プリペイドの月額サービス切替を行うのが遅すぎた
モバイルルーター使っていたプリペイドSIMを10月末に月額サービスに切替えようと思っていたのですが
申し込みを行ったのが10/29の朝
結局10/31までに手続き完了がきませんでした
申し込みが遅すぎました><
もう少し早く申し込めばさっさと完了していたのに・・・
日割りケチりすぎたw
10月中旬に行っておけばよかったー(;´Д`)
いつから月額サービスの開始になるのか、先ほどサポートに質問を出しました
普通に考えると手続き完了からだよなー・・・
11/1って日曜だし、11/2からだと日割りMAXだなぁw
21 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
最終日という影響も加わって手続き完了迄時間が掛かる
状況のようですね(^^;
こればかりは待つしか仕方なさそうです。
私は昨日開通手続きして、今日パケットシェアを申し込もうと思っていたのですが、利用開始翌日以前といわれて申し込めません…
電話もずっとつながらなくて諦めちゃいました。
私はむしろ日割りケチって1日開通にすればよかったです(笑)
LaLaコールでサポートに電話して、1時間そのままにして待っても繋がりませんでした。
どうしようもないですねぇ~。
つい、プリペイドはSIMの送付がないからと甘く見ていたのが良くなかったです
>七輪さん
パケットシェアすると当月分しかパケットギフトできなくなりますが、大丈夫ですか?
私は前月分をギフトするためにシェアしていません
>金太郎さん
明日のMNPがまた混みそうですね
ご心配ありがとうございます。
いまのところギフトの予定もないので大丈夫です。
全てが集約されます。
それをギフトで交換すると今月分に出来ます。
その後、またパケットシェアします。
これを繰り返すことにより、
同一eoIDの複数回線の容量を永久的に繰越可能となります。
パケットギフト友達が確保できれば簡単に実行できますよ。
とりあえずエントリーコード使い切りました(^_^)
そんな裏技があったんですねw
>ねぼすけさん
結構増えたでしょうね
できるだけ多くの方が快適に使えるといいのですが・・・
ベテランさんでも同じ状況ですか…
プリペイドsimが手元にあったのに、月額プランに申し込んだら開通通知が来なくて使えなくなって弱っています。
データ回線(a)だし、プリペイドシムの現物持ってるし、D回戦はもう契約完了してるし、IIJでは待たなかったし、で、すぐに使えるものだとばかり思っていました。
あまり待てないので、当面をしのぐ為に、IIJのエントリーパックでも買って来るしか無いかと考えています。
こんな事なら一昨日、IIJ解約しないで一回線だけは残しておけば良かった。
電話には出ないし、返事も来ないし、オンラインログインも完了まではエラーで弾かれるし。
これでは、現状がどうなっているのかの確認すらもできません。
プリペイドが良かったから乗り換えても大丈夫だと思ったんですが…失敗でしたorz
今考えると無謀でしたが、25日に二回線目用にエントリーコードを購入。
26日、エントリーコード自宅に届いて申込み
同日、ケイ・オプティコムより受付けメール
28日、ケイ・オプティコムより受付け完了とSIM発送メール
30日、昼前にSIM自宅着、急いでHWD11に装着、利用開始
31日、パケットシェアとメールオプションなど申込み、mineoスイッチオン
よくギリギリ間に合ったものです。
mineoの担当の方々、ありがとうございます。
そうですか、シェアするとギフトの容量が限られるのですね。
またシェア解約で集約も初耳でした。
おそらく、無駄に使い残しそうです。
新規もプリペイド切り替えも、申込み日で何とかキャンペーン適用みたいな救済措置があると良いと思います。
規約の問題でしょうが、利用開始日を事前にユーザーが決められたら良いのに、と思います。
なんという錬金術!(笑)
参考になりますm(_ _)m
>kawakamiさん
一昨日お昼に開通作業していたら、ちゃんと昨日のうちにパケットシェアとメールオプションの申し込みできたんですね。
夜にやったのが敗因だったか…
開通作業(利用開始)が夜でも、翌日の午前3時にはオプション申込み(メール容量変更やパケットシェア)できると思います。
変更の反映はおそらく目視確認か何かの理由で、朝9時以降にマイページで確認できるようになります。
マイページからだったら翌朝、早ければ3時くらいからできる、という感じでした。
→オプション申込みと同じタイミングでmineoスイッチも切り替えできました。
混んでいるのは10/末~11/頭だとけだと思うので、遅くとも11/4か5ぐらいには完了メールが届くかなと思っています
今持っている回線はテザリングできない回線なんですか?
>kawakamiさん
間に合って何よりです
まぁ、SIM送付があるならもっと早くに動いていたのですが
SIMがすでに手元にあるプリペイドだったのでなめてました・・・
多分、通常だと即日なんですよね
パケットの移動儀式は、11/1の0時を過ぎてからすぐに行いました
毎月恒例の儀式になりそうです
D回線は完了通知は来たものの、SIMがまだ届いていません。
A回線はブリペイドからの切り替えで自分と家族名義の2回線ですが、完了通知メール待ちの状態です。
全てデータ回線です。
プリペイドが快調だったので、保険で持っていたIIJも解約してしまったのは大失敗でした。
という訳で、今は外出時は完全空白状態で、シムフリー機もルーターも宝の持ち腐れです。
申し込みしたらプリペイドも使えない、完了通知までマイページも見れない、という仕様は、すぐにでも是正して欲しいですね。
プリペイド使用時にはA回線のWIMAX2+も快適で喜んでたんですが、甘かったですね…。
地方に行く用事があるので、最悪は量販店でIIJ買って即開通で使うか、どこかのプリペイドでも買うしか無いと思っています。
空白が出来るのは、本当に困りますね。
音声回線はキャリア回線を別に持っているるので、「音声とSMS以外は空白」とすべきでした。
一部をコピペします。
「※お申し込みいただいてから審査完了まで1週間から10日ほどお日にちをいただいております。」
プリペイドシムからデータ回線月額契約への切り替えでそんなに審査にかかるのなら、ホームページトップに記載なさるべきでしょうね。
何か代替品を調達しなくては。
----------
■MNP転入無しの場合
・初回モバイルデータ通信でのパケットご利用日
・商品出荷完了から10日後(自動)
----------
プリペイドSIMを使い続けるにしては、なんか少し変な回答ですが、手続き終了から10日か、最初の通信ってことですね
SIMと一緒
10/末は予想以上の大混雑だったみたいですね
うちの家内は10/17に申し込んで10/20にはSIM(デュアル/MNP)が届いて、MNPしたのが10/24でした
やはりそのくらいのタイミングで行うのがベストでしたね
いつ開通するかな・・・
昨日帰宅するとDデータ回線用のシムが届いてました。
で、本日夕方にプリペイドデータシム(A)の審査完了メールきました。
審査完了だけで一週間から10日ってサポートからお返事貰ったけど、それよりは早かったですね。
一昨日からIIJ回線借りてしのいでたけど、これで出揃いました。でもIIJ借りた分、余っちゃったA回線は開通、ギリギリまで引っ張るしかないですね。設定はブリペイドな時のままでいいし。
色々見てるとmineoさんはシステム的な問題なのか、「〜の翌日からできます」的なのが多いみたいですね。
ともあれ、これからメイン回線としてしばらくはお付き合いさせて頂きます。mineoのスタッフさんの頑張りはこのサイトから伝わってくるので、そこに期待しています。
頑張れmineoスタッフ!
…あ、バギンズ様も、LEVEL2昇格おめでとうございました!
返信遅れてすみません
そうですね
私もギリギリ10日後が13日の金様なのでその日に開通しようと思います
>色々見てるとmineoさんはシステム的な問題なのか、「〜の翌日からできます」的なのが多いみたいですね。
夜中にバッチで処理しているみたいです
開通して、mineoスイッチが使えるようになるのも翌日ですね
レベルはどうでもいいですかねw