掲示板

教えて下さい?

最近アイフォーン6Sよりアイフォーン8に交換したら電源が時々切れてしまう、再起動すれば又使えるが2〜3時間後又切れるこの繰り返しです、6Sに戻せば症状は起きませんシム交換が必要かアイフォーン8の不具合でしょうかアイホン8は他サイトで中古購入です、ご意見頂きたいです?


9 件のコメント
1 - 9 / 9
SIMは関係ないでしょうね。
設定からバッテリーの項目を確認してスクショあげると少しはヒントになるかもしれません。

あとは初期化して様子見後も同じ現象が起こるなら物理的に端末の不具合になります。
バッテリーの交換で解決する可能性もあります。
バッテリーの不具合も考えれれます。

バッテリーの診断(解析)をAppleサポートに依頼しては如何でしょうか!

Appleは購入後1年以上過ぎても、無料で丁寧にサポートしてくれます。
また必要に応じて、問題解決に向け遠隔操作で、操作をアドバイスしてくれます。
Apple☎︎0120-277-535 午前 9時からです。
リコールの案内もあります。
  👇
iPhone 8 ロジックボード交換プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-8-logic-board-replacement-program
本プログラムは、対象となる iPhone 8 に対し、その最初の小売販売日から 3 年間適用されます。
SIMは無罪
デバイスの問題(故障)です。
内容と全く無関係ですが
疑問文ではないのに『?』を付けてるのが気になってしょうがありません
(´・ω・`)
iphone 中古で買う勇気 素晴らしい!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
他サイトというのがどこか分かりませんが、まずは購入先に相談してみては?

9A43FB6E-A08E-4899-A5D7-026D70591797.jpeg

バッテリー🔋の劣化が原因である可能性大ですね。設定からバッテリーの項目を確認するとその状態を見る事ができます。私が使っているのも、もう1世代前の7Plusですので、そろそろ寿命かもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。