掲示板

給付金手書き申請しました

マイネオお陰様で3月目となりました。大阪府下在住ですがコロナ給付金の申請を市役所のHPから印刷し申請書を郵送しました。市町村によって対応はまちまちでダウンロード申請を行っていない所も多いです。

首長が若い自治体の方が対応にスピードあって良いと感じています。恐らく月末には入金予定となっており困窮者に届く様に寄付先を考えています。

お住まいの自治体のHP見て受けられる援助、補助等ご確認下さい。私は住民票が必要となり市役所HPで窓口の開所時間を調べる中で手書き申請書での郵送申請を知りました。

申請書にはマイナンバー記入欄がなく今後追加支給となれば全く同じ手続きを再度行う必要がある様です。まあ財務省はこれで終わりにしたいのでしょう。
早く貰える手立てがあれば早く貰い必要な方にと考え今回は申請しました。
何か情けない国になったもので悲しい。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
私の市は、郵送の申請書届きました。

振り込みは、オンラインが今週。
郵送は、来週〜のようです。
わたしは5/1にマイナンバー使ってスマホから申請しましたが振込は6/5頃らしいです。遅いですね!。
手続き方法を調べる機会を与えてくださり感謝します。
よかったですね\(^o^)/
申請書ダウンロードすることかできるんてすね!
実家に手伝いに行くのを申請書届いてからーと思ってたので(^^;
ダウンロードできるなら、予定たてやすいです。
n.ichisuke
n.ichisukeさん・投稿者
ルーキー
少し調べましたが対応自治体が少ないようなので当該自治体HPご確認下さい。
こちら、5/1にオンライン申請して、5/11に振り込みを確認しました。
思ったより速かったです。
無事手続き終えられたのですね✨
私の地区はオンラインまたは郵送される専用申込に返信するようです。
自治体の偽サイトもあるということで、判別できる自信ないため申込書届くの待ちです( ´ ▽ ` )
n.ichisukeさん
給付金手書き申請しました 良かったですねえ‼(^▽^)/🐼
マイナンバーカード申請より早い所がある見たいですよ!。
市役所~の郵送待ちです。
20日頃
郵送開始予定らしいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。