掲示板

ゴミ袋どうしてますか?

レジ袋が有料になりエコバッグを持ち歩いてらっしゃると思います。
各部屋のゴミ箱どうしてますか?
うちはレジ袋のストックが無くなりつつあり…皆さんどうしてるかと。
やはりビニール袋購入ですか?
時折3円、5円払って確保ですか?
なんかエコどころか出費が増えただけのような…
政府の口車に乗せられただけかな(笑)


27 件のコメント
1 - 27 / 27
私はホームセンターでゴミ袋を買っています。
レジ袋有料化になる前からです。
コンビニやスーパーで貰うにも限りはあるので有料化以前からゴミ袋は買っていますね
ゴミ箱のサイズ毎に集めてたらとてもじゃないけど足りないので
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
ゴミ出しする時の袋も有料。ゴミ箱の袋も有料。
╭( ๐_๐)╮
たかが されど ですね。
こんにちは。

https://amzn.to/2D12WtN

100枚単位で買うと3円切りますからね。まぁ、必要なら買うしかないですね。毎日買い物して毎日3円払ったとて3x365=1095円ですからね。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/622496/

古新聞紙を活用する(この手法は昔からありますが)のも一興です。我が家はごみ削減のためそもそも新聞購読を辞めてしまいましたがw
多分、理想は海外のような感じになればいいのだと思います。

そもそも袋ではなく、ゴミ箱ごと出すイメージ。

ゴミ収集場所には、
各家庭はゴミ箱ごと収集場所に持って行き、ゴミ回収車はゴミ箱の中身だけ回収して、ゴミ箱は置いて行く。
回収終わったら、各家庭は自分の家にゴミ箱を持ち帰り。
スーパーで購入の有料のレジ袋をつかいます、薄いのであまり再利用しません.
リサイクルのトレー入れたり空き缶入れたりで最後リサイクルに出します、
足りない時は100均です。
僕もコンビニやスーパーのレジ袋ではそれ程ゴミが入らないので有料化以前からゴミ袋は購入しています。

そもそも市区町によってはゴミ袋の指定もあるので普通に購入した方がいいと思います。
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
ゴミ出し用市指定のゴミ袋
うちの市は高いのよね😭
もやすごみ
大袋 520円(10枚入) 65センチ×80センチ (45リットル相当)
中袋 350円(10枚入) 50センチ×70センチ (30リットル相当)
小袋 230円(10枚入) 40センチ×56センチ (20リットル相当)
燃やさないごみ
大袋 520円(10枚入) 65センチ×80センチ (45リットル相当)
中袋 350円(10枚入) 50センチ×70センチ (30リットル相当)
小袋 230円(10枚入) 40センチ×56センチ (20リットル相当)
資源ごみ
大袋 150円(10枚入) 65センチ×80センチ (45リットル相当)
中袋 100円(10枚入) 50センチ×70センチ (30リットル相当)
ステッカー
500円(5枚入) 8センチ×9センチ

そして…部屋のゴミ箱用のゴミ袋が要る╭( ๐_๐)╮
昔はゴミ箱をゴミ収集場所に持って行って収集車が中のゴミを回収した後ゴミ箱を自宅に持って帰っていましたね〜
今はゴミの分類が細かいし集合住宅など多量のゴミ箱をおけるスペースがないかもしれないのでその方式に戻すのも大変そうです💦

私が住んでいる所では有料のゴミ袋を購入して記名した上でないとゴミを回収してもらえないのでレジ袋有料化で生活の変化はありません。
うちもそろそろレジ袋が無くなりそうです。
100均にでも買いに行こうかな(^o^)/
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
燃えるゴミ以外は直接指定ゴミ袋ですが燃えるゴミはゴミ箱の袋を指定ゴミ袋に入れてます。😅😅😅
各部屋のごみ箱に袋つけてるよん😊
ごみ出しの時は
なるべく1枚の袋にまとめてま~す

こちらも分別が厳しくて
最低3種類はサイズ別に買わなくちゃいけないかなぁ~
痛い出費です…Σ(ノд<)アイタッ
ゴミ袋。。
ニコママさん
それは安いですよ!
うちの市もっと高い…
燃やすゴミも燃やさないゴミも20リットル10枚400円
プラスチックは20リットル10枚200円
まだまだ、無料でもらったレジ袋が大量にありますが、無くなったらホームセンターで購入します。
(これまでも、購入してましたが、その頻度が上がるだけです)

ちなみに、現在ウチの市では、ビニール・プラスチック類は、資源ゴミ扱いされるものは無く、生ごみなどと一緒に焼却処分されます。
戸別収集ではないのですが、うちの自治体は40ℓ10枚で800円もします。
燃えないゴミやプラは指定袋が無いのでまだ楽なのですが、流石に高い…
レジ袋有料化になる少し前の話ですが
ある愛知県の地域密着型スーパーでは
袋を下さいと言うと社名入りでは無く
指定袋を1枚までは無料でくれました

買い増ししてもゴミ出しに使えるので
無駄にならず感心した覚えがあります
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
ゴミステーションにもって行ってます。ゴミ当番も回ってきます(笑)

ちなみに分別間違えてると注意⚠のシール貼って置いていかれます。
置いていかれたゴミは…
出した人がもって帰ってると
思いますが…たまに残ってます(;∀;)
どーしますかねー
まだ決めかねてます
私の地域はとっくの昔にスーパーのレジ府は有料化されていましたが
ドラッグストアやホームセンターの買い物袋で済んでいた面があったことをあらためて感じました
必要なら小さ目の袋を買うしかないです
指定ごみ袋が高い、と書いてる方々は「その自治体が認定した指定ごみ袋に廃棄物処理費用の一分が含まれている」と考えれば理解できるのではないかと?。

どこでコストを確保するか?、と考えたら
●入口戦略:指定ごみ袋の価格を引き上げて排出削減を意識させる
●出口戦略:最終埋立のコストで結局税金より捻出

しか無いはずですので。

いずれにせよ、ライフスタイルの変化を求められていると考えています。
ニコママさんのとこ指定ゴミ袋たかいですね。

うちの市も値上げか枚数減らすかと思いましたが…たぶん減ってないです。

ゴミ箱用ストックはあります。
無くなったら、新聞紙で紙コップ折ってですかね?

マイバッグ2つ、マイカゴ1つ、保冷バックを車に積んでます。しかし…最近油断して…スーパーで袋買うはめに…。
溜め込んだレジ袋が未だ未だあるのと、ネット購入時の段ボール箱をゴミ箱代わりに使っていたりもします。
焼却場が近いので、まとめて、直接持っていくことが多いです。
こちらでは、段ボールや古紙を無料で回収してくれることが無く、ゴミとして出さなければならないのがエコの観点からも、せこい意味でも勿体ない。(^^;
新聞紙でゴミ箱用の内袋を作るようにしたら超快適です!
https://erikarie.info/post-2403/

問題は我が家は新聞を取ってない事。
無料お試し版新聞を溜めていましたが、もうゴミ袋として使いきりそうです。
古新聞が1月分1500円位でネット通販してるので、それを買うか迷っています。
昔はゴミ箱(バケツ)ごと出してましたね。で、パッカー車に投げ入れて、ゴミ箱返却。

その、ゴミ出しに使う専用ゴミ袋と、くずかご、ゴミ箱内に使うゴミ袋を混同している人も見受けます。ゴミ出しに使う専用ゴミ袋はゴミ処理費用が上乗せされているので高いのですが、つまりそれを徴収したいがために専用袋を作っているともいえる。

ところで、古新聞を1500円で買うなら普通にレジ袋を買った方が・・・って気もしますが、まぁそれはいろいろな考え方があるだろうしな。
電人さん

計算したら、ゴミ箱用のポリ袋と古新聞と同じ位の価格なんですよね。ほんのちょっと新聞の方が高いけどほぼ変わりません。

使い勝手が良いのは新聞の方。エコなのも新聞の方。なので迷い中です。
私はいろいろ熟慮して新聞購読を辞めました。新聞紙を入手するにはさとさん同様買うか、どっかからもらうか、また購読するか、のどれかです。

>エコなのも新聞の方

ご存じの通り、古新聞は昭和の昔から回収されて、段ボール原料等、なにかしらの紙製品に生まれ変わるエコな素材ではあります。私は紙ゴミはどんな小さなものでも古封筒に入れて、雑誌に挟むなどして積極的にリサイクル(紙資源ゴミ)に出して、可燃ゴミの減量を自分なりに促進しています。

私が住む自治体の可燃ゴミの専用袋は大きさによって価格が異なり、1L当たり1円の処理量が上乗せされるため(30Lなら30円、45Lなら45円)、ゴミは少ない方が家計的にはエコであります(^^)

可燃ゴミの処理には現状は重油等を添加して燃やしているのが実態であり、実質的に燃料となるプラスチック製ゴミ袋はゴミ処理サイドから見れば新聞よりはエコなのかもしれません。

従ってどちらを焼却させるのがエコなのかどうかは議論の余地があります。もちろん、プラ製品(ゴミ袋)を燃焼させること自体エコなのかどうか、という話はありますがゴミは少ない方が良いのは確かです。
>指定ごみ袋が高い、と書いてる方々は「その自治体が認定した指定ごみ袋に廃棄物処理費用の一分が含まれている」と考えれば理解できる

確かに指定ごみ袋は高いのには理由があって、うちの自治体では老朽化した焼却所を建て替えるため、予算確保の目的で燃えるごみの有料化をしたのですが、後々の議会で新焼却場建設が棄却され民間委託という形になり予算も抑えられているとの説明だったので値下げしないのが不思議でしかたありません。
ってこれは議員さんに言う事でしたねw
確かにレジ袋のストックは減りつつあります😅
各部屋のゴミは張りのある袋を入れておけば中身だけ指定ゴミ袋に移せますよ。
あるいはいっそゴミ箱にはゴミ袋入れないというのはどうでしょう。事務職の時、会社のごみ箱に直接ゴミを入れてました。袋がなければ、パサッと回収用ゴミ袋に移せましたよ。でも、オフィスと家庭では出るゴミの内容が違うかも。
あるいはたまってから捨てる。もちろん食べ物のゴミは各部屋に捨てない前提です!

市指定のゴミ袋、ニコママさんのところは安いですね。うちの市はその1.8倍位します。でも、世帯人数に応じた容量のゴミ袋が無料支給され、それでも足りない場合に自費購入になります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。