掲示板

お世話になりました(伝言板)

昔、京阪電車(京都⇔大阪)の改札口付近に「伝言板」がありました。

ただの黒板です。伝言がある場合、そこへ書きます。不特定多数の行き交う人々に見られます。その頃、一人一台、携帯電話を持つのが当たり前になっていました。なので、待ち合わせで会えない・・・ということは、少なかったと思います。だから、その黒板は、実際に稼働してませんでした。書き込みを見たことはありませんでした。

私はその黒板がわりと好きでした。人はすれ違います。その黒板があれば、何かメッセージを書けます。書いたら、会えるかもしれません・・・

その路線は、京都と大阪をつなぐ、観光のドル箱路線です。特に桜と紅葉の頃は、すごい混みようです。まだ携帯電話が普及してなかった頃、はぐれてしまった人や、待ち合わせで会えない人が利用していたのだろうか・・・と思います。

三輪そうめん.JPG

(写真は、三輪そうめんです。ラタトゥイユと混ぜて、冷製パスタもどき^^;写真の整理をしていたら、たまたま出てきたのでアップしましたw本文との関連性はありません。)
------------------------
昨日、あの黒板を思い出しました。あの伝言板があれば、書き込みたいと思いました。Web上だけで面識のない人でした。会話もしないです。ただ、その人が発信するコメントを読み、なるほどな~と思って読んでいただけです。今となっては、伝えようもありません。京阪の黒板を思い出しました。ひっそりと書いておこうと思います。

お世話になりました。ありがとうございました。いろいろと勉強になりました。さようなら^^/~


7 件のコメント
1 - 7 / 7

54F662A4-BB4F-43CA-BD9C-1298F8F8CE3B.jpeg

そのうち、意外な出会いがあるかも知れませんね。

(写真は山で採ってきたキクラゲと胡瓜の酢の物)
ビックリしました。
突然の卒業宣言かと😅ははは...
気付いてないけど、誰かがマイネ王をやめたのかな?
誰のことだか分かった気がします。
私も残念です…
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
みなさま、スペースを利用してすみません💦マイネ王の掲示板に書き込んだら、もしかしたら、退会後に遠くから読んでもらえるかな?と思ってスレ立てしました^^;

駅にあった伝言板は、読んだ後消します。書く人がいて、読む人がいる。詳しく知りませんが、おそらく、読んだ人が消して、元通りになって終わると思います(あるいは、いつまでも残っているのは、駅員さんが消すのかな?)。マイネ王の掲示板では、読んでもらえたかどうかわからないですが・・・

おそらく、自ら勇退したと思います。自分で判断をする人でした。
真面目にコメントする人にとっては、住みにくいところなのかも知れませんね。
         .
1週間位 コメントを お休みの方の事が 気になってます。🤔

ささいな事でも人を傷つけたり、傷つけられたり、言葉って 幾ら考えて使っても 真意が伝わらなかったりして 怖いですね。😅

その方が、また コメントされるのを 待っているのですが 。
        😃 🤗
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。