掲示板

アルコール度数の高い酒を「飲用不可」の表示で販売する場合、酒税を課さない方針を固めた

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358583

やっとまともな判断しましたね

これで消毒液が増えると、いいのですが。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
数週間前から菊水はじめ幾つかの銘柄を通販サイトで探してたんですが、数百円高いから買わなかった・・と言うより、品不足で買えなかったんですけどね。

アルコール消毒液が大増産でも店頭に並ばない意外な理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00234802-diamond-bus_all
こんな理由だったら、工業用エタノールも間もなく入手出来るんじゃないかと思いますが。
通販サイト→メーカー直販サイト でした。
飲用不可の安い酒を買って飲む人も出てくるのと違う?
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
なので、病院とか介護施設に直送しないとですね。
参考記事)
◎ アルコール度数と殺菌・消毒効果|高濃度のお酒一覧リスト

https://otokonokakurega.com/learn/liquor/17201/
アルコール度数の高い酒を「飲用不可」の表示で販売する場合、酒税を課さない方針を固めた、たまにはまともな事もするのですねえ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。