掲示板

新しい家族にゃー

A6467A05-7DFF-47C5-8123-FC7B997F5F0C.jpeg

生まれも育ちも分かりませんが
縁あって、週末から我が家の一員になりました。
家族全員でキュンキュンしてます。

3982ABE3-08BE-40A1-8BDF-BB71A3B7FE5C.jpeg

日曜は100均で材料揃えて突貫でケージ作ったり、
獣医さんとこで健診してもらったりとバタバタでした。
初日は、ド緊張でしたが
今ではすっかり家に馴染んでくれて一安心です。


2064 件のコメント
415 - 464 / 2064
けりぐるみ、ていうんですね。
みんなするんですね、可愛いなあ❤️

あ、そうそう、うちの子の毛色なんですが、譲渡された時、キジトラ、て書いてあって、、
顔はサバトラみたいに見えるんですが、
背中とか茶色の毛もあるので、キジトラのようです。🐱

6FEFB0FA-088F-493D-A74C-23128B83CE2E.jpeg

どうでもいい話ですが作った扉の上側にレールを追加したくなって昨夜徹夜で作業しました。格子を差し込む穴がズレてまっすぐならなかったのは愛嬌ということで…

サイクルハウスというと、自転車置き場のことで?

86A1266C-3FA6-4875-B543-267AF0D1698C.jpeg

カイゼン♪
DIYは好きなようにカスタムできるからいいですよね〜
12時過ぎまでお疲れ様でした。

昨日はこんなの作ってました。
一瞬、自作も考えたんですが意外と安かったので、買っちゃいました。

4D014B7F-9EAA-4EC6-87EF-A52F5488D14F.jpeg

頭挟まって寝てますw

未来のために10さん
キジトラ柄なんですね!

後ろ足のケリしますよ〜
歴代の猫もみんなしてました。
かごめそーすさんもらいぷうさんも、DIYの腕が凄すぎる✨
キャットタワーを自作したいのですが、
わたしの場合、既成のを組み立てた方が、
安心かな、と思いつつ、
いまのところ、三段カラーBOXと、ダンボール箱を組み合わせて、
それを窓枠とケージにひっつけてます。

グラグラ感半端ないです😅

もうちょっとしっかり固定してみよう、とか、せめて、段ボール箱を木の箱に変えようか、とか考え中です。

31FD7D2D-FFA2-4B62-B307-BA0F8C56FF51.jpeg

ニャンニャンニャンニャン🐱
さっき、ちょうどゾロ目になってた

3A73FB01-C7BB-4728-806F-0A52D764C772.jpeg

やっと形になってきました!

63F9379C-C348-46E1-BFA6-5A11FDD3B61E.jpeg

猫じゃらしで練習中♪
未来のために10さん

ゾロ目いいですね!

>キャットタワーを自作
買ったほうが幸せになれると思います^_^
思いの外、費用がかかるので、安い市販のとあまり差がなくなっちゃうかも(・∀・)

何より作業大変でふ
今日もまだ未完成ww
すごーい!
キャットタワー、
めっちゃいいじゃないですかあ👍
これは、わたしは無理だわ💦

一番上の板が、猫ちゃんの形ですね🐱
ロープみっちりと巻くのがすごいですね。天井までの長さ分つくるのも大変ですよね。一番上の猫型もイイですね!天井近くまで上がりますか?

20200615_200803.jpg

>猫ちゃんの形
はい、ワンポイントです♪

http://www.cat-tower.jp/
キャットタワーってこんな感じで、手間暇考えると安すぎるぐらいですw
探せばもっと安いのもありますが、
品質を考えるとこれくらいになると思います。

まだ完成には遠いですが
今のところ、綿ロープに多くの費用が掛かかってます(^^

>ロープみっちりと巻く
一番体力使いましたw
猫顔はお気に入りの一つです
つっぱりも含めここはこだわりました

棚板は、まだ仮の状態(コンパネ)です。
長さとか幅とかしばらく様子みて仕上がりしようかと思います。

もう後戻りはできないwww
ノギスがある😆流石です。

天井近くに、キャットウォークの板を渡してタワーの上からそこに行けるように…してみたい。

20200615_200803_0.jpg

2段目でドヤ顔w

棚板は完成すると全部で4段になる予定ですが
ビビりなので、まだ2段目の棚までしか上がってませんw
あとサイズももう少し大きいのがよさそうです

>ノギス
あんなの飾りです(うそですw

そういえば猫顔、ジグソーでカットしました。
こういうのはジグソー得意ですね。
>>ノギス
>あんなの飾りです(うそですw
エラくないのでわかります。未知数ですから…(なんつって

28493FDC-7A28-4DB9-AB69-5939E88EA986.jpeg

速報!
最上階クリア(・∀・)
やった!
しかしそこから下りられますか?
もう一段入るんでしたっけ。
ズルズルと下がってきます^_^

4段目は継ぎ目のとこに入る予定です

7A7381BC-1A2C-4217-AB7C-ED3CC3512AA7.jpeg

完成イメージです
1段目はダブル、綿で巻き直します。
あとは棚板の素材次第

FF6BFC37-6387-4910-9778-6A431F1C7498.jpeg

お座りできました♪
なるほど下が二本だとぐっと安定感でますね。やっぱり天井まであると高さ稼げますね!天井回廊はつくらんとですか😃

mono20050494-151030-02.jpg

黒の土台に固定しただけでもだいぶ変わりましたが
2本にするとさらに踏ん張りが効きますね。
これでも、上のほうは横方向は弱いです(^^
金具の固定も考えてます。
こういった便利器具、知ってると強いですね。知らないと、こんな感じで解決したいってイメージあってもツールまで行き着くのが大変😅

歯石の話ですが、油断してた、話題に出たから確認したらクロネコの片方ができてしまってました。去年の検診では指摘されなかったからこの数ヶ月でできたみたいです。来週処置してきます。麻酔、歯石除去で済めばいいですが中の具合次第で抜歯するかもとのこと。やはりこまめにみてあげないとダメだった〜
>便利器具
ホームセンター巡りが欠かせないです(^^

キャットタワーの場合は、DIYネタがネットにいっぱいあるので
そこからの情報も大きいですね。
今回の作成に非常に参考になりました。

>抜歯するかもと
歯石って抜歯にまでなることもあるんですね、びっくりです。

1596487308895.jpg

遅ればせながら…未来のために10さんのニャンニャンニャンの日記念に…
主人の膝の上の我が家ネコです(ΦωΦ)

このふてぶてしさ、トランプ大統領に似てるので、たまにトランプと呼んでます(笑)

可愛さでは子ネコさん達にかなわないので、ネタ写真でw
>かごめそーすさん

立派なタワーですね!
この金具…FF式ストーブの排気円筒を、室内から延長して伸ばす際に使った金具に似てます…
うちにありました(笑)

今はまだ小さいからそんなに反動もないでしょうけど、これから大きくなる&重くなる事を考えると…補強は、多分必要ですよね…
市販品でも、壊れたり倒れたりするようなので…

でも、こはくちゃん楽しそうで何よりです。
>らいぷうさん
DIY、ステキですね〜!
というか、お家もステキなんだろうなぁ〜。

>歯石
ネコちゃんは全身麻酔で取るのでしょうかー。
人間も、歯石が溜まると、歯周病になり、歯槽骨まで炎症が広がると、抜歯になりますしね…
グラグラしてなければ、必要ないとは思いますけど…ネコと人間は違うのかなぁ…
自然に抜けちゃう子もいるみたいなので、放置でもいいかなと思いますが、グラグラするまでほっとくと、ご飯食べられなくなるんですよね。
友達のネコがそうでした。
ひどくないといいですね。
>ff
バハムート!w
私はドラクエ派でした(^^

ストーブの配管固定にもこの手の金具つかいますね。
倒れることは無いようにつっぱらせてますが
あまりつっぱらせると、天井の強度が心配なので
ほどほどにしてます。

>トランプ
ふてにゃんですね~w
いいな~この貫禄
はやくうちの子もどしっとしてほしい~
ちょこっと凛々しくなりましたねー(*´∀`)

この感じだと、大きくなってもイケメン!
まみらすさん
ぶにっとしてちょーカワイイ😆😆
元ノラちゃんここまでなついて、いいとこにもらわれてほんとよかったねー
うちの7番目にきたやつなんかは触らせてくれなくなって久しいです。家庭内ノラです。年一のワクチンのときの捕獲作戦が大変です…
あ、わたしはFF7派です。どうでもいいけど…
全然関係ない話

>かごめそーすさん
FF違いwww
ドラクエ派かFF派かと聞かれたら…どちらでもないですが(笑)
ドラクエは、天空の花嫁?上の世界と下の世界を行ったりきたりするやつ…あれはやりこみました(笑)

>らいぷうさん
FF7!お気に入りです!
というか、FFシリーズは、それしかやりこんでないですが…w
一時期、チョコボレースばかりやってました(笑)
あと、召喚獣、召喚までめちゃめちゃ長いの沢山いましたよね…
大迫力なんだけど…大袈裟に言うとコーヒー落とせるくらいの時間待たされるしw
チョコボレースにハマりすぎて、チョコボラブになり、チョコボの不思議なダンジョンまで買ってしまいました…チョコボ可愛いです。
ネコの話

>かごめそーすさん
こはくちゃんはオスだから、そのうち大きくなりますよ〜多分。
こはく殿と呼ぶ日もそう遠くないようなw

>らいぷうさん
家庭内ノラちゃんがいらっしゃるんですか!?
あまり触られたくない子も中には、いるみたいですね。
知り合いの元ノラちゃん、抱っこはおろか、触るのもNGな子がいます(笑)
普段は隠れて休んでて、ご飯の時だけは出てくるそう…
一度病院に連れて行った事があるそうなのですが、虎の如く暴れて、なんの処置も出来ず…避妊手術もなにもしていないそうです。
うちは、甘えん坊すぎて、在宅中はストーカー、膝乗り、肩乗り、抱っこ大好きです。
表情やしぐさ、天使と悪魔が混在していて、友達に面白ろがられてます(笑)ネコは飽きないですね。

9DA98338-D3DF-4D3B-B76E-1C2A1EE0F4B6.jpeg

>虎の如く暴れて、なんの処置も出来ず…
これは相当ですね😅
うちの家庭内ノラはコヤツです、近寄ってこない訳じゃないですが背後には決して回らせません。逃げる自信のある距離までは近寄れます。この写真も薄目を開けてコッチみてます。追い詰めて逃げ場がないとわかると「ぶなーお!ぶなーお!」と鳴いて仲間を呼びます。9年も面倒みてるのになんでやねん。でも鰹節の匂いを嗅ぎつけると、わたしにもチョーダイしにきます。

FF7、わたしも7しかしない派です😅
召喚、長かったですよね、ナイツオブラウンドとか2分くらいあったような。何個かコマンド入れてトイレ行ってました。最近はリメイクやってます。
らいぷうさん
薄目で伺う姿&ぶなーお鳴き声笑いました(笑)可愛いです😆
鰹節につられる所とか😂憎めない子ですね…なんとも気まぐれな猫らしい猫ちゃん😊

FF7リメイク
もうゲームから離脱して久しいのでやっていませんが…面白いですか?
FFシリーズは、スーファミの頃から戦闘シーンのグラフィック凝ってる印象があります。
あと、音楽が好きですね〜。メロディが流れると、血湧き肉踊る感が😂😂笑
FF7は、キャラとか設定も好きです。

thumb_c8486ce3-d1e9-455e-bdfb-102a6bb19ce0.jpg

>天空の花嫁
5ですね~名作ですね~
6以降はゲームから離れた時期なのでほとんどやってませんw
FFは、ファミコンのころから苦手でした。
音楽とかビジュアルは良いですね~
やってる人を見てましたw

のら40000136_(1).jpg

>家庭内ノラ
シモシモ~♪
いろんな性格の子がいるんですね。

うちは嫁さんとこの実家の子が全然なついてくれませんでした。
気に入らないと本気噛みしますw

IMG_20200807_214756.jpg

>家庭内ノラ
ノラ違いw
土地と一緒に転がしてやろうか!(笑)

猫ちゃん、性格とかもホントにそれぞれ違うんですねー

それはさておき

ねこじゃすり、ご存知でしたか〜?
興味はあるんですが、値段が値段なので、躊躇してます…
気に入らないと、無用の長物ですよね…

E5C931A4-D767-4DD6-BBE8-BCA677903A89.jpeg

そのチョコボの写真すごくイイですね😂ちょっと保存します。FF4,5,6,7とリメイクしかまともにゲームしてないです。あ、あとクロノトリガーってのがあったかな、ドラクエも二つくらいやったかな?リメイク面白いですよ。続きがいつ出るのか分からないそうですが(今回ミッドガル出るとこまで)

ねこじゃすり持ってます。うちの連中にはあまり受けなかったですが…
お互い頭舐めたりしてるので不要だったのかも?
>ねこじゃすり
お~!初耳です
猫舌→やすりの発想がすごいですね。
老舗のやすりメーカーが作ってるみたいで
紹介動画見て欲しくなりました、ただ値段が・・・(^^

ひそかにキャットウォーク計画が進行中なので
お財布と相談してきますw

>チョコボの写真
エフエフの村で検索
「唇を噛んで、ヴァリーだ」
この回の放送は神回でしたw
チョコ馬🐴🤣
斜めな感じも笑いました

ねこじゃすりの紹介動画あらためてみましたが長毛には効き目ないかもって言ってましたね。それが原因か。短毛のやつらでやってみるか。

キャットウォーク、ぜひやってください👍
うちは家建てるときに猫仕様にしました

5001F492-9D00-48FE-88C7-D02FF9C35DFB.jpeg

気に入ってくれるかな^_^

6471150D-08E2-48A7-B461-FA81718892DC.jpeg

暑い、暑すぎるですね。

猫の歯石取り、今日終わりました〜
酷ければ歯を抜くかもと言われてましたが抜かずに済みました。歯石をゴリゴリ除去で完了、あとは再発予防です。全身麻酔、血液検査してからの処置で3万円也。このアイコンで使ってる、コヤツです。これからはちゃんとケアしてあげなければ…

ペットショップで猫砂を物色してきまして、安いのを試してみます。8L、7kgで税込450くらい。エバクリが6.35kgで1300-1500円辺りなので価格1/3程。原料はベントナイトでおんなじようなものなのですがどうかな。
これは冷感マットのように使うのですか?ひと用のバスマット?
珪藻土マット…?
風呂上がりに🦶瞬間に💦吸い取ってくれるスグレモノだけど…🙄
もしかして…🤔爪研ぎに使うのかなぁ😆
我が家も珪藻土マット使ってますよ〜。
暑い時とか、たまに寝そべったり、座ったりしてます。
脱衣所が1番風通しがよく涼しいので…
我が家の場合は、人間&猫兼用というコトになりますけどねw(キニシナイ…w)
>らいぷうさん

歯石除去、お疲れ様でした…
結構、いい値段取られるんですね、やっぱり…😰

ねこじゃすり、お持ちだったんですね〜。
確かに…多頭飼いだと必要ないかのかな?みんなで毛づくろいするし…😅

FF、リメイク動画見ましたー。凄いきれいですねー。
でも、私はもう無理そうです😅
初代FF7の、カクカクポリゴンの時代が懐かしいです(笑)
うちの長女は、オンラインのFF14をたまにやってました。
FFシリーズ、多いですよね〜。
>キャットウォーク

友人宅で、ベランダのそばに、かなりの高さのタワーを置いてるんですが、そこからカーテンレールに登ってしまい、カーテンレールがキャットウォークになってしまってました(笑)
ただ、行くとこまで行くと、行き止まりなので、後ろ歩きで戻る形になるのですが…
見動き取れなくなって、固まってる時もあるらしく…そういう場合はおろしてあげるんだとか(笑)
でもそれはそれで、楽しそうですよ(笑)
友人はAmazonのセールで買って、7000円台だったそうです。

二匹飼ってるのですが、乗らない時は乗らず、ソファでゴロゴロしてたり2階で遊んでるみたいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。