掲示板

ライフハック

覚えておくと役立つ裏技、実際に役立ったこと、暮らしの知恵などがあれば教えてください。

試してみた感想なども御自由にどうぞ。


120 件のコメント
71 - 120 / 120
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
Erfolgreichぁerさん♪

私も象とシャチは思い浮かんでました。
やっぱり最強候補ですよね。

象は古代には戦車のように使われたし。狭いところに逃げても鼻がある。
biohazardシリーズの外伝作品で、ステージボスにゾンビエレファントかゾンビライオンを選べるのがあります。
ゾンビライオンの場合は3頭でゾンビエレファント1頭に匹敵。
ライオンは言われてるほど百獣の王じゃない。
虎は群れないから更に下かな。

サメもライオン的な噛ませ犬。
ジョーズ映画は種類豊富だけど。スリーヘッド・ジョーズって何やねん。

海といえば大王イカ(激レア)がダークホース、いや、ダークスクイッド。
オルカが相手でも上手く締め上げたらもしかすると…!?

人間にとって水棲生物との水中遭遇ってだけで一気に不利になりますね。
池の水全部抜くしかない。
それでもカバやワニは衰えないから絶望的。

巨大な蛇の腹から人間が見つかるニュースもたまにあります。

強さの条件は巨体パワーか噛み付き。
あと毒なら小型爬虫類や蟻でもワンチャンあるかも。
病原菌を武器に含んで良いなら蠅や蚊も。

食べられてから怖いのは毒植物やキノコも。
食べられて寄生して宿主の脳をコントロールして大型生物へ移動する虫なんて、ホラー映画のような生態。ロイコクロリディウム怖い。

ゴリラどころかチンパンジーの握力も人間には危険。

こうしてみると人間は本当に弱い。
でも一番凶悪なのを考えてみると、環境破壊や核すら使う人間になります。

その人間界で、軍事力と物理的な格闘力でプーチン最強かも。
熊を乗りこなすプーチンのコラ画像ってガチ画像だったりして!?
ポカパマズさ~ん!!

 ネタを振った自分が、
スレ主さんに言うのも何だけど、
ここ、ライフハック、ライフハック!
 メッセージじゃないから(^_^;)

まぁ、そんな所がヤミツキになるんだけど(笑)
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン

images-49.jpeg

Erfolgreicherさん

…って、思うでしょ!?

しかし、よくご覧ください。
私が何のライフハックを伝えていたかというと、

プーチンを怒らせたら死を覚悟しろ!!
…です。

「たとえ便所に隠れていても
息の根を止めてやる」
これにはテロリストも失禁。
>ポカパマズさん

 違~~~う!!大王イカ!!
大王イカしか、残ってな~~~~い!

 あれは、大王イカスレになっちゃうから。

 熊に乗ったプーチンを、
大王イカがガブぅって!!Σ(゜Д゜)
映像しか浮かばな~~い!

ここ大王イカハックになるから!(/´△`\)


 
申し訳ありません、またやっちゃいました。
でも面白いので続きはWebで。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
じゃあお料理ライフハックへ(笑)

というか、名前もレシピもよく覚えていないのですが、誰かコレ知ってるかな。

新鮮なイカを入手できた時だけに出来るらしいです。
イカの胴体に切れ目を入れて器にして、ワタはそのまま内部に残し、切ったゲソと一緒にホイル焼きだったかな。
ゲソをワタにつけて食べると苦ウマだった記憶があります。

これにはプーチンもニッコリ(テロリストに最後の晩餐を許すぐらいには)



あっ、結局イカとプーチンの話を続けてしまいました。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
これから夏に重要…かもしれないライフハック。

海水浴場では、沖へ強く戻る海流があります。
離岸流ってやつです。そこで泳ぐのは避けましょう。

浜辺から海を観察していると、波が砕けない横幅のエリアがあります。それは一見安全そうですが、実は離岸流スポットです。
あと海水浴場の端の、陸から突き出ている岩場などの付近も。

もし離岸流にハマってしまったら。
素直に浜辺へ泳がず、まず横方向へ移動して離岸流から逃れましょう。
これで生存率がアップします。


無駄に体力を消耗しない方法。
海なら浮力があるので、身体の力を抜いて完全に仰向けになれば沈みません。時々強い波が来るタイミングを避ければ、仰向けなら呼吸も簡単です。
しかし、怖がって首を上げた姿勢になると足から沈みます。


溺れた場合。救助する場合。
どんなに泳ぎ上手な救援者でも、しがみつかれては共倒れです。
浮き輪、なければ空のペットボトルなどを掴ませて引っ張りましょう。溺れた側は絶対に救援者の泳ぎを邪魔しないように。


足がつり易いなら(これ私です)。
念入りな準備運動。
あと、さかのぼって数日前からグレープフルーツ100%飲料をいっぱい飲んでおく。少しは効果ある気がします。
なるべく沖へ行かないのが良いです。

もし水中で足がつってしまったら。
パニックにならず、ちょっと覚悟して息をとめて、足の指を手前に引っ張って少しでも治してから、なるべく再発しないような泳ぎ方で浜辺へ戻ってください。


余談ですが、
海で泳いだ経験ある人はほぼ100%海中でおしっこしてます。
仕方ないことです(笑)
でもプールでは駄目です!!
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
漢字のライフハック。

とても混同し易いと荻(おぎ)と萩(はぎ)の区別。

はぎ(萩)のサウンド。
hagi(萩)にはaki(秋)が含まれる。発音が近いですね。
次にビジュアルに注目。
はぎ(萩)の部首に『秋』が使われています。

荻(おぎ)は萩(はぎ)じゃないほうです。

おぎやはぎ(小木さん・矢作さん)ってコンビは本名っぽいのに、荻(おぎ)&萩(はぎ)というのがすごいって今気付きました。







最後に小テスト。
この漢字は読めますね?
『萩』
(答え合わせはご自分でどうぞ)
ポカパマズ先生!

「崇」と「祟」もお願いします!!




追伸
 最近、焚き火以外のライフハックが思い起こせず、申し訳ないです。 _
Erfolgreicherさん
水に関するライフハック、ご存知ですか。
>マスター・ギリアム・イェーガー・ヘリオス

 知らないです!教えて下さいませ。

 但し、
スレ主の好きなオ〇ッコとかはNGで!(^_^;)
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
Erfolgreicherさん

>「崇」と「祟」

普段は『山』岳信仰を研究している『宗』教研究家の『北野タカシ』。
人が山を『崇拝』する気持ちも分かる。深呼吸をすると気分が高揚する。『すぅ~high』この深呼吸は欠かせない儀式だ。

彼は世界中の山岳信仰に潜入取材していた。

しかし今回、その山に巣くう邪教団体は想像以上に危険な呪術を用いていた。

彼は『タタリ』に遭い、オバケが『出』ることを『示』した。
…って『スイ』マセン。

これで何とか憶えてください。
邪教団体とタカシ軍団とフライデーの三つどもえバトルまで続くのですが割愛。予告編ってことで。
『インディー・ジョーンズ、魔宮のタカシ』
2099年映画化決定!?
ダンカン、バカヤロー。



って私がオシッコ自体を好きに聞こえるわ!!(笑)
(オシッコネタなら…)

焚き火の消火の時には呼んでください。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
ヘリオスさん
是非ともお聞かせください。
水のライフハック~。
>健啖家ポカパマズさん♪
って私がオシッコ自体を好きに聞こえるわ!!

 失礼しました、好まれてるのは「大」の方でしたっけ。

 ポカパマズ先生個人の嗜好はさておき、
「崇」と「祟」のライフハック、
とても分かり易くて感服致しました!!
 しかし、監督のお名前がタカシになっちゃってます。
 じょ~だんじゃ、ないよぉ~~!(アルプス工業)
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
ガダルカナルErfolgreicherさん

ちなみに
ダンカン、バカヤロー
は本人は言ったことなくて、松村ネタらしいですね。
ビックリしたなぁ、もう。

ここではビックリを漢字にすると禁止ワード。
辞書を確認しても理由不明。
久しぶりにお邪魔しま〜す🤗

>もし水中で足がつってしまったら。
パニックにならず、ちょっと覚悟して息をとめて、足の指を手前に引っ張って少しでも治してから、なるべく再発しないような泳ぎ方で浜辺へ戻ってください。

無理無理😭溺れますー〜
布団の中ででももがいてるのに😒

>余談ですが、
海で泳いだ経験ある人はほぼ100%海中でおしっこしてます。
仕方ないことです(笑)
でもプールでは駄目です!!

100%に入ってました、ずっと過去の話😆もう海にもプールにも入ってないわ(^▽^)
で、余計に入りたくないです🥴

その内海に祟られるよ、人間が汚しまくってるから😤😤

  失礼いたしました▶️▶️▶️
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン

images-61.jpeg

夢みるゆめこさん

布団の中ででもがいてるってどんだけ(笑)
ハンモック!?
快眠を願っています。


正直者のあなたには
金のオシッ…
(きこりの泉)

人間は自然に感謝し共存しなければなりますまい。もののけ姫。

さっそく『祟』の漢字の復習になりました!!
ありがとうございます。
お二方を満足させるネタなんて在りません
(^_^;)
ポカパマズさんが喜ぶ小○ネタも知りません!
>そのまんまポカパマズさん♪
ちなみにダンカン、バカヤロー
は本人は言ったことなくて、松村ネタらしいですね。

 殿が使うのは「ばかやろう」と「ジジィ」ですね。
 以前、大橋巨泉さんが「クソジジィじゃありません!」と怒ったら、
「クソジジィなんて言ってません、ジジィって言ったんです!」と反論すると、
巨泉さんに「ジジィじゃない!」と言われてました(笑)

>ビックリしたなぁ、もう。

 それは三波伸介さん。

>ここではビックリを漢字にすると禁止ワード。辞書を確認しても理由不明

 次のライフハックはコレですね!!
喫驚の一文字違いは、字が宜しくないのでNGかと…
(○音の意味を調べてみては?)

一文字ずつ分解すると分かり易いかもです、Erfolgreicherさん
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
>お二方を満足させるネタなんて在りません
(^_^;)
>ポカパマズさんが喜ぶ小○ネタも知りません!

ヘリオスさんまで(笑)
私は童心を残しているのでぶっちゃけ喜びますが、話題を変えるぞっ(笑)



川で泳いでてもオシッコしてましたね、私🤗





ビックリ漢字のほうは、私もそれとのビジュアル的な近さを疑いました。
漢字単体ではどちらも問題なさそうで。
一文字目の『口 偏に 乞』なんて中国語学習したら真っ先に覚える、『食べる』の意味だし。

えっ!?
一文字目の単体でもエラーになりました。
これは分からない。
文字に詳しい人がいたら調査依頼してみましょう。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
Erfolgreicherさん

あとは北野語といえば
「オイラ、その店のアンチャンにさ…」
などもありますね。


今日は皆さんに、ちょっとコロ助し合いをしてもらいます🏫

ファキンジャプぐらい分かるよバカヤロー🔫
水のライフハックじゃないかもしれませんが、備蓄用とは別に2Lペットボトル2本に水道水を入れてます。
それを毎日交代しながら朝のお茶や味噌汁、コーヒーなどに1本使うようにしてます。
アルカリイオン浄水器もあるけど、ペットボトルの水が無くなってから使用するようにして。

水道水のカルキ臭は汲み置きしてたら消えると聞くし、備蓄と別の回り備蓄になりませんかしらね😁❗❓

ところで賞味期限きれの水があって開けてないんだけど、飲まない方がいいかしら❓❓19年5月までのなんやけど( TДT)
>ちゃんとライフハックしてる夢みるゆめこさん♪
>水道水のカルキ臭は汲み置きしてたら消えると聞くし、備蓄と別の回り備蓄になりませんかしらね😁❗❓

 汲み置いたお水は蓋を1日開けてないとカルキ臭さは抜けないので、そこだけご注意を。

>ところで賞味期限きれの水があって開けてないんだけど、飲まない方がいいかしら❓❓19年5月までのなんやけど( TДT)

 ミネラルウォーターは本来、10,000年でも大丈夫です。
 賞味期限はお水にあるのではなく、
「商品」にあるのです。つまり、販売する食品に賞味期限をつける事が決められてるだけです。
 無論、ペットボトルがどのくらい大丈夫なのか?は分かりませんが、
水よりは早いでしょうね(笑)
 100年は無理ですかねぇ?
>進撃のポカパマズさん
えっ!?
一文字目の単体でもエラーになりました。
これは分からない

 ごめんなさい、喫驚がNGワードの意味が分かりませんでした。m(__)m
 今少しヒントをば!
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
Erfolgreicherさん

喫茶店、喫煙のキツじゃなくて、
麻雀ではチーのキツです。
牌を食う、ですね。
って、チーを漢字ではなかなか見ないか。

口 へんに 乞

口乞

で一文字。これがエラー起こす原因なんで不思議なんですよ。

「●音症」
裸の大将放浪記の山下清画伯が喋る時の。
これが現在ではNGワードなのは分かります。

ってか、そちらではビックリが喫驚に変換されてます!?
私のキーボードアプリとの違いがあるのかも。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
夢みるゆめこさん

ミネラルウォーターは長持ちするので、その賞味期限も表記より長期になりました
(昨年ぐらいで期限切れになる商品は問題なくなり、以降は長い賞味期限が書かれている)。

厚生労働省からの「経過措置期間の延長」
2019年の通達で2020年、既に適用済。

近年の多発災害の備蓄飲食物不足、、フードロスを減らすのと、備蓄の入れ替えもビジネスチャンスなどの理由で、間をとって数年の延長です。

でも実際には100年でも大丈夫そうだと私も思います。
今では賞味期限を書かないミネラルウォーターも認められてるとか。
水が容器をすり抜けて蒸発することはあるようです。

あと防災備蓄なら、練り羊羹とマヨネーズも保存に適したカロリー源です。

ちなみに私は古い食べ物は「熟成」と言って気にしません(笑)
Erfolgreicherさん、

ミネラルウォーター、一万年も持つのなんて😲😲知らなんだ知らなんだ😲😲

無理に消費しなくもいいんですね(^m^ )
子、孫に相続出来ます❗
ご教授ありがとうございます❣


ポカパマズさん、
 
 遡りますが、
>布団の中ででもがいてる

のは寝てて脚が攣っても咄嗟の対処(足の親指を反らせて和らげさせる)が出来なくてもがき苦しんでるんです(><。)

お二人お三人の話題を逸らせてしまいました😌退場します→→

吃音.jpg

>森の賢者の長ポカパマズさん!

 了解です!!
今、やったら確かに出来ませんでした!!

 最近は差別を当人以外が騒ぎ立てる風潮があるのでしょうかね。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
ゆめこさん
なるほど~っ。私は狙って10秒で足つることが出来るぐらいなので、お気持ち察します。

子孫へのミネラルウォーターの相続は面白いアイデアですね。
「ひいおばあちゃんのミネラルウォーター」なんてベストセラー小説になりそうなタイトル。



Erfolgreicherさん
出来ませんでしたの再現が出来ましたね(笑)
あと謎なのは、「秘密警察」も引っかかった気がします。今から試してみます。
もし普通に投稿できてたら気にしないでください。
ポカパマズさん、
 こんにちは✨
 夕べも攣ってふくらはぎがピーン😩老化現象かな❓😁

「子孫への贈り物」小説の構想開始♪ なんも出てこない😢

エアさんのコメの<紹介URLの記載>が不適切とはどんな紹介URLなのでしょう🙄いっぱい掲示板で見ますが🤨
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
足がつる原因。
冷え、血行不良、脱水症状、電解質不足、睡眠不足、運動不足、筋肉疲労、服用薬の影響など。

電解質はナトリウム(塩、醤油、味噌)、カリウム(グレープフルーツ、バナナ、乳製品、豆、海藻、肉や魚)、カルシウム(乳製品、豆、海藻、小魚など丸ごと)、マグネシウム(豆、海藻、魚)。
摂り過ぎも毒になるけど。豆と海藻の範囲が広くて良いかも。

ゆめこさんはどうですか!?
私、だいぶ当てはまります。
特に重度の冷え症は室温28℃でも寒がるほどで、普通の人の冷房設定温度だと逃げ出します。
赤道直下の常夏地域に生まれるべきでした。
神経筋疾患や肝機能障害も少し心当たりあります。
>夢みるゆめこさん♪
<紹介URLの記載>が不適切とはどんな紹介URLなのでしょう🙄いっぱい掲示板で見ますが🤨

 これは私も不思議に思います。
mineo関連以外の外部サイトかなと思いましたが、YouTubeとかは全然大丈夫ですよね???

 教えて!ポカパマズ先生!!
ポカパマズさん、

私、血行良好、睡眠寝過ぎ、適度な運動、栄養過多、海藻は少し、豆類は毎日摂取、
薬は持病持ちで何年も服用してます😔
あんまり当てはまらないかしら❓❗🤨

夫は私より良く攣ってて、主治医に聞いたら、老化現象だと言われたらしいので。

神経筋疾患や肝機能障害も私も夫もないかなー🙄

ポカパマズさんは、常夏のハワイか台湾、シンガポール辺りで生まれてたら脚攣りとは無縁だったかも(⌒_⌒)

プラスセーヌ.jpg

 「お風呂上がり」のライフハック

 今年も夏が暑くなりそうですね。
 汗っかきの私としては汗を洗い流さないといけないのですが、
お風呂から出る時はサッと拭きたいし、
拭いたタオルもビショビショにしたくないですよね、洗濯物は増えるので。

 そんな時にオススメなのが、
「プラスセーヌ」です!!

 実はコレ、車を洗車する時の拭き上げ使われてる大ベストセラー商品です。
 最近では水泳をする人が同質のモノをよく使われてるので、そちらでもOKです♪

 これは吸水性がバツグンで、
搾ると直ぐに再度拭けるので、
コレ1枚あると1日に何度もシャワーを浴びるのも気楽になります。
 使った後は、軽く濯いでケースに入れておけばOKです!
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
Erfolgreicherさん

「主人がオオアリクイに殺されて一年になります」
…などと未亡人から財産付与を提案される誘いが。
これは私の予想なのですが、不適切URLはたぶん出会い系とかではないかと。


洗車の吹き上げタオル!!
アメリカ人が実演する深夜のテレビショッピングで昔よく見かけてました。
amazing!!
「おいおいマイク、ボンネットでハンバーグ焼かないでよ~」

私が安宿を点々と渡り歩く時のバスタオルは、吸水速乾フェイスタオル。
…じゃなくて現在はそこから更に工夫して、20cm*20cmの布巾を数枚持ち歩くのが一番効率的って気付きました。
利点は、軽い。荷物の場所とらない。干す場所とらない。一枚干してる時もローテーションで使えるし、思いつきで旅の予定延長にも便利。気軽に使い捨て感覚もOK。
百均で色違いの三枚で100円だし。掃除用具かキッチン周りの売り場にあります。
「体には使わないでください」は自己責任でスルー。
タオルにするにはサイズ小さいと思われるかもしれませんが、温かい国でなら問題なし。

でもプラスセーヌがあればそっちかな。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
夢みるゆめこさん

夫婦仲良く水入らずで足つりですか🤔
しかも、よく言われている原因はだいたい該当しなくて。

うーん…それは妖怪あしつらせ小僧の仕業ですね。
寝る前に玄関にグレープフルーツを供えましょう。


台湾の真冬でも日本の11月や4月と同等ぐらいまでは寒くなるので、もっと赤道寄りの気候だったらな🌞
 【被災時に役立ち、普段でも使える炊飯のライフハック】

 お米は蓋があれば、アルミの鍋で簡単に炊けます。専門外っぽい人達のやる、細かい火加減なんて要りません。

 正しい分量のお米(出来れば無洗米)と水を入れたら、
コツは「最低一時間以上浸水させる」事と、
「弱火(大体で良いですが、強いのは厳禁!)に掛けて、吹いても蓋を開けず(何か重しを載せると良いです)、パチパチという音がしたら火を止める」事、
「20分くらい寝かせたら、炊けたお米をかき混ぜて、しばらく(お好みで)蒸らす」事くらいです。

 緊急時は飲める水は貴重ですので、無洗米がベストですが、
普通のお米の場合は次の様に軽く洗米してください。
①お米に水を入れて、鍋ごと数回揺する。
②水が濁ったら、お米をこぼさない様にして、水を切る。
③それを2~3回、繰り返す。
④綺麗な水をたっぷり入れたら水が濁るので、
濁った水を捨てる。
⑤それを4~5回、繰り返す。完全に透明にする必要はない。
 以上です。最近のお米は精米がしっかりしてるので、これで十分です。

 普段からたまにやって、慣れておくと良いですよ♪
 
 うちでは一回に1~2合炊きますが、
お米を一時間以上浸水させておけば、
炊ける時間が炊飯器より遥かに早いので、
私が炊く時はトランギアのラージメスティンと言うなれば四角いアルミの飯ごうで炊いてます。時間は一合炊きで8分位です!
 ぶっちゃけ、電気代メチャ減ります♪

EffectPlus_20200707_100729.jpg

流し台のライフハック。
(今は、シンク? ではタンクはどれ?)
 
25センチの
アルミホイルを用意する。
 
🔶排水口のザルの周り半分くらいにアルミホイルを巻くと、雑菌の繁殖を抑えられる。(排水口の中も。)
アルミホイルは、銀色に光る表面がみえるようにする。
ご存じのようにクスんでいる裏面はザルと接地させる。
巻く時に、ちょっとテクがいるが直ぐ馴れる。
巻くと言うより、かぶせる。
 
🔶便器の後ろにある貯水タンクは、手を洗えるように水が出てくるが、穴の周りなど、黒カビの跡が残る場合がある。
ブルーレットなどは、タンクの中が青くズルズルになるので、私的にはオススメしない。
巻き出し10センチ幅のアルミホイルを、幅1センチくらいに四角に折る。
あとは、丸い穴の手前に置いてレバーを引いてみる。
アルミホイルが水圧で動かないように指でなぞる。

EffectPlus_20200708_195621.jpg

貯水タンクの説明が上手く出来てないので撮ってきた。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
Erfolgreicherさん

おおっ、今気付いた!!
無反応だったみたいでスミマセン。

炊飯ネタありがとうございます。
普段からたまにやっておくと良いってのもそうですね!!

アウトドア好きな人に相談しようと思ってたのですが…忘れた(笑)
何だったか思い出したらまた相談します。
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
貝殻タカヤさん

水まわりの清潔を保つライフハック。
これはスゴい!!
シンクもトイレタンクも素晴らしい技。
しかも画像付き。

ありがとうございます。
また是非よろしくお願いします!!
 With コロナで自転車外出に便利なライフハック!

 暑い夏がますます本番の気配を見せてる中、
やはりコヴィッド19も勢力を回復しつつあります。
 新型コロナウィルス感染症を優先して暑いサナカでのマスク着用と、
致死率そのものはコヴィッド19より高い熱中症を優先するかは例年にない課題です。

 そこで、今回は自転車外出に関して1つの提案です。

 それはいつも便利な洗濯バサミです!!

 私は外出出来てた時分は専ら自転車外出でした。
 サコッシュに端末を入れ、方耳ヘッドセットがお決まりでした。
 新型コロナウィルスは飛沫感染であるため、
空気の停滞しない乗車中はマスクは不要ですよね。
 そこでサコッシュ(カバンの肩紐なら何でもOK)の肩紐にマスクを洗濯バサミで挟んでました。
 汗で濡れたマスクが少し乾くのも助かりますよ!
 市販のマスクケースもありますが、
駐輪場でモタモタとマスクケースをカバンから出している間、当然マスクは着用していないので、周りの方々に不快感を与える可能性が高いです。
 ですが、この洗濯バサミ法なら、脱着わずか2秒(自分調べ)!!
 慣れれば乗車してから片手で脱着出来る様になります(*´∀`)
 暑いのは苦手だけど、コロナウィルスが~と云う方は一度お試しあれ♪
【お茶入れたペットボトルのライフハック】

 ジリジリと日射しのキツイ季節の足音が聞こえます。
 さて、マスクをこまめに外すだけでは、
熱中症対策としては片手落ちです。
 そう、水分補給が大切です。安価になって来たとは言っても毎回お茶を買っていては、
お財布に優しくありません。
 私は外出時には自宅で作った麦茶を入れて持って行きます。あまり冷たいと胃を冷やしてしまうので、あえて常温で遠慮なく飲む様にしています。
 ここで困った事が出てきます。

 そう、ペットボトルが茶渋で汚れて来るのです。洗剤を入れて振ってもなかなか落ちません。ブラシも口が狭いと洗い難いです。

 そこでライフハック!!
 「玉子の殻」が役に立ちます!!
 玉子を料理に使った時に、捨てずに水でよく洗って、出来れば殻の内側の薄皮を取ってから水を切って乾燥させます。
 充分に乾いたら、ビニール袋等に入れてスリコギとかで細かく割ります。細かくし過ぎず爪の先位の破片が有るくらいがスクラブ効果があります。
 汚れたペットボトルに細かくした玉子の殻を入れ、水を少し入れて蓋をして、よく振ります。
 汚れが落ちにくい時は少しだけ洗剤を入れて下さい。洗剤を入れ過ぎると泡が立ち過ぎて洗い難いので注意です。
 汚れが落ちたのを確認し、よく濯いで終了です(^∇^)

 一週間に一度くらいを目処に洗って下さい。

 それでも全体がくすんで来た時は新しいお茶を買うと良いでしょう。

 これは元々、お酒の徳利を洗う為のテクニックです。他にも工夫で応用出来事思いますので、お試しあれ!!
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
茹で玉子の殻剥きが綺麗に出来た時って嬉しいですね。

玉子のお尻側に針さして茹でた後に冷水で冷やしているのですが、それでも完璧ではなくて。
次回は針穴よりヒビにしてみようかな。

鮮度の悪い玉子を使うほうが殻剥きに適しているとも言われていますが、わざと鮮度を落とすべきなのか。

真夏は少し塩分多めでも良いかと思って、最近は味玉を長い時間漬け込んでます。
ある程度以上からは大して染み込まないようで、6時間でも一週間でも問題ありません。
賢者ポカパマズさん♪

「お尻に穴」(ポカパマズさん好みの表現)は案外難しかったです。
 「お尻の穴」が小さかったのかな?

 茹で上がりを直ぐに氷水が剥き易かった感じがしました。
 私は味玉は半熟が好きで作りますが、
半熟味玉だと燻製にしても1週間くらいで食べちゃいます。
 味玉は半熟で日持ちってするかご存知ですか?
 私は何となく足が早い気がして食べ急いじゃいます(^_^;)
ポカパマズ
ポカパマズさん・投稿者
ベテラン
・日持ちする★とろとろ半熟味付けたまご
https://cookpad.com/recipe/514737

やはり半熟玉子だと日持ちが悪いのですが、お酢を活用すると長持ちするらしいです。
そういえば、玉子と油と塩とお酢で出来てるマヨネーズも腐敗に強いですね。


・多めに作って保存!ゆで卵の賞味期限や保存方法のポイントを紹介
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2019/07/post-5801.html

あと、ここの茹で玉子関連のネタも全て参考になります。



お酢といえば、特に夏場は食品保存に大活躍です。
美容と健康にも効果的。私は何を食べる時も積極的にお酢を使うようにしてます。酢酸、クエン酸、ちゅらさん🏝️
ビールにポン酢(醤油なし)を入れる飲み方も流行りだとか。Erfolgreicherさんから先日教わったラドラーに近いですね🍺🍊
僅かな酢とハチミツを水に入れただけでも美味しいドリンクになります🍹


茹で玉子の殻剥き改善には『容赦なくヒビ入れとく方法』を採用するようになりました。
玉子のお尻を軽く叩きます。皆さんの御家庭にあるスプーンの柄の先端やマチェット(山刀)、釘バット、肩パッド、カタパルト、シャクティパット、ヘビメタ愛用の衣装の鋲の部分などをお試しください。怪我に注意。
範囲3mm程度のヒビが入るぐらいに玉子さんのお尻をシバけばOK🤧💥

針穴の方法では茹でている最中に卵液が漏れてしまっていたけど、ヒビにしたほうが漏れないのも利点。
もっと早くやれば良かった。
茹で上がって上手に剥けた玉子は、お尻ツルツルで美しいです🤗


ゆでたまごの長持ち記録は四十年にもなるそうです。今も更新中。
へのつっぱりは いらんですよ
(言葉の意味はよく分からぬが、とにかくErfolgreicherさんのお尻に針!!)

ゲリオンさん02_01.jpg

>言葉の意味はよく分からぬが、とにかくErfolgreicherさんのお尻に針!!


 やめて~ヘンな趣味に目覚めたら大変(^_^;)

 その40年のゆで玉子、食べてないだけじゃない?と思ったのはナイショ!

洗車ブラシ_しなのデラックス.jpg

 お久しぶりです。

 お風呂掃除のライフハック!!

 ハイ、一目瞭然ですね(笑)

 そう、洗車ブラシです!
 水濡れにも強く、耐久性があり、取っ手の後ろにホースを付けると、
水を流しながら洗えます。

 何より、普通の小っちゃいお風呂用のブラシに比べて、
『腰が楽!!!!』

 高い所や目地のカビもサッサッサです♪

 古くなった洗車ブラシは毛先が「し」に曲がってくるので、
時折、ハサミで毛先を揃えてあげれば何年も使えます٩(ˊᗜˋ*)و

 最後に、私は取っ手の穴に結束バンドで輪っかを作っており、
使った後も引っ掛けて干し易いです。
 完全に乾いたら邪魔にならない所に置いておけばオッケー👌

 是非、お試しあれ!!!

>> 貝殻タカヤ@医師驚愕胸囲的超回復 さん

抗菌コーティングされた貯水タンクではコーティングが剥がれるのでしないように。
昔の陶器むき出しのならOKです。
最近分かったので書き足しておきます。
編集が出来たら良いのにな😅

まだ試してませんが、アルミホイルを使う貯水タンクの雑菌抑制は、使ってない石鹸箱にアルミホイルをひいて水が落ちるようにアルミホイルに穴を開ける。

◇シンクの方も現在は、外側にアルミホイルを巻いているけど、プラスチックの下敷きをザルの側面の幅に切り、長さはザルの半円になるように切る。
切ったプラスチックの下敷きにアルミホイルを巻いてザルの内側にハメ込む。

◇ は、外側に巻いていると、ザルと排水口が水圧で擦れて排水口側のプラスチック部分が削れないかなと心配しての事です。

何時になるかは分かりませんが、またレポートを書きに来たいと思います。😆
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。