掲示板

梅酒の仕込み

さて、今週から梅酒の仕込みに入ります。

3Lサイズの梅を2Kg買ってきました。第一弾はシンプルにホワイトリカーで仕込みます。

IMG_5686.JPG

梅を一つ一つ処理して、梅、氷砂糖を交互に詰めます。

男子、女子で交互に並べ!

IMG_5687.JPG

冗談はさておき、第一弾は仕込みました。

8リットル瓶に梅2Kg、氷砂糖1Kg、ホワイトリカー3.6リットルで
あっさりした感じにします。

梅の大きさ、品種、氷砂糖、お酒の種類を変えたバージョンは1週間に1瓶のペースで
仕込みます。4リットル瓶をあと2つ仕込む予定です。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
甘い梅酒が好きなため、私は氷砂糖を多めに入れます。
だけどすぐに梅は浮いて氷砂糖は下に沈んじゃうですよね。
だからなるべく最初は瓶を揺らさないようにしてます。
梅の隙間を通らないような、デカい氷砂糖を使えばエエのか?

梅、多いですね。
今年は新型コロナ感染の影響で
スティホーム、お家🏠にいよう

春の桜🌸 満開、舞い散る処も見られず
季節の移行が感じられませんでしたが

梅酒の仕込みのスレを見て
もう少ししたら梅雨入り☔️かぁ
そして夏🍧🍉が来る

季節の変わり目を感じます。
マリンドルフ
マリンドルフさん・投稿者
Gマスター
ひろ太郎ver2さん
母は多め、知り合いの奥さんは少なめのすっきりが好みです。

hagetenさん
氷砂糖の溶けた量が多いと比重の関係で浮かんでくると思います。
ゆっくり溶けるように大き目の氷砂糖を選んでいますが、一か月くらいは浮いても仕方ないと思っています。
定期的に観察して、瓶をゆっくり回して浮いた梅の表面が長い間空気に触れないようにしています。
自家製梅ですか!いいですね。

どのくらい漬けておくのかも気になります!
マリンドルフ
マリンドルフさん・投稿者
Gマスター
ぶぶ漬けさん

青梅がスーパーに売り出されると、季節を感じます。
(たぶん、食材ばかりで季節を感じています)

焼肉食べ放題さん

6カ月くらい経過してからぼちぼち飲み始めます。
1年後に次の梅酒を仕込むときに、梅の実を取り出し
小瓶に詰めています。
マリンドルフさん

梅酒は昔は作っていましたが今はお酒は飲まないので作っていません。

残念です。美味しいそうな梅酒ができますねえ❗(^^)/🐼

出来た見せて下さいねえ❗
私も今梅ジュース漬けました。

我が家は梅の木があるので、今朝梅の実を取ったのですが、一本の木はまあまあ実がついていて6キロほどあったのですが、他の木はほとんどダメでした。
梅干しは去年漬けたものがまだあるので、梅ジュースを500gだけ漬けました。
今年は氷砂糖ではなく、グラニュー糖で漬けてみました。
どうなるのか楽しみです。

残りの梅(といってもほとんどぜんぶですが)は、実家に持って行きました。
母が梅干しを漬けるので、毎年あげています。
梅の半分の氷砂糖なんですね、甘さ控えめで良さそうです
前に安いブランデーで作ったことがありますが好みではありませんでした😅
マリンドルフさんは他にどんなお酒で作る予定ですか?
よかったら教えてください
マリンドルフ
マリンドルフさん・投稿者
Gマスター
shotanさん

梅の木いいですね。梅干しは祖母が生前作っていました。
最近、年をとって疲れが取れなくなってきて
『梅干しの作り方も習っておけばよかった』と思います。

ミューさん

こんばんわ。
砂糖少な目だとさらりとして飲みやすいと女性陣からリクエストが多いです。
泡盛とブランデーはすでに試したので、今年は焼酎でも漬けようかと思っています。麦か、芋かはまだ決めていません。
🥃マリンドルフさん
ありがとうございました
私は梅と砂糖同量〜梅の8割くらいだったので今年は5割で作ってみます
少しだけ他のお酒も試してみたいと思います😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。