掲示板

虫刺され

DSC_0221.JPG

お見苦しいもの見せてすいません。
虫刺されです。
毎年夏になるとこんな虫刺されをくらいます。

症状は強いかゆみ、かゆみを感じて1~2日で写真のように赤く腫れあがります。

この状態になって数日経つとかゆみ、腫れともにひいていきます。
腕と足にさされます。

ダニでしょうか??


9 件のコメント
1 - 9 / 9
虫によっては直ぐに痒みが出る場合、数日を置いて痒みが出る場合とがあります。
野良ネコとか飼ってますか?😃
皮膚が噛みちぎられてる感じなので、ブヨじゃないでしょうか?
ちなみにブヨだったら、お酒を飲むと血流が良くなってかゆみが倍増するので控えた方が良いそうです。
せんとらるさん

私は庭の手入れをする時に蚊🦟刺されやすいので虫除けスプレーが必需品❗️😔
🧐症状からすると蚊🦟以外の虫かも知れませんね。
ブユ⇒高原や山の渓谷沿いに生息。
半日ほどで発疹があらわれ、徐々にかゆみが強くなる。赤いしこりが残ることもある

アブ⇒牛や馬のいる牧場などに多く生息。
強い痛みを感じ、その後赤くはれてかゆみもあらわれる。微熱が出る場合もある。

ノミ⇒犬や猫に寄生し庭や公園にも生息。
1~2日後に発疹と強いかゆみがあらわれ、ときには水ぶくれができることもある。

イエダニ⇒ネズミに寄生するため、ネズミの生息する家屋で発生。
わき腹や太ももの内側が刺されやすく、半日~1日後に発疹と強い痒みがあらわれる。
蚊ではありませんね?ダニは二カ所刺されることが多いです。
ブヨは環境が良いところにしかいません、都会に住んでいる場合はブヨではありません。
何時さされたかがわかりませんか。
寝ているときならダニが有力ですが、ダニは皮膚のやわらかいところしか刺しません。
せんとらる
せんとらるさん・投稿者
ベテラン
皆様、コメントありがとうございます。

蚊ではないと思います。
蚊ではこんなに大きくも赤くもなりませんから。

そうですね、かゆみはすぐには出ませんね。
野良猫は飼っていませんが時々庭に出現する程度です。
確かに皮膚が噛み千切られた感じはしますね。
ただ、以前に何度も刺されていて今回だけこんなに噛み千切られたような感じになっているので、無意識に自分の爪でやってしまった可能性が高いと思います。

住んでる場所は都会ではないですが、平野で山は遠く、行ってないのでブヨ(ブユ?)の可能性は低いかなと思います。

家にネズミはいます。
先日立て続けに2匹捕獲しました。

今回は1か所ですが、2か所刺されることも多々あります。

ググるとダニかブヨが近く、家の環境からはダニの可能性が一番高いと思いました。
噛み跡の感じ、ダニじゃないですかね?

並んで複数箇所を噛まれてて、強い痒みがなかなか引かないのも、ダニの特徴と合致します。

実は、私も先日、部屋の隅で寝落ちしてダニに嚙まれたばかりです。
資源ゴミに出すつもりでまとめた段ボールのすぐ横だったのでそれかなあ…と思って、段ボールをベランダに出して、部屋には念入りに掃除機かけて、衣類は全部洗濯してしっかり天日干ししました。


虫刺されなどの痒みは、基本的にアレルギーと同じ原理ですから、噛まれたら傷口を綺麗に洗うだけで、相当に痒みは軽減されますよ。対処が早ければ早いほど効果的です。すぐに洗うとかなり軽くて済みます。一般的には、そのまま上からムヒとか塗りがちですけど、薬を塗る前にまず洗浄です。

患部を清潔にして損はありませんから、次回からはダメ元で、是非一度お試し下さい。

でも今回は…数日は痒みが続いちゃうでしょうね。ちょっとの間、我慢なさって下さい。
どうぞお大事に。


(もしあれば。
ヒスタミンの軟膏を今からでも塗ると、多少は改善されるかも、です。
お持ちで無ければ、何かで病院に行ったついでにお願いして、出して貰っておくといいですよ。皮膚科じゃなくても頼めば多分出してくれます。)
せんとらるさん♪

虫🦗刺され、私も同じです。お大事にして下さい🙇♂️🙇♂️❗
痛々しいですね。
薬を塗ってこれ以上悪化しないようにしましょう。

状況からすると「ツメダニ」もしくは「イエダニ」です。
失礼ですが、こまめな換気・掃除・洗濯が大事ですね。

「ノミ」の場合も同じような症状・経過ですが、下肢(主に下腿)にみられることが多いです。
腕に見られるのは、かなり汚染された状況下ですから。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。