掲示板

iphone6をauSIMに戻す・・・ 

auの制限が明日解除されるから
息子のiphone6(au)
SIMカードをmineo(a)から
auに戻した・・・

何度、機内モードにしてみても
再起動しても
通信が繋がらない・・・

息子は、横で怒る

・・・どうしよう

と、コールセンターに電話するも込んでいて繋がらない。

・・・どうしよう

プロファイルを再度インストールしてみたり
削除したり

う~ん

SIMカード入れ替えてみた。

・・・

・・・

・・・うん???

繋がった!!

あああ、SIMカードの間違いね>p<


どうか、SIMカード
目印つけて~

せめてmineoとauのSIMの違いつけて~


15 件のコメント
1 - 15 / 15
SIMカードはauやドコモなどの大手キャリア側が提供している物なので
基本的に同一なのはmineo独自で対策するのは不可能で、
仕方ないですね。(^^;

自分で管理に気をつけるしかなさそうです。
そういう場合は、SIMを入れ替えるのではなく、モバイルルーターにmineoSIM入れて運用した方がいいですね

あまり入れ替えない方がいいかと
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
がんばります!!

でも、きっと、
数ヵ月後には、マジックで印が書かれます。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
Kanon好き さま

がんばります!!

でも、きっと、
数ヵ月後には、マジックで印が書かれます。



バギンズ さま

私もそう思います・・・

Docomoのルーター用SIMが余っているので
(私のDOCOMO契約に216円追加で使えるそうです)
後々使えるし
L-03Eをヤフオクで買おうかな・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分は先にマジックで印付けちゃいました。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
Hayami879 さま

仲間ですね^_^

Docomoの使っていないSIMに
しっかり記入しているので、密かにドキドキ!!

まあ、使えなかったら
恥ずかしいSIMカードを手にDocomoに交換に行きます。
auのSIMは返却しない,docomoのSIMは返却しなければならない?!

いずれにしても,どうせ再利用しないのでしょうから,マジックマジック(^o^)

薄いシールでも,剥がれて取れなくなったら面倒ですもんね。
マジックで表面にガッツリ書かなくても,側面をさりげなく塗るだけでも判別できそうですよね。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロ さま

承知しました^_^p

マジックマジックですね!!

マジック仲間が増えることを祈り。

ちなみに私の周りには、
SIMって何???な方が、いっぱいです。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロ さま

先日の「wifiアシスト」の情報のお陰で
お友達ママに凄く感謝されました。

「ios9にしたらパケットが足りなくなったの>_<ありがとう!!」
って物凄く感謝してました。

ありがとうございました。

ちなみに
もちろん、記入するのは、数字の羅列の側ですよね・・・
急に不安になる私。
> buubuuさん

意外にWi-Fiアシスト,影響したんですね(^^ゞ


記入って,SIMカードヘ,でしょうか。側面なので,塗る塗らないの違いしか無理でしょうね(^^ゞ

(米粒に字が書ける人は別…。)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
笑うしかない

もうdocomoSIMには
がっつり、余白に書いちゃってますね

一か月前から

数字ワキに用途名が書いてあります

今の気分
うふふって感じですぅ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
なんか面倒な事してますね。
時が経てば、auを解約して楽になれるのでしょうか?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
金太郎さま

楽になる日は、来ないだろうな

私の性格上
ややこしい事して
試しているのが
楽しいんですょ

だから
時が来たら
また
ややこしい事に
手を出しそうですょ


旅行は、マイルを貯めて
給湯の灯油は、自分でタンクに入れる
とか
面倒だらけですよ〜
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
おもいっきり
数字ワキに用途名が書いてあった
docomoSIM

L-01Gに挿して
余裕で使えました!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。