掲示板

スタッフはメールアドレスをどう扱っているのでしょう

連絡用メールアドレスとmineoメールアドレスとは、スタッフはどういった扱いをしているのでしょう。キャンペーン等の連絡に使っているみたいですが、内容に違いがあったりします。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
gamakunk
gamakunkさん・投稿者
レギュラー
追加。
受信設定は同じですが、内容が違う場合があったので、疑問が起きました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
IDに対してのと回線に対しての違いなんでしょうかね?スタッフぅー?
gamakunk
gamakunkさん・投稿者
レギュラー
連絡メールアドレスと契約メールアドレス、同じメール送信していると信じているのですが、どうして連絡するものに2つもあるのですかね。
mineoの契約上で重要な連絡メール、パケットギフト関連、キャンペーン時プレゼントのエントリーコードなどはmineoメールアドレスに送られてきます。

その他のマイネ王の更新通知やお知らせなどは連絡用メールアドレスに送られてきます。

mineoメールアドレスも使ってね!ということでしょう(笑)
もし、mineoのシステムがダウンした時にmineo..jp以外の連絡手段を確保されているように思います。
gamakunk
gamakunkさん・投稿者
レギュラー
みなさんご存知のように、「お知らせメール受信設定」は下記の通りのもの
が、2つとも同様に羅列ですから、ナゼ?
それとも、使いわけろってことですかね。

○セキュリティに関するお知らせ
ウイルスに関する注意など、セキュリティー情報について(サンプル:eoセキュリティーに関するお知らせ)
○プロバイダーサービスに関するお知らせ
各種サービスのご利用に役立つ情報について(サンプル:eoマンスリーインフォメーション)
○新サービスのご案内
新登場のサービスや新しいコース・プランについて(サンプル:新サービスのご案内)
○お得な情報、サービス、キャンペーンに関するお知らせ
各種キャンペーンやコンテンツの最新トピックスについて(サンプル:eoマガジン)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。