掲示板

接触確認アプリいれてますか?

接触確認アプリで通知された事例を初めて見ました。
感染しても無症状、軽症となりやすい若い人ほど入れて欲しい。
もっと利用者増えると良いなー

居酒屋の入店時チェックやライブイベントなどの参加条件にしても良いのではと思います。

ん?「お前は入れてるのか」って?
もちろん導入済みですよ♪

https://news.yahoo.co.jp/articles/82c1590a09acf3c6759a385ef821fcd4979246ad


12 件のコメント
1 - 12 / 12
ご紹介の記事については、接触確認アプリ 入れといてよかったね
という感想ですが、

>「22日に友人と2人で都内の店(バー)に入り、そこで知り合った客6人と盛り上がった」
というのはないですね..

感染リスクは考慮した上で盛り上がったのかは気になるところです。
あと残る6人の追跡ができたのかも気になります
ちなみに、接触確認アプリは入れていますが、

googleMap のタイムラインを有効にする等
行動履歴を把握できるようにしておけば
もしもの時の保健所の聞き取り調査に
役に立つのではないかと思います。
一応インストールしてますが、Bluetoothをオンにしてくださいとかで…
それって大丈夫なん?悪いことなったりしないのかなー?と思って そのままです😅
なので…機能していないのでは…😅😅
まつくん4649
まつくん4649さん・投稿者
ベテラン
vermillionさん
そうですよね、行動内容は褒められたものではないのですが、接触確認アプリの効果や理解がもう少し進めば良いなぁと思います。

nikowonさん
あらら、アンインストールしちゃいましたかぁ、残念。

みかん〜さん
アプリに感じている不利益を被るんじゃないかとか、不安を解消しないと普及は難しそうですね…
まつくん4649
まつくん4649さん・投稿者
ベテラン
60たっさん
さすがです!!
Twitterのコメントに
「COCOAで濃厚接触者で通知を受けた人は、PCR検査の費用は無料で優先的に受けれるような特典をつけたら...」とありました。

このアイデアは現実的です。こうするとCOCOA利用者は増えるかも!?

Screenshot_2020-07-30-11-34-18-42_636fd8b901334c2af262491b8b77dbd3.png

私もこのようなアプリを入れておくというのは、義務に近いようなものだと思うのですが、そうではない方々がいるのが何故なのかが不思議です。

私自身は日本にはいないので、はっきり言ってこのアプリは役に立ちませんが、家族にしめしをつけるため、私もインストールして、家族に必ずインストールするように指示しています。
でも、ちゃんとインストールしたのかまでは確認していませんが…
まつくん4649
まつくん4649さん・投稿者
ベテラン
ケロロロさん
検査費用無料&優先的に検査は良い特典ですね!
厚労省で利用促進策としてやってくれないかしら。

ヨッシーセブンさん
海外在住にも関わらず導入されているとはさすがです!
人に勧めるにはまずは自らが示さないとですもんね。
考え方は私も同じです!
早期発見に効果が出るといいですね(^o^)/
まつくん4649
まつくん4649さん・投稿者
ベテラン
imaru2019さん
ほんとにそれを切に願ってます!
これを入れていれば自分が陽性になった時にアプリから自分の行動履歴が分かれば便利なのにな〜と思います。
毎日自分の行動履歴を記録するのは面倒くさいし記憶も当てにならないので💦

……最もこういう発想になるのは自分の個人情報をほとんど入れずアドレス帳も空のサブ機に接触アプリを入れているからかも
(万歩計代わりに使っているのでいつも持ち歩いているサブ機です)
いれてますが、無意味なきしかしない
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。