越したことはありませんが、現状でもMVNOの料金がそれほど高額とは思っておらず、乗換えが進まないのは認知度の低さとかキャリアの安心感など、他の要因も絡んでいるような。
過当競争のために多様なサービスを提供している格安スマホ業者だけが淘汰され、本来競争すべきキャリアはそのまま、なんてことにならないといいのですが。
期待したいと思います(^^