JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
卸し価格の適正化実現はいつになるのでしょう?新政権のリップサービスでないことを祈ります。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/k10012622891000.html
メンバーがいません。
間違っていたらごめんなさい
一般…パケット単位
MVNO…帯域単位
とのNHKニュースですが。
こんなのだからイラネッチケーって言われるんですよね。
全然論点が何なのか定まっていない記事。
日本通信が引き合いに出されてるあたり、この話は音声通話卸の料金の話。
それが帯域の話なのか何の話なのかさっぱりわからない書き方するから読者が余計に混乱するだけ。
「話回線のレンタル料を巡っては、格安スマホ会社の日本通信が
2019年、NTTドコモに対してレンタル料の引き下げを求める総務相裁定
を申請。
総務省は今年6月、値下げを求める裁定を出した。」
その結果、日本通信は価格算定より先に合理化SIMを発売開始....
もっと下がるのかなぁ
今のプランは下がらないと思います。 下がっても少しでは....?
DOCOMOタイプの音声タイプで プレフィックス電話ではなく
標準電話で通話プランを提供するのだと思います。
提供されるにしてもDOCOMOの価格(卸価格)が決まってからに
なると思います。
日本通信の合理化SIM程度になるのかもしれません....?
日本通信は価格が決まる前に先手うって提供しています。