楽天証券はじめました
Rakuten un-limit を手に入れてから約3か月。
楽天経済圏ということを知り、利用されるだけではなく利用する側…になってみたい…ということから、楽天証券をはじめてみました。
(でも、全く分かっていないド素人です)
ポイント投資…というのが、恐らく2020年下半期のキーワードになってくると思いますが、何かを購入した際に貰うポイントで運用できるという気軽さと、万が一損をしても、『ポイントだし』という気軽さも手伝って、人気になってくると思います。
実際に、auキャリア契約していた時代、auポイントを投資に回して3000ポイントくらい儲かったこともあり、ちょっと調子に乗っている時でもあります^^;
で、楽天証券に本格的に参加していこう…と思ったわけです。
楽天ポイント500Pを証券に回して、数日。
ちょっとプラス。
『たった2円』
ですが、2円の金利を貰うには普通預金でどれくらいの金額を1年預けてもらえるの?ってくらい今、銀行にお金を置いているだけで増えることはなく、ひと昔前なら、
「財布代わりに預けている」
という人がほとんどだったと思いますが、今や
「電子マネーで決済」
が、定着しつつある状態です。
より銀行の意味が薄れてしまっているように感じます。
最低でも『高校生くらいまでで、投資について知りたかった…』と思うほど。
もう義務教育で、お金についての話しをすべきだと思いますね。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
今は私は証券には手を出しません🎵(笑)
分かります^^
私はポイント投資は楽天のお試しポイント運用で100Pしかしていませんが、それでもたまにチェックして上がっていたら嬉しいですもん(*´∀`)
WJUNさんは楽天銀行口座はお持ちですか?
銀行口座と証券口座のマネーブリッジで普通預金金利が0.1%(税引前)になりますし、今なら1000円プレゼントキャンペーンもありますから、かなりお得ですね〜。
>『高校生くらいまでで、投資について知りたかった…』
私は社会人1年目で投資について興味を持っていればよかったのにと思いました(^_^;)
躊躇しています。
少しでも増えると良いですね。
参考)証券各社には無料で読める基礎情報コーナーが有ります。
洗脳されないように、情報収集サイトと取引会社サイトを別けると良いですね。
https://kabu.com/kabuyomu/default.html
https://media.rakuten-sec.net/
お金の教育をした方がいいと思います。
我が家はとりあえず「池上彰のはじめてのお金の教科書」を用意してあります。
指導する人が不足しそうですが、そこはビデオ学習中心でも良いような気がします。経済(投資)リテラシーとICTリテラシーは、将来の日本人に一番必要なんじゃないかな。
時々ヤバいとウワサになるソフトバンクは高値更新してるし、二極化してますね。