掲示板

クレジットカードの不正利用

全国1000万のマイネ王の皆様。ninnin80sでございます。

昨日昼頃仕事中に某クレジットカードの利用メール(利用時点で使ったお知らせメールが届く)が2件立て続けに届いた。金額にして10000円ほど。当然利用の覚えがないのですぐにクレジットカード会社に連絡。「とりあえずカードを止めますか?」ということを言われたが、引き落としの契約があったのでまずは様子を見ますということでその時は終わったのだが、14時頃再び利用のメールが届く。今度は10000円ほど。流石にこれはまずいということで、とりあえずカードをストップ。先程更にカードの解約手続きをしたところです。

今のところ決済が未確定になっているので、確定になったら調査依頼をしてくださいということ。早ければ2日、遅くとも1週間くらいでなるそうなので、確定になり次第調査を依頼するというのが今の状況です。

カードは持ち歩いておらずずっと家においたまま。自宅のプロバイダの引き落としに使っている他、Amazonなどの通販で使ってきた。リアルの店舗では使っていないので、どこから漏れたのか気持ち悪くて悶々としております。利用されたのは物販ではなくネットサービスなのがまた気持ち悪い。

なかなか具体的に防ぐ手立ても思いつきませんが、みなさんもお気をつけください。今後の経緯も動きがありましたら、また書こうと思います。


69 件のコメント
1 - 19 / 69
気持ち悪いですね。
続報お待ちしております。
以前は署名での確認が主でしたが最近では、セキュリティコード入力が多く、これって安全なのかなと思うことがしばしばです😎
Amazonは過去複数回、情報の大規模流出が有りましたので
極力使わないようにしています。

使う度に通知が来る設定も、ある意味必要ですね…🤔
最近は利用承諾時点でメールが届く会社も増えましたが……楽天カードのビジネス特許の話はどうなったんだろう?

本来、不正利用の支払い免責制度はカード会員の権利なので、カードを解約するのは望ましくないと思うんですけどね。カード会社にカード番号の変更を依頼したほうがベターだったと思います。


>利用されたのは物販ではなくネットサービスなのがまた気持ち悪い。

犯罪者目線で言うと物販だと住所が捜査の手掛かりになるのでサービスにするというのはリスクを減らしていますね。

あと、現在は超大手以外は自社でクレジット決済処理をせず、決済専業のベンダーに投げているのですが、それでもユーザーが入力したカード情報を盗み出す手段が開発されています。
※この話は対応ソリューションの会社から聞いてます
災難な目に遭われましたね…早く調査が終わることを願っております。

私もAmazonは頻繁に使いますが、登録は賛否両論(?)なKyashのみを登録し、毎日利用しない+起きている時間以外はロックをかけています(`・ω・´)b"

これが完璧に安全なのかは判断できませんが、しっかり管理さえできるのであれば直接クレカを利用するより安全そうに思えています^^;
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
皆様。レスありがとうございます。
ウェブサービスというのはレンタルサーバーとかドメイン代行をやっている会社です。はじめの2件は同じところ。あとの1件はまた別の同業種の会社でした。

>Clemonさん
メディアでクレジットカードの不正利用は年間○○億円とかの報道を見ますが、他人事と思っていました。まさか自分がその目に合うとは思っても見ませんでした。また書きますね。

>ピノ猫さん
ネット利用が以前より増えてためのものだと思ってますが、たった三桁ですもんね。もう少し考えてもらいたいです。

>ギリアム・イェーガー・ヘリオスさん
何枚かクレジットカードを所有しておりますが、メールが届くのはこれだけなんです。まだ救われたのかといい方に考えています。

>pasorinさん
問い合わせの履歴はこちらに残っていますので、まだカードは破棄せずに持っておいてくださいということでした。解約をしても調査手続きはやってくれるそうです。

>GS HI-BEAT 36,000さん
私もKyash持っていますが、一度しか使ったことがありません。こういう事があるとそのくらいのことを考えないといけませんね。
セキュリティコードだけでは防げない
ネットショッピング❓
アマゾンはプリカなども登録できます。プリカなら使うたびにチャージすれば問題ありません。使う都度設定するならデビットでも常時利用不可にしておけば無断で使われることは無くなります。

クレカは再発行すればセキュリティコードが変わりますので問題ないのですが、気持ち悪いのなら仕方がありません。
その「アマゾンなど」の「など」が気になりますね。どこからか漏れた可能性が高いですから。私なら情報漏れを起こした個所は可能な限り探索します。ただし、もともと不安感を感じたネットショップではクレカは使いません。
こわいですね。定期支払いに使っているクレカでこういうことが起こると面倒ですね・・・
真面目な話。

被害者はそれなりの処置をされ払わずに済むのは確かで、
加害者は、使ってしまえば
結局は理論上得と言えば得なんですよね?

であるならば、
1回目の利用で止めておけば、
2回目は利用できなかったわけで、
結果加害者は1万円だけしか使えなかった可能性があるのに、
2万円も使えてしまった。

これって、どうなんですかね?

1回目で止めなかった被害者は
責任なしなのだろうか?
私も昨年立て続けにやられました。

ので、ネットは、バーチャルカード
使ってます。
不正利用の申し立ては

2ヶ月以内、が多いみたいですので、

明細は、毎月確認しましょう^ ^
ダータンスヒルビリーさん
加盟店から漏れたとすると、加盟店はカード発行会社に届ける義務があり、おおむねカード発行会社はこれを公表します。

一方、カード番号は15ケタ+チェックデジットが普通なので、チェックデジットだけ合わせた番号をジェネレートして請求するケースもあります。
※数年前に逮捕記事見て「え?この手まだ使えるの?」と思った


KITT3000さん
利用メールが届けられるようになったのって(デビットやデポジット式カードでは普通ですが)楽天カードを除くと、つい最近までエポスカードぐらいしか「クレジットカードでは」なかったんです。

これが増えたのはそうやってカード会員に利用している事をアピールしないとダメって事になったのでしょう。
※ぶっちゃけ、毎月の利用明細を全部目を通せるか?って話になりますが、これやると不正利用の検知確立がグッと上がります

あと、クレジットカード加盟店契約の恐ろしい所はカード発行会社が利用承諾を出しても、不正利用の可能性が高いことで支払いを拒否できる事項があります。
ninnin80sさん

災難な目に遭われ、大変でしたね😫
速く解決する事を願っています!
ほんとに、大変貴重なお話しで皆様が情報提供してくださるので、勉強になります。😣
本来、明細は買い物のレシートと同じで毎日確認するのが本当の理想かもですよね。

私はそういうのが苦にならないので、その日使おうが使うまいが自宅に戻れる時はほぼ毎日複数枚の明細を確認するようにしています。
(勿論外出先でもスマホで確認はしていますけれど)

利用者側は使うだけでなく、「使わせて貰う」側も管理してこそのツールだと個人的に考えていますので、他の方も仰せの通り、不正があれば私事は二の次で止めて貰うのは正論とも思もいます。

リアルに自分がお店へ出向いて買い物するわけではないので、尚更自衛も必要なのは確かにありますよね。

というか、クレジット会社って本人に確認してからオーソリのセキュリティロックを発動するのものなのですか?

私は逆で使おうとしたけど使えない→カード会社が当方の使い方(同じような複数回の決済含む)を異常行動と暫定判断→決済前に利用中断と認識していましたけれど…。
GS さん

私の場合、
同一のネットショップで
同じ金額を立て続けに
複数回、決済しようと
されてましたが、

カード会社では
不正検知されませんでした😭

結果、お店の方で独自に
不正検知されました。
最近思うのですが、むしろ「PayPal決済出来る方が安心だよね?」と感じます。

※PayPal自体は決済事業で収益を上げているので。もともとは eBay専用
 ともいうべき決済手段でしたが、昨今は色々使えますし海外では
 以前から当たり前のように使えました。

私自身、決済が入れば何でも mailで連絡が来るものしか決済手段に使わないので。(クレジットカード然りデビットカード然り)

きちんと登録しておくと都度 mailでチェックできるので楽ですね。
≫ghさん

なんだか私のニックネーム頭と似ていますね(笑)

確かにそういう場面も起こり得るでしょうが、一部のカード会社が採用して下さっている「利用都度のメール送信サービス」がなければ難しいですよね。

利用者が逐一更新して利用履歴を監視していたらなにもできませんので、それはそれで仕方がないと思いますし、おかしいと判断頂いた店舗さんにお礼をいうべきかもです(`・ω・´)b"
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。