掲示板

キーボード、いいやつ購入しました。

PFUミニキーボード.jpg

前のモデルということもあり、Amazonのセールで安くなっていたので、ついつい購入しました。(もう値段は戻っています)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001KWJTD6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
PFUの日本語配列 墨 USBキーボード 。(墨って……(笑))

親指シフト入力はキーボードが合わないと苦しいので、トラックボールと合わせて、私のこだわるところです。
PC本体は中古や、中古パーツで済ませることも多いのですがね。(^^;
(ホント、金掛けてないです)

このキーボード、コンパクトタイプなのでテンキーはもとよりファンクションキーも無くて、配列がちょっと変なのでアレですが……。

やっぱり生産性は入力デバイスですよ。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
日本語配列、タイプsのホワイトを持っています。
ファンクションキーはFnとの複合で大丈夫なのですが、ショートカットで使うコントロールキーの位置がなかなか慣れないですね。
HHKの静電容量ですね。
高級って言うからHHKの漆塗りかと思いましたよ。

10年前に限定生産されました(現物はIIJmeetingで一回見たことある)。
https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbprohg/hg_j.html
私は、5000円のキーボードでも高いと感じてしまうのでうん万円もするキーボードを購入する勇気はないです…。(汗)
生産性というのであれば、PC本体の安物買いは避けてます。
ある程度処理能力の高くないと待ち時間が長くなってしまいますので。
私の場合はテキスト入力主体なので、生産性を上げる決め手はキーボードとトラックボールです。
※出先用にトラックボールケース買うぐらい
Jijing
Jijingさん・投稿者
Gマスター
> 高級って言うからHHKの漆塗りかと思いましたよ。

確かに、高級というのは、ちと違うかも知れません。
ハイエンド? 高品位? ちょっといいやつ?
もっと高額なものもありますからねぇ。(^^;
表題を変更させていただきました。
カーソルキーが付いてるのですね(^^)
うちはHHKB liteを使ってます
HHKBはctrlとescが正しい(笑)位置についてて良いですね(*^^*)
(そうでないのはレジストリいじって変えちゃうのですが・・・)
ジャンク屋に行って適当なの見繕ってくるとか、不調キーボードを開腹して断線したパターンをつなぐとか。

そんな事ばかりでやってたので、キーボードは古いのが山程あります。
マウスも同様で、PS2-USB変換とか噛まして使ってますね。珍しく新品で買ってきたサンワの光学マウスがXPまでしかドライバが無くて、7移行と共にお古のボールマウスに逆戻りしてそのままですw。
メカニカルにカチカチするヤツかな。
打鍵感いいですよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
高級なキーボードに「生産性が上がる」程のメリットがあるというのがイマイチピンと来ません(´•̥̯•̥`)
Jijing
Jijingさん・投稿者
Gマスター
> paradisso さん

理屈は判るが、ご自身が実感できないということでしょうか?
それとも「キーボードで生産性が上がる」ケースが思い浮かばないということでしょうか?
前者でしたら以下は読みとばしてください。

所沢条司さんの仰る「待ち時間」はPCのエンジン性能に直結しますので、待ち時間のある、PCに「働かせる」用途ですと、マシン性能が生産性に関わります。
一方、PCが文房具の延長線上にある使い方の場合は、入力デバイスの使い勝手の方が優先されます。
(とはいえ、私のPCも古いとは言え、普段遣いは原則Core i5 以上ですから、やたら遅いPCでも快適という分けではないです。一応作業用ですから(^^;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Jijingさん

私は、単に何万もするような高級キーボードで、具体的にどういうところに、「生産性が上がる」程の良さがあるのかということが分からないのです。

長時間打ってても疲れないとか、感触が気持ちいいとかですか?というその辺の具体的な
理由が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
Jijing
Jijingさん・投稿者
Gマスター
> 長時間打ってても疲れないとか、感触が気持ちいいとかですか?というその辺の具体的な

そういうことです。つまりは腱鞘炎にもなりません。
報告書とか、企画書、操作マニュアルに講師などをするときのテキストなどを作るときには、かなりのタイピングを行います。
親指シフト入力とも相まって、入力速度も変わりますし、疲労度も圧倒的に違います。
マウスよりも、ボールの大きなトラックボールも疲労度が違いますね。

安物のキーボードだと、指先が底に極端な言い方をすると突くような感覚になります。ガンガンとタイピングをすると指先が痛くなります。
良いキーボードでタタタと入力できた方が、速くて楽です。
喋るぐらいの速度で喋るような易さでタイピングが進むわけです。
この差は、生産性に直結します。
HHKBと会社にあるパソコン付属のキーボードではタッチタイピングであっても入力速度と入力ミスはだいぶ違うと思います。会社のキーボードは引っかかる感じがあってそれが速度およびタイプミスに繋がっている感じですね。
良さげなキーボードでの生産性向上が理解できないのは普通のことです。入力間違いが減る、疲れにくい、とか言っても定量化しにくいから分かりにくいし、イメージが湧きにくい。コンピュータの性能なんかは数値化しやすいから、分かりやすい(実際には一部の作業時間なのですけど)。

キーボードとマウスなどの入力デバイスは、あまり重視されないことがありますが、使った瞬間に「全然違う!」と感じる方は多いかも? 自分と、うちのムスメはそうでした。ムスメは家ではノートPCに外付モニターとmajestouch赤軸使ってます。外ではノートPCになります。real force, HHKBは3万円などになるのですが、majestouchは1万円台でいけます。一度だけ、購入してみるのも良いかと思います。そこで関係ないと感じれば、次は安いものを選ぶ。虜になれば、ますますキーボードを気にすると思います。
いいキーボードは使った瞬間効率がグッと上がるっていうより、しばらく使って普通のキーボード使うとその違いに驚くって感じですよねw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。