掲示板

『エール』アナザーストーリー

今朝の『エール』を見て感じたこと。

朝ドラのエール、演出,脚本が大きく変わった。

映画の撮りかたのように、ワンショット、ワンショットずつ撮っていく。

二人で会話する場合もツーショットではなく、抜き撮りで、ワンショットの組み合わせ。

大勢のシーンは、合成映像。

主役クラスが出てこない。

資料映像や過去の映像との合成。

モノローグが多い。

今般の社会情勢は、芸術や表現の世界まで影響を与えてしまったようだ。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
今はまだ総集編の段階では?
なので、過去映像や資料映像で繋いでいるのでしょう。

本編の再開は9月14日(月)です。
アンコールばかりで早く、面白くないです。早く、再開して欲しいですねえ(^^)/🐼
NHKより:放送再開のお知らせ. 現在、再放送をお送りしている連続テレビ小説「エール」の放送を再開することとなりましたので、お知らせいたします。 【放送再開日時】 9月14日(月)
dico
dicoさん・投稿者
マスター

EgyQGNsXkAIzSn-.jpeg

コピーライト;nhk
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。