掲示板

なぜ検察官定年延長を今やるのか

国民が新型コロナで苦しんでいるときになぜ検察官定年延長問題やるのか。
新型コロナ対策は三密避けろ
手を洗え
とは言うがやって来たことは成田空港や羽田空港から帰国者をスルーパス
症状出てから4日まて
結果は世田谷始め東京都内を皮切りに感染者が1万人を越えて拡大している。
また、死者も600人を越えて拡大している。
それで、打ち出したのが営業自粛、ステイホーム
にも関わらず、営業保証せず。
給付金は雀の涙。
で出して来たのが国民の心情を無視した検察官定年延長

こいつら頭おかしいのでは
新型コロナ対策でやることをすべてやってならわかるが学校の再開で9月どうするのか。
落ち込んだ景気の対策は
なにもやらずに検察官定年延長
ふざけるな
こんな政権なら信頼できない。
あべ政権は危機管理能力ゼロ
もう辞職すべき


61 件のコメント
12 - 61 / 61
政治信条は別にして、自民党政権はもう少し危機管理災害対応能力に長けていると思っていたのですが、失望ばかりです。
磐石な政権維持体制を作った結果が、忖度官僚しか残らない行政機関になってしまいましたし、即応性や実効性の無さ……。
現場の犠牲や、批判をしつつ決め事を守る人達と、従順に従う人達の、国民によってなりたっているのだと思います。
司法もどうなることやら……。
今の自民党が優れてると言い難いですが、民主党だともっとイケてないことになってたと思うのですが…
定年延長はよく分かりませんが、コロナであっても通さなければならない法案もあるでしょう。
これ以上、コロナの悪影響を受けてはならないと思います。
元は民主党政権時代の素案だったんですけど、それを立憲民主が叩いてるという地獄絵図。
コロナ対策も、というが他国を見るに十分にやっているとは思う。
コロナ一辺倒の国会になるのはそれはそれで怖いです。

ワイドショーは見ないので良く分かりませんが
虎ノ門ニュースでも黒川さんは関係なくチャイナ対策の方が
重要だと言ってました
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
検察官の定年を延長するのなら、無条件に全員というより適格な人材だけ残るのが望ましいというのは理解できるんだけど、それを誰が判断するのかになると、誰が決定権を持っても弊害が大きいですね。私もこれはやめたほうが良いと思います。

ただ三権分立という点については元々、最高裁判所長官は内閣が指名し、検事総長は内閣が任命するという問題があるんですよね。
国会議員さんて本当にこの条文理解しているんでしょうか(;^ω^)?

他の法律や法令の引用、読み替えだらけで
この法案単体では意味不明ですねぇ。

裁判員なんてもう無理じゃない?かと思えます。。
(条文理解するのに相当時間が。。。)

https://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou2.pdf
正式なデータは未確認ですが、4月の自殺者は例年の20%減とか。今後わかりませんが。それともう有名な話ですが、新型コロナウィルスによる死亡者は100万人あたり5人。韓国と今の所同じ。ドイツは92人。もたもたしているところはありますが、野党はもっともたもたしていますし。基本的に何が問題なのかわからない。
> wag246 さん
> 今の自民党が優れてると言い難いですが、民主党だともっとイケてないことになってたと思うのですが…

ご意見ありがとうございます。
Aが駄目だけどBも駄目だから、Aが駄目でも批判は止めておこうというのは違うと思うのですが……。民主党は既に崩壊消滅していますし、そんな残念政党を引き合いに出して擁護されましても、今更だと思うのです。
このような緊急事態なので、自民党が能力のある責任政党に覚醒してくれることに切に期待したいところなのですが……。
コロナ騒動の陰で、ショックドクトリンですね。

検察庁長官の定年延期も安倍政権にとって有利にしようとしているかもしれませんが、種苗法の改悪法案を15日に通そうとしている方が、もっと国民にとって影響があるのではないかと個人的には思います。

農家の方達を守らず、自家栽培の禁止品種が増えれば、買ったタネ代が、作物の値段に上乗せされて、家計にも影響、大々的にタネを取り扱うグローバル企業だけが儲かるのではないでしょうか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1848522/

失われた20年、度重なる消費増税、コロナの影響と、長年に渡るトリプルパンチで疲弊し切っている国民の私たちですが、よく政治を監視して声をあげないといけないと思います。
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
何でも反対反対という訳ではなくて。

こういのを進めているのは良いと思うし、個々の政策として支持しますけれどもね。
「困窮学生に10万~20万円給付、自民が政府に緊急提案」
https://www.asahi.com/articles/ASN5D42YNN5DUTFK008.html

是々非々で。
>国民の心情を無視した検察官定年延長

この法案変更いつから動いているんでしたっけ?
そこを考えたらどさくさに紛れてやっているということはないと思います。

なお、立憲がかみついて、マスコミが騒いでいる(一部?)ので、
この騒ぎ自体が怪しいとみるのが正解かと思います。
※感覚的に、マスコミの裏(逆)を取れば正解かと..

※ホリエモンとゆっくりの動画は確認しました。
Jijingさん〉
確かに民主党を叩いても仕方ありませんね。
ただ、メディアを見てると、与党ばかり叩かれて、野党は国民の味方、みたいな構図を見せられ続けてるので、少し不毛なことを言わせてもらいました。

そして、自民党はというと、コロナ対策ではかなり後手を踏んじゃった印象はあります。
オリンピックがあるから自粛を躊躇→世界や国民の声を受けて自粛→抗体検査の結果、コロナの毒性が弱いことが分かり始めるが、国民の声を受けて自粛継続…と、憲法改正や増税にかじを切る内閣とは思えないふらつき具合。
自分だったら判断できたか?と言われれば、到底ムリです雲隠れですムズイです。
ミディさん
内閣が長くなるとする事がわがままになって来る。新型コロナ感染が
落ち着いたら交代するべきだと思う。
> wag246 さん
> 野党は国民の味方

と思っている人はどれぐらいいるのでしょう。野党に喝采を送っている人は稀ではないかと思います。
重要なのは与党で、与党の胸先三寸で国の行く末が決まります。与党には正しい行く末を示してほしいので、野党が難癖を付けても正道であれば、答えてもらえば済みますし、問題があれば問題が露呈しますので、それなりの役割はあるかと思います。
まあ、お昼のワイドショーは見なくていいんじゃないですね。昼間見ている層に向けて嗜好にあった番組を送ってるだけでしょうから。
経済ニュース番組とか見ると良いと思いますよ。
贔屓目があまり無いですから。

> 自分だったら判断できたか?と言われれば、到底ムリです雲隠れですムズイです。

為政者は仕事でやっている、国の舵取りをする、言わばプロですから、例えばタクシードライバーが運転ミスをしたり道を知らなくて無駄に大回りをしたら、苦情を入れるようなものじゃないですかね。
料理屋で、どうにも不味いものが出てきたり、注文と違うものが出てきたり、御会計がぼったりだったりしても、クレームが入るじゃないですか。
国の最高権力とそれなりにけっこうな給料を頂いているのですから。
与党だろうと野党だろうと、お仕事なんだから、駄目なところは駄目と国民は放言していいと思いますよ。
この流れで言いますよ。

安倍さん頑張れ\(^o^)/
具体的な説明が欲しいですし

国会答弁は質問に答えて欲しい。

以上です^ ^
安倍さんの総裁任期2021年9月迄になっていますが、1度他の人にゆずるねしても復活すると予言します。

桂太郎超え、
第100代内閣総理大臣、語呂もいいし。
どさくさ紛れですかね
あわよくば可決を狙って!
もっと今討論する事あると思いますけどね
皆さんがリーダーシップとってこのピンチを切り抜けてもらわないと何のための国会?
みんな不安で仕方ないのに…
税金がお給料なわけで…
国民みんなの血税

感染病の流行…結局自分の身は自分で守れって言なんですかね
まぁ自分の身は自分で守るべきですが
税金って結局…
代表として選ばれたんですよね
国民の生活の事も考えて欲しいです。
おバカな私はそれでも日本は好きです🇯🇵
shikinさん、

一切強制はしていない

自粛をお願いしているだけ。

個々の判断で。

国民は勝手に解釈して自粛している。
なので責任は取らなくて良い。

理論だと思います^ ^。
10年前から議論して来たなら
なおそら半年位遅れても
何も問題も無いはず。

あえてこの時期にやるのは
特定人物の特定人事のため。

とはっきり言えば良いんです。
納得出来る内容なら。

「問題はないと考えております」

では全く分からないのですよね。
安倍さんには頑張って欲しいですよね。危機なんだから、首相が上手くやらないと日本国民が困る。
どうか、良くやってくれたと言わせるようにして欲しい。
批判して悪かったと言わせてほしい。
……このままだと、これ等の言葉が虚しくなるよ、……ホント。
山口県と言い、お隣り広島県と言い民意がしれています。こんなあんぽんたんを選ぶんですから
広島県のお方の資金原資は山口県の方が用立てたものです、ここでも山口県のあんぽんたんが関わってる。火の粉を払っても払っても出てくる。 後ろめたい事が有るから急いでるとしか思えない。
我が石川県も コロナの最中にセクハラ疑惑行為をした国会議員H氏を選んだのも、コロナの最中にとんでもない事と言った知事さんを選んだのも民意が低いと言われても仕方ない。
昔は首相がアンポンタンでも日本の官僚は優秀だから日本は心配無いと言われましたが、
今や官僚はアンポンタンの顔色を伺うだけのダメ犬に成りました。


愛犬家の方ごめんなさい、言葉の綾と言う奴ですよ。
m(._.)m。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
> https://say-g.com/topics/569
> 歴代首相在任期間に見る – 長寿政権と短命政権

しかし見方によっては大した首相ですよ。首相の首がコロコロ替わる事で有名な日本で歴代最長の任期を継続しています。

私の父もよく政府や官僚を批判していますが、暴言・失言の激しい人なので首相を任されたとしても一日ともたない気がします^^;
もう一つ、黒川さんがそのまま定年に
なっていた場合、林さんが、検事総長に
なるそうですが、

この林さんが朝日新聞よりだそうで、

安倍政権には都合が悪い、

とかなんとかの疑惑を
払拭できる、真摯な説明を
法務大臣には、お願いしたいです^ ^
黒川さんの無理やりな定年延長が無ければ
なんてことない法律なんですよね。

そこを何とも思ってない内閣なので
なんで野党が非難しているかも分からないですね。
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター
マヤさん
年金支給開始年齢引き上げに伴う定年延長と聞いてますが。
民間は企業自体で決めればよいが、国家公務員は国会で決める。
森友・加計・桜の次は検察ですか?
野党とマスゴミに踊らされてませんか?
冷静になりましょう!

許せないのは自民党が不手際多すぎる。感染拡大は帰国者の空港留め置きや発病から4日まての指示が原因。

なのに、足柄上病院での臨床や韓国での臨床から治療薬として有効なシクレソニドはいまだに許可にならず、アビガンも承認はまだされていないコロナ感染者の死はもっと少なくできた。
死者700人あんなに死者出しながら対策そっちのけで検察官定年延長問題を議論。

もし、シクレソニドやアビガンを医療現場で早く投入できていたら台湾の死者数並み抑えられたはず。
韓国ではシクレソニドを足柄上病院の情報が伝わり3月上旬から使い始めた。
その結果、その後の死者数が激減している。

韓国のデータをクルーズ船除くと日本の死者は日本に当てはめると二桁で収まった可能性が高い。

さらに、景気をどう建て直しするのか。
営業保証もせず自粛要請。
日本の大企業でさえ一歩間違えば倒産の危機。

底割れが懸念されるのにのんきに検察官定年延長を議題に。

必要な対策そっちのけ。

私自身は2月から患者数と気温との関係をサ~チしているから感染数はほぼ 新型コロナは終息したとみている。

しかし、なぜ検察官の定年延長なのか。
国民感情を逆撫でするやり方にはハラワタ煮えくり返る。
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター
Wakaba wag246さん
今の自民党が優れてると言い難いですが、民主党だともっとイケてないことになってたと思うのですが…
定年延長はよく分かりませんが、コロナであっても通さなければならない法案もあるでしょう。
これ以上、コロナの悪影響を受けてはならないと思います。

立憲でなくてもコロナ感染者15000人を越え死者700人にまで拡大している。
国民感情からしたらコロナで国民が苦しんでいるときにやるべき事案か。
ふざけるな
でも、秋の衆院選考えたら普通はやらないよな。
自民党が畝ぼれているか大敗覚悟しか考えられない。

野党に入れないまでも支自民党持者が棄権に回るから

大票田の老人クラブが自民党離れ起こし、営業保証しないことで中小零細が支援を断りを入れだした。

自民党は自滅するよ。
ミディさん オリンピックが延期になったので、秋には選挙は無いように思われます。この国内難の最中に選挙は出来ないと言って逃げ回って来年の秋の任期満了迄選挙は無いように思われます
野党はここのところ、しっかり選挙で負けてるので、国民はちゃんと政局を見れている方が大半、ということですか…
私が思ってるほど、国民は野党やメディアに踊らされてるわけではないのかも、ですね。

34693961-000E-4DF9-9264-50D7B999EFA4.jpeg

以前は陣笠議員と言う呼び方をされました。法案賛成票のみを投じ、逆らう者は排除、
官僚役人も議員も。

〜引用、時事通信
自民党の泉田裕彦氏(新潟5区)は13日、与党が同改正案の採決を強行すれば、退席する考えを明らかにした。これに対し、自民党は「処分の対象になる」(幹部)と警告。委員を泉田氏から別の議員に差し替え、造反を封じ込めた。https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051300873&g=pol
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター
なら強行採決した議員リストをネットで回しますか。
「ワクチン情報を標的に、〇〇がサイバー攻撃」

こういうことが知らないうちに起こっているけど、国会で議論してるんでしょうね? これはみんなハッシュタグつけないのかな? 
ドサクサだから、いまがチャンスのようです。
いまじゃくても良いのに。他にやること山のようにあるのに。
まずはアベノマスクの配布取りやめ、検品中止。
政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434831000.html

アホノミクスも風前の灯火か?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
別に問題無いと思います!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
むしろまだ阿部政権で良かった!
民主党政権下やったらもっと酷いことになってたと思います!
これで騒ぐのではなくてコロナで騒ぎましょう!
もう民主党は存在しませんよ。(笑)
未だに「あそこよりマシ。ああ、良かったね」って言い張る?
日本史上最長の期間やっていてどれだけ良くなったのでしょうか?
もちろん、支持する政策もありますが、官僚を忖度体質にしたのは、支持できず批判する対象でしょう。
何がなんでも安倍政権を支持なさるのでしょうか?
それとも自民党政権なら誰でも良かった?
(もう存在しない)民主党でなければ何処でも良かった?
与党の提案も野党は反対するだけだったりするけど
何でもそうですが
反対するなら良き改善策を提案してもらいたいと思います
反対するのも大事ですが
日本を良くすると言う目的は同じだと思うので
いろんな意見が出てそこから生まれるものかと…
選ばれて日本を託してる国民にとって政治は明るい光であって欲しいです。
>もう民主党は存在しませんよ。

当時の党首はもう居ませんが、官房長官はまだいます。
「直ちに人体や健康に影響を及ぼす数値ではない」の記者会見はあまりにも印象的で、一生忘れません、、、「じゃ、後で影響が出るね?」と思いましたw
> 当時の党首はもう居ませんが、官房長官はまだいます。

なるほど、旧民主党の議員も永遠に許さないのですね。
現在の安倍政権に対しても、そう考える人も多いのではないのでしょうか?
過去には自殺された方もいるわけですし、今後、増えるかもしれません。中には恨みに思う方もいるでしょうね。
安倍政権は民主党の魔の手から国民を守った救世主だから、今もこれからも無条件に信用されるのでしょうか?

民主党が駄目だから、安倍政権が素晴しいというロジックが判らないのでですが……。反対されるのもご意見だと思います。しかし、「民主党よりマシ」を使わずに安倍政権の素晴しさを伝えては貰えないものでしょうか?
誰も民主党の方が良いなんて、一人として言ってはいないと思うのですが……。
結局どっちもどっちです、、、

当時民主党が勝利になったのは、自民党の「オウンゴール」と言われました。結局は自民党よりもまずかった、、、自民党は少しましぐらいです。

簡単ではありませんが、「一刻も早く、日本を飛び出すべきだ」と思います。
shikinさん 対案を出しても数の力で審議にも応じてないのが実情だ思います。国会答弁でもいつも野党4党で提出しました素案ついてと言っても全然応じてる気配さらなしに審議を進めてるのが現状ですね。

安倍政権はたまたま海外の経済動向が良くなって吊られただけです。
3本の矢 も日銀に押しつけの1本の矢にしか過ぎません。

安倍内閣は潤ったのは大企業だけで中小零細企業は決して潤ったわけでは
無いとおもいます。

経済を破壊したのも自民党小泉首相の元 構造改革 価格破壊で一気に賃金が悪くなり、そして建設業界から職人がいなくなった。中小企業の社員もコストカットの憂き目に合い賃金が下がった。それには誰も小言も言わず 
民主党政権は必ずしも良いと言えませんが、第一次安倍内閣時代が失業率は最悪だと思います
民主党政権時代には少しづつ改善していたのではないか思います。
この期に及んで、法をこのまま再検討する事無く次期国会でこのまま出すと言う森法務大臣は如何なのか 弁護士出身ながら
我強いのか人からとやかく言われるのが嫌なのか
懲りない人だなと それを見抜けなかった福島県民の民意も低いと感じる。
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター
この法案は森法相のごり押しが発端。
私が担当大臣だから法案はこの国会で通過をすべきとあべ総理に進言。
あべ総理も了解したとの情報がある。
真偽はわからないがマーケットに流れている。

ただ。森法相の話聞いているとどうやら真実の感じがする。
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター
Wakaba 🐒山びと源さん
アベのやった事は、ただ、莫大な借金を、日本銀行に押し付けて、国家の存続を不可能にした事に尽きるね!

夏以降、日本国民は、怒濤の苦しみを味わう事になる!
民主党政権も酷いが、自民党政権は、お話しにならない

国の借金
政府と日銀の帳簿付き合わせて

政府側は
国債400*兆円/国債償還益400兆円

日銀側
国債償還損 400兆円/国債400兆円
と切れば問題ないのでは
その上で新たに新規国債100兆円発行すればよいのでは

非常時だから
反対者にはならどう予算工面しますか。
どうせ日銀の輪転機回すだけで済む話だから。
それにこれから予想される不況を乗り切るために必要な資金を確保するための手段。
それに帳簿操作だけで終わるデフォルトだから誰にも迷惑かからないしね。

やるべきでしょう。
安倍さんの総理の任期満了まで、捜査、逮捕されたくないからでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。