掲示板

脱Androidの中華スマホ

11_l.jpg


PC Watch:ファーウェイ「Mate 30 Pro 5G」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1250955.html

米国の禁輸措置によって、GoogleからAndroidの提供を停止されたファーウェイが独自(といってもAndroid10 ベース)のOS「EMUI」と独自のアプリストア「AppGallery」による端末を発売しました。



24_l.png


しかし、Appleが2007年にデザインした「アイコンの並ぶホーム画面」を今だにほとんどそのまま変わらず使い続けているというのも芸がありません。

iPhone-original-og.jpg


もっと画期的に使いやすいホーム画面をデザインできないのでしょうかね?
誰かアイデアを出して欲しいところ。(チップ送ります。)





42 件のコメント
1 - 42 / 42
UIが違うスマフォというと、WindowsPhoneのタイルUIとかですかね…。デザイン云々ではなく消え去りましたが…。

171010_winodows_phone_is_dead-w1280.jpg

Windows Phone は事実上終了した模様だけど、これって使いやすかったんだろうか?
https://www.gizmodo.jp/2017/10/winodows-phone-is-dead.html
Libraさん
かぶりました。m(_ _)m
Dark Side of the Moonさん
そうです?中華スマホも終わりですかねえ(^▽^)/🐼
日本のスマホメーカーにも頑張ってほしいですねえ(^▽^)/🐼
ワンタッチでアプリが起動するアイコンのGUIは、最もシンプルでいいのですが2つほど提案です。
1、初期のSONYの携帯にあった回転ボタン(説明しづらい)を使って片手で選べるのも良かったので、復活しないかなあ。
2、画面端にグループ毎のインデックスを表示。スライドして引き出して、表示。。。今のデスクトップを複数個設けるのと変わらないか。
いかがでしょうか。
音声入力でアプリ起動&操作。画面アイコン一掃。
スマホに喋る怪しい人と思われる?
>AppGallery

 P30liteでもインストールされていますが、
 時折、邪魔するんで邪魔です....(笑)

 GooglePalyで最新にしているアプリでAppGalleryからも更新の
 指示がくる.....(笑)
次は、音声操作に向かうって気がしてましたけど、ちょっと厳しそうですよね~。
まず、恥ずかしい(笑)
そして、操作の内容が周りに丸わかりだし。
視線の動きを読み取って操作とかなら、出来なくもなさそうですけどね~。

Collage_2020-05-09_15_21_10.jpg

かねやんさん
AppGalleryの通知が鬱陶しいので、無効か通知オフにしようとしたら…
HUAWEI端末を使うならAppGalleryは必須なんですね。最初に承諾したのかな?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>専用OSであるEMUIのベースになっているのはAndroid 10

っていう表現をこのライターは書いちゃってますけど、
EMUIがOS??
おかしいと思ったのは私だけ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あ、失礼しました。
EMUIって、OSということになってるんだ!
知りませんでした。
ただのUIだろ?って思ってました。
まあ、Color OSみたいなもんですね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/EMUI?wprov=sfla1
paradissoさん
Wikipediaにはそう書いてあります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/EMUI
EMUI:Huaweiが開発するオペレーティングシステム

元々Emotion UIだったそうですから、UIを指しているんでしょうけど、そのためにAndroidをカスタマイズしているので、OPPOのColor OSと同じ部類かと思います。
送信が遅れて間抜けなコメントになりました💦
#消さずに置いときます(笑)
米国の禁輸措置によって、HUAWEIはグーグル版Androidのライセンスが使えなくなり、Google Playにも接続できなくなったわけですが、Androidそのものはオープンソースなので(Google Playがオープンソースだったことは一度もないが)、これをベースにしたOSであるところの「EMUI」は米国の禁輸措置下でも利用可能だったみたいですね。
>HUAWEI端末を使うならAppGalleryは必須なんですね。
>最初に承諾したのかな?

 不確かですが、9.0のころは(出荷時点)なかったように思います。
 元々、自力で基盤を作り始めていたはずで、その流れの中での
 話のように思います。
 今時点でGoogleに対抗しようとは思ってはいないと思いますが、
 自前でそろえないといけない状況ですね!
 ちなみに、P20liteとかにはなかったと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
えでぃさん

OPPOもHuaweiもですが、中国勢は「Android OS」と言いたくないようですね。
CNET:米国、ファーウェイ禁輸措置の猶予を延長
https://japan.cnet.com/article/35145581/

…猶予期間が延長された場合でも、最新のスマートフォンにGoogleのアプリを搭載できないという、禁輸措置による最大の課題を抱えるファーウェイを救済することにはならないだろう。

…Googleの親会社であるAlphabetは、ファーウェイから「Android」ライセンスをはく奪したとされており、ファーウェイはオープンソースライセンスで利用可能なAndroidのバージョンを使用しなければならない状況に追い込まれている。
背面物理キーボード(qwerty)、背面にスクロールボタンかトラックボール付けて欲しいな。
見た目かっこ悪くなりそうだけど(笑)

メニューはアイコンではなく、Windowsのスタートメニューみたいに文字付き行表示、スクロールできるような物で。昔のガラケーみたいな感じかな。

01-01.jpg

さとさん

>Windowsのスタートメニューみたいに文字付き行表示

こんな感じ👆のホーム画面ですか?
ひと目で見渡せるアプリ数はだいぶ減ってしまいそうですね。
Dさん

確かに。1画面で出る量は少ないかも。
でもダーっとスクロール出来るので、アブリを探しやすい気がします。

今はアイコンがどこにあるかわからなくて、AppStoreの購入済み一覧で探したりしているので(笑)
>今はアイコンがどこにあるかわからなくて

そこはアプリの断捨離しましょう(笑)
かねやんさん
まさにP20 liteのAndroid 9で悩まされています(^_^;
イエローページ方式で、
カテゴリ別/あいうえお順で、アプリ名を選ぶ。

分からないときは104で、音声でアプリを問合せするw
私はアプリ一覧にある検索窓を使うことがあります。
iPhoneだと、ストレージ内のありとあらゆるものが検索対象になりますが、アプリだけを対象にできるのでしょうか?
#Q&Aに投稿しなくてすみません(笑)
Dark Side of the Moonさん>
> 米国の禁輸措置によって、HUAWEIはグーグル版Androidのライセンスが
> 使えなくなり、Google Playにも接続できなくなったわけですが、
(以下略)

実際のところ、Android Open Source Project( https://source.android.com/ )にコミットしてるユーザーは、最近だとかなりの割合で中国の方々なので.....。

※それどころか最近は「簡体中国語でしか documentsがない」なんて
 ものも Androidベースのアプリでは出てきているようです。
 そりゃあ開発者が中国人、かつ先んじで出す市場が中国国内なら
 そうなるでしょうねえ。

ただ、Open sourceだからといって知財は先行者利益を一定程度確保できるところもあるので。
一応「Open sourceをベースに作ったプログラムは、ライセンスによってベースから変更した部位のソースを公開」だったり、中には「全てのソースを公開しなければならない」なんてのもありますからね。

逆にプロプライエタリなものだったらいくらでもソース秘匿化可能ですけど。(ソースコードは知財なので)

※そういう点では中国独自開発の PC用 OSと言っている Red Flagも、
 実は Linuxですからねえ。知財はやっぱり重要です。:) 
>>えでぃさん
 >まさにP20 liteのAndroid 9で悩まされています(^_^;

 P20liteは所有していないんです....P10liteの 8.0ではありません。

 EMUI9.0からだったのですね?

 やはり、自力で基盤をそろえていかないと、
 次のアップができないのかもしれません。

 元々の予定では、P30liteは 9.0で出荷しているんで、
 11まではアップする予定だったわけでAndroidが使えない
 新機種にとっては必要不可欠のインフラですし
 EMUIに合わせるとなると更に必要ですね!
Mate 30 Pro 5G

アメリカに嫌われて ガラパゴス・スマホ にされた中華端末の断末魔
アメリカに目を付けられてしまったHUAWEI。
嫌われてたというより政治の材料にされてしまった感じです。
実際の物の出来は結構いいですからね。そこらへん中国の小さいメーカーの端末とは全然違いますね(UMIDIGIとか・・・)。
HUAWEIはどの価格帯でもソフトウェアのチューニングからハードまで良く、コスパに優れた大手中華メーカーの一つだったのにグローバルじゃ場外に追い出されかけてますからね…
しかし、米との関係が改善するかと思われてた矢先にコロナウイルスでまた悪化して、政治が技術の進歩を妨げないでほしいですね…
私もファーウェイ使ってます。安くて物も悪くなく良かったのですが、次は中華系は避けようと思ってます。
iPhoneSEも有りかなと思ってますがAndroidの方が使いやすそうで悩み中です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スマホにホログラム機能が搭載されたら面白いですね。
当分先の話でしょうが。
改変してあってもAndroidはAndroidですね
Kindleも同じですが、
Androidの上にのかってるだけですから
ただ、HUAWEIの現状はグローバルで売りづらいのが現状ですね。
マイネオ運営からgalaxy 10+の写真たげ、送られてきました。どこのサイトか?教えてもらいたい。今、海外のBancgood,gdanbeatを検証中です。前まで運送費無料が多かったらしいけど、今、運送費が高い。コロナの影響?今、Amazonだと運送費が安いからお得かも?huawel p30 liteはマニアックな人だとgoogleアプリをダウンロードできるとYouTube見ました。私はiPhone 歴史が短く、iPhone 7,iPhone 11 pro max,今度、iPhone se2を購入したけど、wifiしか繋げてない。iPhone se2はOSはiPhone 11と同じだが他のコストが駄目で難いです。iPhoneの前はgalaxy s6 edgeを使ってました。auプランしか入れないでauにしました。一年後、auからiPhoto7でdプランに入り、auプランは新規だっだの解約しました。
今度、galaxy s6 edgeもバッテリーとAndroidバージョン7.0なのでやり難いので中国、インドスパホにチャレンジしたく、勉強中です。本当はXiaomi RedmiBook note 9s globalでコストも安いし、勉強したいなと考えてます。情報があったら、教えてね!
ちなみにマイネオ王勉強中です。まだ、わからないことがあり過ぎて難しいですね!
私の調査不足かもしれませんが Windows Android iOS ともにアプリをインストールしても自動的にカテゴリーごとへのフォルダの振り分けというのはしてくれないんですよね。例えば設定系、お絵かき系、ファイル操作系などのフォルダーに自動的にアプリのアイコンを振り分けてくれるような UI もしくはホーム画面を私は欲しいです。
しかもアプリによっては複数のフォルダーに自動的に配置されるようになるべきだと思います(例:アプリによってはファイル操作系とビデオ再生系の両方に登録される)。
いくつかの簡単な質問に答えていくと目的のアプリに到達できるホーム画面も面白いかもしれませんね。AI がバカな間はストレス発生源でしかないですけど。
zakiさん
〉スマホにホログラム機能が搭載されたら面白いですね。当分先の話でしょうが

2011年発売の私の SH−12 C は特殊液晶で立体映像が画面で再生できるのでそれを生かした立体的な UI でしたが、使いにくかったです。ホログラムが当たり前の世界になったら、もっとセンスのある UI が出てくるかもしれませんね。
eoyagさん
フォルダ分けですがホーム画面上のアイコンはアプリ本体では無く、ショートカットアイコンを振り分け事になります。しかしながら、標準搭載で多くのランチャーアプリは自動振り分け機能は無いので、
Glextor アプリ マネージャー & オーガナイザー 無料版は広告が表示されるほか、一部機能が制限されています。有料版ではすべての機能を利用できますので無料版を使ってみて良ければ有料版を購入するのが良いと思います。
Google Play ストアからダウンロード インストールすると
フォルダでは有りませんがアプリの振り分けメニューが出来ます。
ドロワー代わりにGlextorのアイコンをホーム画面上に置けばアイコンをタップすると類似アプリの振り分けしたメニューが表れます。完全に自動振り分けしたものでは有りませんが一度設定することで類似アプリ毎に分けられます。

説明ページ
Glextor アプリ マネージャー & オーガナイザー : 大量のアプリもこれで一括整理&管理! | オクトバ
https://www.google.co.jp/amp/s/octoba.net/archives/20151104-android-app-glextor-appmanager-467498.html/amp
Glextorは知らなかったです。ありがとうございました。
日本の生活水準に当てはまるスマホは価格は安いが性能も低い日本製スマホか価格が安くて高性能の中華スマホの2択ですね。
アイコンがホーム画面に並ぶって少なくても日本では全く流行らなかったSymbian OSで見ているので、AppleのiOSが最初ってわけじゃないですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。