掲示板

もはや何の給付金?

flip02_2.png

大阪市は給付金が遅い。
月末にやっと申請書が届いた。
しかも振込まれるのにどんだけ時間かかる?
遅ければ8月上旬なんて…
もはや何のための給付金かわからない。
急がない人もいるけど早くもらえないと厳しい人もいる。

人口多いのもわかるがそんなこと初めからわかってることだし。
人口多いとこでも早いとこは早いわけで…

まあ、何をどうすることもできないけど。
もう給付金もらってる人が羨ましい。

※マスクは3日ほど前に届いた。


11 件のコメント
1 - 11 / 11

010101.png

私の給付は後回しにしてもらってもいいので、
早くもらえないと厳しい人には、一日でも早く
給付されることを願います。

※画像は大阪市の給付時期です。
必要なところには一刻も早くと願うところですが。

無駄なところに税金ジャブジャブ使っているところが問題だと思う。
とくにトンネル会社への巨額発注には怒り心頭。
政府も官僚も身銭を切るわけではないし、人の金(税金)だと思ってお気楽な方々が多いように思える。税金の味はやっぱり甘いのかなぁ。
そりゃ定額給付金だからでしょう
持続化給付金は申込みから数日から2週間くらいで振り込まれているようです
審査もあるのに
私のうちも5日前に申請書が届きました。いつになる事やら。☺️
広島県福山市は、先月15日頃に申請書届きました。又、月末までに、特別給付金振り込みされてました。
こちらの給付金振り込み、割と早かったです🤗🤗🤗

マスク😷は、月末にポストに入ってました。
住所・氏名明記でないのに、なんでこんなに遅いんだ😱😱😱
お手製マスク😷で対応してますので、せっかくのアベノ😷出番がありません💦
8月ですか!?
いやびっくり…
世の中には悪い人間が幾らでも居ますから、普通は(企業とかへの)助成金の申請というと提出書類も凄く多いですし、審査もかなり厳格でしょう。
今回は全世帯が対象ですから、これでも普通の助成金のときと比べたら、審査だってそれなりに手を抜いているんじゃないですかねー

うちはまだ申請書も来ないです(神奈川県川崎市)が、届く前に自力で申請したって人は職場には1人も居なかったです。
聞いていたほど小さくなかったマスクは一昨日届きました
miki_70さん

松井市長さんもいろんな所に口を出すわりに遅いですねえ!

日本維新の会のトップを吉村府知事と変わりますか?

早くして下さいよ。私は給付金はが5月20日に貰いました❗(^^)/🐼。
名古屋市内はまだ申請書も来ないです。😩
マスク😷は5月の末に届きました。
自公、維新とかの保守の先生の身にもなって下さい。
国民、労働者に余計なお金渡したら、待ってましたと高利貸しに借金返されてしまいますがな。☺️
そんな事になってしもたら、何の為に保守の政治家やってるのか分かりませんわ。😭
今は国民、労働者の借金が増えてウハウハやのに、そんな水を差すようなマネができますかいな。😃
貧乏人なんか助けても、一文の得にもなりまへんがな。😎😎😎
 うちはまだ申請書が来ません。無かったことにされるかも。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。