掲示板

混雑時でも優先席に座っているならスマホ利用はOK?

昨日、知り合いが優先席付近でのスマホ利用不可についてツイートしていたので、今は使ってもいい事になってると指摘したら、誤りを指摘されたのが気に入らなかったらしく相互フォローを解除してくれと言われたので、フォロー解除しました

優先席でのスマホ利用がOKになってから5年経ちますが、未だにスマホ利用不可と思っている人も多いようです
知らないのは鉄道会社のアナウンス不足ですかね

ただ、今でも車内放送では「混雑時の優先席付近でのスマホ利用はご遠慮ください」というアナウンスをしています
何故混んでると優先席付近だけスマホ利用不可なの?
混んでたらすべての場所でペースメーカー使ってる人いるよね?
という疑問があり、とても謎のアナウンスです

また優先席付近で立っている人に制限したとしても、優先席に座ってる人は混雑に関係ないからスマホ使ってもいいんじゃないの?と思うのですが、みなさんはどう思われますか?

これは優先席を譲る譲らないの話ではありませんので、優先席にはご老人、身体の不自由な方、妊婦等が座っている前提でお考えください

追記:
検索したら似たような投稿がたくさんあるようですが、優先席だけを差別した根拠のないマナーのご意見を訊いてみたいと思ってるとご理解ください


17 件のコメント
1 - 17 / 17
ゆっくりしていただきたいのでは?
携帯によるペースメーカーに
よる事故は一件も無く、

医師も問題無いとしているので
そもそも問題無いです。

飛行機で、携帯電波が
と言うのも対策しているはずで
本当に影響があるなら
テロリストに悪用されるはず。

と思います。

7452F81B-F88B-41FE-8C5F-E7EDB3A23D3A.jpeg

普段、電車に乗ることがないのですが、気になったので調べてみました。
下記の記事が参考になりそうです。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO93303960X21C15A0000000/

優先席付近での利用制限の緩和ではありますが、利用制限の経緯を知っていないと分かりにくい制限かと思います。
混雑時にそれ以外の場所が、マナーモードおよび通話を遠慮するだけで良いと言う根拠は分かりませんでした。

総務省の実測調査では、
「携帯電話がペースメーカーから3センチ以上離れていれば、誤動作は認められなかった」
との結果が出ていることから、基本的には問題ないがペースメーカーを使用されている方の感情に配慮したのではないかと私は思います。

>今でも車内放送では「混雑時の優先席付近でのスマホ利用はご遠慮ください」というアナウンスをしています

は、関西(京阪電鉄)から広まってきていうるが、鉄道会社により対応がバラバラのようです。

個人的には、譲り合いや相手のことを思いやりできる心を持つことが大切と思いました。
Dyunさん

以前読んだ記事ですが、

携帯電話の影響を調べた時
古い機種(規制から外れる様な)
で非現実的な最大出力にして
ペースメーカーに近づけた時
一瞬波形が、乱れた。

と言う結果が元になって、
長年携帯電話の使用の注意喚起が
出ていたそうです。
生命に関わることなのでより慎重になるべきと思いますが、現実離れの規制では理解を得られなかったり揉め事の元になりそうですね。
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん
ゆっくりスマホ使いたいですね( *´艸`)

ghさん
ペースメーカー付けている人がスマホを使ってないわけないのに不思議です
ちなみにタブレットの使用には制限がないそうです

Dyunさん
もしかすると、ペースメーカー付けた人を優先席にひきつける仕組みがあるのかなとまで疑いたくなりますねw

まぁ、周辺はダメでも座ってるなら問題なさそうですね
座ってて問題なら混雑有無はなんの意味もないので
過去(25年前くらい)私が作っていた設備のセンサーが誤動作するトラブルがあり、調べると、携帯電話で発着信するとセンサーが反応することがわかりました。
当時の携帯だと、通話機能しかありませんが、通話はしない待機中と、実際に通話をするときでは、端末が発する電波強度が異なるのだと思ったことがあります。
今だと携帯で誤動作するような電子機器はなくなっているのではないでしょうか?
また、今のスマホがどのような挙動なのか知らないですが、データ通信は意図せず行われますから、使っているかいないかということはあまり関係ないような気もします。
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
Dyunさん
>現実離れの規制では理解を得られなかったり揉め事の元になりそうですね。

そうなんですよね、誤ったルールでの揉め事が一番良くないですね
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
ヨッシーセブンさん
周波数帯がかぶると良くないですね

今更、3G、4Gは問題ないと思いますが、5Gの周波数帯は人体への影響が懸念されているみたいなのは気にまります

人間にはあまり影響なくても他の動物や植物に影響したら自然破壊になりますしね
今更ですけど…
ペースメーカーに影響云々はアナログや2Gの回線とその頃あった古いペースメーカーの話なので、いつまでもそんな古い常識を引きずって知識のアップデートができない人ははっきり言って害悪だと思います。

そもそもペースメーカー自体がだいぶ以前から電磁波対策をされています。長くても10年で交換しなければならない以上、今は影響のある古い物を使っている人はいないんですよね。
結局「よく分からない」これが答えじゃないでしょうか。なんかあってからじゃ遅いからみんなちょっと遠慮しようね。この程度の話で流したいところです。マイネオの「ゆずるね」宣言みたいに優しい気持ちになりましょうよ。

現在までの事例からペースメーカへの影響は「なし」なんでしょうが、世の中に「絶対」はないですからね。結果的に規制が変わればそれに従えばいい事だし、自身が規制が変わったことを知らなけらば、変わったんだねー知らなかったよで澄ませばいいだけでフォロワー解除依頼とは・・・
#輸出管理みたいに知らなかったじゃ済まない事もありますけどね。

自分は田舎者なので滅多に電車に乗りませんが、電車に乗った時の光景は異様に感じます。もう殆どの人がスマホをいじくっている。これがスマホ依存症ってやつですか。確かに便利ですがみんながみんなこれでいいのかと怖くなります。だからこそ混雑する電車の優先席付近という環境においてもスマホ使いたいんですか?って考えてしまいます。(こういうのは、おじさんならではの考えかもしれませんが)

テクノロジーは人間の生活の可能性を広げるのか、それとも人間の行動を支配するのか。中国共産党は後者を目指してますね。だからこそ電車内の光景が怖くて・・・。
万が一を考え始めると


車の運転は出来ない、
電車も事故が心配、
飛行機の操縦なんてもってのほか
自転車も危ないし
歩行者だって人にぶつかって転倒させるかも。

そうなると一歩も外に出れなくなりますね(;^ω^)。

なので確率論になるのかなあと思います。
そういう意味では、どんな事故よりも
確率の低い話ではないかと思います。
優先席近辺でスマホの利用を控えなければいけないという根拠がわからないです。
映画館と一緒で、「電車内ではスマホをマナーモードしてください」なら理解できます。
>誤りを指摘されたのが気に入らなかったらしく相互フォローを解除してくれと言われた

本題とそれますがココが一番面白かったです。
教えてくれてありがとう、でいいのにフォロー解除て…ダサっ(笑)
優先席って車両の端の席があてがわれる事が多いですが、あそこはモーターがある台車の上なので、電磁波という意味合いで言うとそっちの方がよっぽど影響ありそうですけどねぇ…w
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
YAKUN0290さん
いい加減、「優先席付近では、混雑時に携帯電話の電源をお切りください」を変えるべきですね

じんでさん
優先席に優先して座れる方がスマホ利用を制限されるのはとても不便だし不公平だと思います
その考慮が無いんですよね

ghさん
そもそも、ペースメーカーを入れている人が優先席付近にいるのでしょうか?
見た目が健常者と同じであったら、逆に優先席には座りづらいので優先席以外の方へ行きますね
かえって危険なアナウンスなのかもしれません

ケロロロさん
優先席付近以外は今でもマナーモードか電源オフで利用可能ですね
それなら優先席付近も差別せずに同じにすればいいですよね

てんがろんさん
普通はリプが気に入らなければ、無視する、ミュートする、ブロックするが一般的なのに、わざわざ相互フォローを外してくれとリプしてきたのにはびっくりしました
そういう選択肢もあったか・・・

タクティさん
モーターの上なんですか?
調べてみると、クモハ、モハ(モーターあり)は最低でも1両毎にはあるので、可能性は高そうですね
>>タクティさん
>>バギンズさん

モーターの付いた台車は大体は優先席に一番近い乗降ドアの真下くらいですね。なお、モハ等のわかりやすい記号は採用しておらず数字だけ書いてある鉄道会社も多いので、素人にはどこの車両にあるか判別が困難な場合が多いです。

今の電車は大半が三相交流誘導モーターを使っているので電磁波も結構出てますね。また、誘導モーターとペアになるVVVFインバータというモーターの制御装置が床下に設置されているのですがこちらも電磁波出してます。

なお、電化していないので電車ではなくトラックやバスと同じくディーゼルエンジンで駆動するディーゼル車が走る地方のローカル線でも、JR東日本、JR北海道、JR九州の最新型などはディーゼルエンジンで発電した電力でモーターを回したり架線ではなく車載のバッテリーからの電力供給でモーターを回す実質『電車』なので床下から電磁波を出すようになりました。
もちろん誘導モーターとVVVFインバータ装置を搭載しています。

そもそもほとんどの鉄道車両は乗務員室付近に携帯電話よりも強い出力(1W)の無線機を搭載していますし、電車における携帯電話の電磁波の影響を言うのがいかに馬鹿馬鹿しい話なのかを皆さんにもおわかり頂けるかと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。