キャッシュレス決済、手数料の開示義務化 競争促す
掲題の通りですが、政府は何がしたいのですかね……?
-------
政府はキャッシュレス決済の事業者が加盟店から受け取る手数料について
開示するよう義務付ける。
消費税増税にあわせて導入したポイント還元制度は手数料に上限を設けたが、
同制度は月内に終わる。
7月以降は再び手数料が上がる可能性が高い。決済業者間の差を開示させることで競争を促し、
小売店が比較や選別をしやすくする狙いだ。
ーーーーーーー
自由に競争させれば良いと思うのは、わたしだけ....?
なんやかやと事由つけて監視団体の天下り...?
小売店が比較や選別をしやすくする狙いだ…は理解できますけ....けど....
--------------
キャッシュレス決済、手数料の開示義務化 競争促す
↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59879400S0A600C2EE9000/?n_cid=NMAIL007_20200602_Y
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
これがあるから弱い信販会社が食い込む余地があったり、競争が合ったとも思いますが・・・
なかなか強引ですな
上手くゆけばもちろん良いのですが、結果、横並びになるだけだったりして。(^^;
手数料が0円と振込がはやめというのがあります。
今年、行きつけの居酒屋さんにPayPayあったんで、使って見ました。
その際に大将に確認したら、手数料が0だからと話ししてくれました。
PayPayは金額によっては振込も早めだとか....
手数料取るんのなら止めるとも話してました。
お客さんの都合もありますが、お店にとってはそれほど魅力は無いようには
思います。
クレカと同様手数料除けばリスクヘッジにはなるんですが.....?
キャッシュレス決済、手数料の開示義務化の情報、了解です。
手数料の開示なんか必要ないのに! 指示を出すだけではない
ですか❓
レジに金を置かなくていいし。
まあ、現金商売の方が店主もお客も良いと思っている人が日本には多いから、これからも未だ未だず~と、キャッシュマネーが動くのでしょうね。(^^;
感染症対策の一つにも、いいのに。
海外旅行に行ったら、両替不要、支払いが簡単なので、キャッシレスがうれしいです。
日本に来られる外国の方も同じ気持ちなのではないかと。
携帯、スマホのように利用者が拡大し、料金(率)がさがれば
いいですね。