立体マスクの作成 トライ
このところの新型コロナ騒動で、マスク不足が話題にのぼります。
自分はまともなマスクを持ってないので、ほとんどマスクはしない。
さて、使い捨てではない自分専用のマスクが欲しいな!
自分専用の立体裁断のマスクを作ることにした。
最初の材料は、キッチンタオル(紙製)とホチキス。
作っては自分の顔に合わせてみる作業の繰り返し。
最初(左上)のサイズは全くの見当違いでした。
鼻と顎の両方がすっぽりと収まるサイズと形が必要で、
次第に微調整・・・
型紙にしてみる。
コピーして切り抜いてようやく立体型紙。
この型紙に縫いしろを加えて裁断します。
表と裏の布地を探し出して縫製。
家内のミシンとオーバーロックミシンを借用。
ついに完成しました。
自分専用のマスク。 (^_-)-☆
ちょっとした気分転換になりました。
マスクの裏側です。
ゴム通しの部分(左右の端)でオーバーロックミシンを使っています。
型紙です。
升目は、1cm 方眼です。
二つ折りにしたキッチンタオル(キッチンペーパー)を、型紙プラス縫代で切る。
カーブ(左側赤線)の部分をステープラー(ホチキス)でまばらに止め、自分の顔に合わせてみます。
必要に応じて微調整しながら自分専用の型紙に仕上げます。
マスクは、やはり白が定番なので 2作目は白にしました。
織り柄のある素材を使いました。
16 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
元の型は使い捨てマスクですか?
それともオリジナルですか?
華やかで気分も上がりそうです。
こういうときだからこそ、オシャレをする心を忘れたくないですね。
そこで、最初は全くのオリジナルで初めてから、ネットで検索。
自分のものとかなり一致するデザインもありましたが、ゴムの位置が不自然だったりしますし、特に大きさは女性用が多くて調整が必要だと感じました。
家内の端切れ在庫から布地を頂戴しました。
ブルーなら男性用に使えます。
でも、マスクに使える素材って難しい。
薄手の白いガーゼを見つけたのですが、薄すぎて使えませんでした。
随分と器用にマスクをお作りになりましたねえ(^▽^)
私と家内は不器用でマスクを作成する事はできませんでした。
私達の分のマスクも作製、お願いします(^▽^)
家族の好みがいろいろで(顎まで欲しい、もっと大きい物を、もっとほっぺたまで欲しい、もっと小さい物を等々)みんなのわがままに合わせて色んな型を作って作りました。
疲れ果てました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)チーン
うちの母も手作りマスクにハマっております(o^^o)布マスクからキッチンペーパーを使ったものまで。写真は最近、作ってたキッチンペーパー仕様です。
あまり使わないんですけどね(笑)楽しそうに作ってるから良いか(*¯︶¯♥)
ひだのあるマスクは、市販品にありますし、だれにも使えます。
私の拘った点は、自分にピッタリの立体マスクだったんです。
同じものが二つと無いオリジナルマスク!
多めに作るなら1個当たり1~2分もあれば作れますが、強度がないので装着が緩めなのと、気にしない人はいいのですが良く見るとキッチンタオルなのがミエミエです。
まだ手持ちの使い捨てマスクがあるのでそれを使っていますが、手持ちが尽きたら次の選択肢の一つに考えています。
DIYは私の趣味で、大きい物は自宅のサンデッキの自作でした。
デザインにこだわるので、設計には時間をかけます。
小物は、一眼レフカメラのレンズ入れや 自転車用ヘルメットの袋等
同じものが二つと無いのが特徴です。使用する素材の柄にはこだわります。
(先ほどスーパーに出かけたら、マスクしていないのはわたくし1人だけで、うっかりしましたよ。)
マスクするの好きではないのですが、ミシン使うのとか好きなので、二重ガーゼで立体マスクは作りましたよ。楽しいですね。中には手に入れられた使い捨て小さめマスクを重ねて使ってます。
使い済みマスクからワイヤーをとつておいて再利用して挟んで縫っています。
立体マスクは、きっちりデザインすれば、鼻の部分に針金は不要ですね! 顔貌に依存するかな?
作ったからには、外に出て、見せたい気持ちも。
とっても器用です。
コメントありがとうございます。
やはり、自分が身に着ける物にはこだわりが有ります。
いま、病院の待合室に居るのですが、一番多いのはヒダのある紙製使い捨てタイプで鼻と顎を完全にカバー出来ます。
ガーゼマスクは、ヒダの無い、サイズが小さめなのが多い様です。
立体マスクは、かなり少ない!
色は、ほとんどが白で、たまに水色や黒を見かけますが、柄ものは皆無(私だけ)。マスク無しもたまに見かけます。