掲示板

ジムでのマスク着用について

コロナ禍前はジムに通っていました。
私はスタジオレッスンメインで、ヨガやトランポリン、バレトンを楽しんでいました。おかげで結構続いていたのですが、ジムが休館になってからの再開、マスク着用必須になったため、結局復帰出来ていません。
ジムでスタジオレッスンやっていた方、どこのジムも同じような状況だと思いますが、どうされていますか?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
勿論、😷着用でジム🏋️してますよ😁
ダンスフィットネスやってます。

再開後の現在、レッスン中もマスク必須になりました。

レッスン中は、当然汗でマスクがビショビショになり、心拍数が上がってくるとマスク無しで思いっきり呼吸したくなります。

マスクしながらの運動は、実に不快でテンション下がりますが、やはり生活の中でフィットネスは欠かせない存在なので、現状再開できている事に感謝。
マスクの不快さはガマンガマン!

ちなみに、フィットネスでのマスクの種類はウレタンマスク(例…Pittaマスク)一択です。

私は、普段の生活では自作布マスクですが、運動時に使用するとガーゼ生地が汗でベタベタ、乾かないので気持ち悪く、1回で使用を止めました。

不織布マスクはもちろん、冷感素材のものも汗で顔に貼り付き、呼吸しづらくなるのでオススメしないとインストラクターの先生がおっしゃってました。

ウレタンマスクなら、汗で濡れても、タオルでポンポンと挟んで汗を軽く吸い取れば、ベタベタがかなり軽減されますし、呼吸も他の素材と比べて格段にしやすいです。
私の通っているジムもマスクは必須です。
はじめは、息苦しいので抵抗ありましたが、これもトレーニングの一環と前向きな捉えると、意外と続けられるものですよ^_^
私の通ってるジムもマスク必須です。
かなり息苦しいですね。

時々鼻先まで下げて空気の通り道を
作ってこっそり深呼吸してます。
ただ低い鼻なのが残念。
肺活量が上がりそうですね。昔、なにかの漫画の中のトレーニングでやってました。
まいくわ
まいくわさん・投稿者
レギュラー
トピ主です!
皆さんマスク着用の上、トレーニング励んでおられるのですね!尊敬します…
ウレタンマスクの使用や、時々鼻出し呼吸などいろいろ工夫出来ますね。
運動不足を感じていますので、私もジム再開検討します( ´ ▽ ` )
私の通っているジムもマスクは必須です。
 業務で使うマスクは、ウイルス99%以上カットで、ほとんど呼吸抵抗がなく、仕事帰りのジムにこれを使っています。
高地トレーニング代わりに、マスクトレーニングもありますので、効果に良いかもです。(笑)
まいくわさん

私はマスク😷を着用にしてまでの運動は無駄だと思います。

外をジョギングをした方がいいんでは❓❓
まいくわ
まいくわさん・投稿者
レギュラー
トピ主です!
ウォーキングやジョギングも良いですね。
これまでは暑くて外で運動は危険でしたが、そろそろ良い気候になるかなあ…。
私は散歩が好きで、休みの日は長いときで1時間以上歩きますが、果たして運動になっているのか笑
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。