掲示板

楽天リンクアプリにショック!!

楽天モバイルのSIMをgalaxy note10+で使ってました。
楽天リンクアプリは一旦アクティベートすると、電話機にある連絡先、Googleアカウントの連絡先を全部楽天アプリの連絡先に吸い込んじゃうみたいです。
でも楽天リンクに吸い上げられるのは電話番号と名前、ふりがなだけのようです。Googleアカウントの連絡先の写真とかグループ分けは反映されません。
楽天リンクアプリから連絡先を編集して、写真やアイコンを新たに登録すると、連携しているGoogleアカウントの連絡先に変更が及びます。
そんなこんなで、ノート10の楽天リンクアプリの連絡先、数百あったのですが、せめて見分けつきやすくするために、アイコン画像を一つ一つ編集して、あてていったのですが。。。ほぼ半数以上、アイコンや写真をつけて編集を終えました。

ちょっと悪戯心がわいてしまって、楽天モバイルSIMをiPhoneSEに挿して、楽天リンクアプリはAndroidで使う方法を見つけたのでそれを試してみました。手間取ったのですがうまく、iPhoneSEでも楽天モバイル、パートナーエリアですが、使うことができるようになりました。

ところが楽天リンクの方は、再度認証アクティベートが求められて、それをやっちゃいますと、楽天リンクアプリの連絡先に付けていた画像、アイコンが全部消えてしまっていました。ショック!

後半連休は、また楽天リンクの連絡先を編集する作業を一つ一つまたやっていくしかないかなと思っています。
楽天リンクアプリ、なんとかならないでしょうかね、画像アイコンが消えてしまうと、すごく気持ちが萎えてしまいました。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
シムが来てません。
OPPO A5 2020 のみ手元にあります。

>ところが楽天リンクの方は、再度認証アクティベートが求められて、それをやっちゃいますと、楽天リンクアプリの連絡先に付けていた画像、アイコンが全部消えてしまっていました。ショック!

画像、アイコンは使ってませんので私は大丈夫です。

OPPO A5 2020 起動時、再起動時に楽天ロゴが出ますので、笑ってます。

シムが手元にないので、端末使い物になりません。

https://twitter.com/hashtag/楽天モバイル
楽天Linkをアクティベートしないと、Web加入3000ポイントと加入手数料分3300ポイントが貰えません(泣)

Android持ってないからなー。
私は、サブ機なんで別グーグルアカウントにしました
連絡先も無しです。
zoomも別アカウントです。

回線が一個、スマホも一個しかない人には、楽天un-limitはおすすめできないですよね
私もGoogleアカウント2個を使い分けてます、メールなら登録用と私信用。
それ私も採用します。
別アカウントにしました。
Googleアカウントの連絡先は空です。
楽天リンクはキャリアメールありますか?
聞いたことないです。
ワイモバイルは、キャリアメールありますのでGmail から転送してます。
直ぐメール来ます。
名前で検索しているのでグループ訳け出来なくても不都合はありません。
ていうか楽天Linkに吸われた連絡先ってアプリから消去出来ないんでしょうかね?٩( 'ω' )و
いずれにしてもまだまだ使えた代物ではないですね٩( 'ω' )و
やくもさん
楽天リンクアプリの欠点をありがとうございます。
楽天はいつも、計画はいいのですがその後は???
楽天link、連絡帳も位置情報も権限付与してません。
楽天リンクアプリ
情報ありがとうございます。
権限をさわると、楽しめませんよ。
>>中野 梓さん
>>いずれにしてもまだまだ使えた代物ではないですね٩( 'ω' )و

>楽天MVNO⇒MNOでは多数のトラブルが起こっていて処理が止まっている」と言われました。「解決の目途が立っていない」とも。
https://twitter.com/na_ma_zu/status/1254236539669766144

解決の目途が立っていないと恥ずかしいですよ。

トラブルだらけの楽天リンク。
そういえば楽天アンリミット
>ご契約にあたりメールアドレスは現時点で付与されません。
ってなってますね。
楽天モバイルMVNOプランでは「@rakuten.jp」があったけど、旧フュージョン系サーバーだったですかね。
やくも
やくもさん・投稿者
マスター
一度、Google連絡先が入ってるスマホで連絡先を許可してしまうと、楽天リンクに吸い込まれてしまいます。
一旦ログアウトして、Google連絡先入っていないアカウントを入れたスマホに挿して、楽天リンクを起動しアクティベートすると、吸い取った連絡先がズラーと出てしまいます。

これを解決するには、楽天リンクから一旦連絡先を消すことも考えたのですが、一括削除もありませんし、削除することによってもとのGoogle連絡先のアドレス帳も消えてしまうのではないか、不安になります。
やくも
やくもさん・投稿者
マスター
仕事、家族、友達、名前も知らない会ったことのないハンドルネームしか知らない人といるので、検索するのにわかりやすい記号を頭に付けるのもありかもしれませんね。
アプリの素性を知らないと、権限を与えていいいかどうか判断しにくいですね。
事前一度ネットで検索したが良いと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。