掲示板

トヨタとNTTが資本提携へ

こんにちは。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346581000.html

トヨタ自動車とNTTですかぁ、しかも2000億円規模の出資を行って株式を持ち合う資本提携。つまりはお互いにべったりな関係になるわけで、トヨタと言えばKDDIってイメージが昔からありましたが、これはびっくりですね。

というか、トヨタもいよいよこれで純然たる自動車会社ではなくなるのかもしれません。


28 件のコメント
1 - 28 / 28
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
資本提携ですからね、これはもう、結婚に近い。


https://www.kddi.com/corporate/ir/stock-rating/stock/
KDDIの第二位株主はトヨタです。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/24745307.html
トヨタはMONET Technologies(モネ テクノロジーズ)をソフトバンクと共同出資して立ち上げてもいます。何か実績があるのかは不明ですが。
トヨタは最近様々な通信事業者と提携している印象ですね。

昨年はSoftbankとトヨタ自動車の共同出資会社の話がありました。

・【Softbank】ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社「MONET」、
 事業を開始
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190201_01/

一方で新型コロナの影響を受けて中止となったりしていますが、豊田
スタジアムはau 5Gを導入しています。

au、豊田スタジアムで5Gスマホやスマートグラスを活用した観戦体験
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236243.html

自動車の製造販売だけでは世界的に市場が縮小していくのが見えている為
次の柱となる事業の立ち上げの為、なりふり構って居られないので
しょうね。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
Kanon好き さん

MONETって実態何をやっているのかわかんないのですが、
https://www.monet-technologies.com/case
めっちゃ「まぁ、なにかはしている」程度ですよね。

資本金も
https://www.monet-technologies.com/company
28億円とそれはまあ大きな額ですけど、今回の2000億って額を聞いたらこんなの吹っ飛ぶなぁと。NTT本体ですからねぇ、ドコモじゃないってところに本気度が。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
>自動車の製造販売だけでは世界的に市場が縮小していくのが見えている
>次の柱となる事業の立ち上げ

自動車に限って言えば、今後の自動車に通信はマストです。自動運転技術には必須。次の柱もあるのでしょうが、まずはここでしょう。

日産はゴーントラブル以来ずっと揉めているし、トヨタ一強はこれで決まったかなと。
少し前のカンファレンスでトヨタのCTOが「これからのトヨタは情報会社だ」と自慢しまくってましたからねぇ。

ネットワークは当然押さえなきゃいけないパーツでしょう。

HEREというマップの会社があるのですが、ここは「一般に走る車のカメラから日々マップをアップデート」と言ってます。未開の地はどうすんだよw
※車載情報から必要な更新データだけにして小さいサイズにするのが技術ですな
トヨタは街づくりに手を出そうとしているので、通信会社との連携は必須だろうね。
auの大株主なのにわざわざNTTと提携する理由がよくわからんけど、あえて提携するくらいだからなんか深い理由があるんだろう。
トヨタは、通信会社になろうとしてます。
トヨタですが、グループ企業にはトヨタホームもあります。
自動車だけでなく多角的にやっていかないと厳しいのではないかと。
日本の新車販売の4割は軽自動車なので、自動車製造だけでは国内で利益を確保するのが困難でしょうし。

インターネット通信で車と家が繋がれば、帰宅前にカーナビからお風呂を沸かしたりエアコンを操作出来て凄く便利そうです。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
所沢条司 さん

トヨタとパナソニックが出資している
プライムライフテクノロジーズ
https://prime-life-tec.com/
があります、この会社の子会社が、

トヨタホーム
ミサワホーム(ここの子会社になる以前にトヨタホームの子会社であった)
パナソニックホームズ
パナソニック建設エンジニアリング
松村組

などとなっています。

(既にトヨタホームだけじゃないんです)
電人さん
ばく大な利益を上げているのに利益をみんなに還元しない、東海
地方の自動車と国策企業の悪い体質から抜けだしていない通信会社が
資本提携して5Gをどのように利用しようか考えているのか?
資本提携した所で通信費、自動車値段が下がる訳でないので庶民
には関係ないです。
トヨタとNTT共同記者会見の模様をライブ中継
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32065171.html

トヨタ自動車株式会社と日本電信電話株式会社による共同記者会見を、本日15時00分より開催します。
当サイトでは、共同記者会見の模様をライブ中継いたします。開始時間になりましたら、本ページにアクセスしてください。
--- 引用おわり
>トヨタと言えばKDDIってイメージが昔からありましたが

KDDIの前身の日本高速通信や日本移動通信(IDO)はトヨタ系列の企業でしたので、トヨタは電気通信事業法による通信自由化や携帯電話黎明期の頃から通信分野に意欲的に参入していましたね
ツーカーグループ(これも現KDDI)を手放して早々に電気通信事業から撤退した日産自動車とは対照的です


ところでKDDIとauブランドが発足して既に20年が経ち、若い方を中心にそろそろ成り立ちをご存知無い方も増えてきたでしょうね
参考までにKDDIの系譜を記しておきますと
①国際電信電話(旧KDD、特殊法人)
②日本高速通信(テレウェイ、トヨタ系)
③KDD(新、トヨタ系(第二株主、筆頭株主は郵政省共済組合))
④日本移動通信(IDO、トヨタ系)
⑤第二電電(DDI、京セラ系)
⑥DDIセルラーグループ(京セラ系)→沖縄セルラー以外が統合してau(京セラ系)
⑦ツーカーグループ(日産系、ツンカーホン関西以外は京セラも資本参加)
⑧パワードコム(東京電力系、mineoの親会社関西電力も資本参加、前身に東京通信ネットワーク(TTnet・東京電話)やアステル東京など)
が、まず①+②で③が設立、その後③+④+⑤でKDDI設立、すぐ後に⑥を合併、さらに⑦と⑧を吸収合併して今に至ります

トヨタはNTTとは日本高速通信(設立は電電公社民営化=NTT設立よりも古い)の時代からの通信事業の長年のライバルと言えますが、経緯的な資本比率から筆頭株主ではないと言えKDDIの主要株主であるのに資本提携とはホント驚きです
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
YAKUN0290 さん

詳細な解説をありがとうございます。もっと掘り下げると、旧KDDは旧電電公社から国際電信電話株式会社法によって1953年に分離独立した会社で元を辿ると現NTTになります(戦前は割愛)。

国際電信電話の製造部門だった会社は現在の日立国際電気の源流になってます(だから社名に国際が残っている)。

ま、それはさておき現在の携帯電話の源流となった「自動車電話」という単語を忘れかけている人が多いと思いますが、私はやや古い人間なのでトヨタ+NTTで真っ先にこの言葉が出てきました。

で、自動車+電話=自動車電話という進化を一旦は終えて携帯からスマホに進化しましたが、ある意味ではこの技術はまた、自動運転、コネクテッド・カーをはじめとする全く別のモノに進化しようとしている、ということの象徴がこの、トヨタ+NTTですね。
自動車もネットワークにつながって行く流れの中で通信会社と提携するのはまあ妥当だとは思いますがね。

日本はメーカーがたくさんあるのに何故かクソ高い税金取って、消費者に車を買わせないようなことしてる以上、様々な方法で稼ぐ道を作っていかないと厳しいんでしょう。
ガソリンも税金に税金がかかる異常な状態のままですしね。
一時期だけ、異常な状態が解消されて安くなった時はありますが。
>>電人さん
自動車電話懐かしいですね
電電公社→NTT(ドコモ)以外にもIDOとDDIセルラーグループも自動車電話サービスをしていましたが、元々普及率の低い自動車電話の中でもさらに普及していなかったようで、やはり自動車電話と言えばNTT系のイメージだと思います

ところで自動車電話をそのまま持ち運びできるようにしたショルダーフォンというのもありましたね
これが日本における最初の『携帯』電話でしょうか
こちらもやはりIDOとセルラーにもありましたね

当時のIDOはKDDIに統合されるまでは関東中部圏のみの展開でしたから、トヨタの自動車にIDOの自動車電話やショルダーフォンが装備されるシェアはごく僅かだったのでしょうね
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
銅鑼右衛門 さん

>自動車もネットワークにつながって行く流れの中で通信会社と提携するのはまあ妥当

これはYAKUN0290 さんご指摘の通り、以前は日産系が現ソフトバンクのデジタルツーカー、トヨタ系が現KDDIのIDO、など、クルマのオプションとしての「自動車電話」という括りの中で提携をしていました(PiPitなどはその名残でトヨタディーラー系でauを売ってますけど)。

自動車に関する税金はいろいろありすぎます・・・電気自動車になると揮発油(ガソリン・軽油)税が取れないので「走行税」を課す案も出てきているくらいです。私のクルマは今年で14年目なので自動車税も上がりますし、重量税は既に重課税になっています。クルマ業界には「長く大事に使わせよう」という気は無いようです。ちなみに日本のクルマ関係の税金はアメリカの31倍と言われています。

税金の話は関係ないので置いておきますが、今回のそれはそういう提携ではなくもっと大きな話ですね。まぁ「日本連合」としては良い組み合わせかなと思いますが、果たしてKDDIはどんな顔するんだろ??
IOTに自動運転などネットに監視される時代ですね(;^ω^)

時代に必要ですが常に追跡監視も可能になるので弊害もある^^;
車の盗難は無くなりそうですね!
即 追跡逮捕が可能です。
街づくりをしたいトヨタからしたら、auしか使えない街づくりしてもってのはあるのかな。
あんちゃん、KDDI嫌いだけど、トヨタとNTTって意外すぎる…!KDDIとはどうするの?
3キャリアと手を組んで
クラウドSIM搭載車を売りたいのかも
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
残ったホンダ、日産、マツダは合体してトヨタに立ち向かうしかないですね。
トヨタぐらいの規模になると、国営ともいえるNTTですら、下にみてる。
トヨタはデファクトスタンダードを狙っていますね。
他の自動車メーカーもトヨタ方式を採用せざるを得なくなるでしょうね。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
玉ねぎ部隊 さん
>IOTに自動運転などネットに監視される時代ですね(;^ω^)
良い面も悪い面もあるとは思いますが「良い面に向かって進化しなければならない」と思います。

ある意味、すべてのクルマが制御化にあれば信号も要らないし標識も要らないし、強いて言えば免許も不要かもしれませんが「意のままに操る」という面白さは全くなくなりますね(笑)

Ddkpy さん
>残ったホンダ、日産、マツダは合体してトヨタに立ち向かう
マツダは既にトヨタの軍門に下っています。
https://www.mazda.com/ja/investors/stockinfo/situation/
トヨタはマツダの第3位株主です。
ダイハツ、日野は言うに及ばず。スバルも筆頭株主はトヨタです。

日産と三菱はルノーと連合を形成していますが、ホンダ系の部品会社(ショーワ、ケーヒン、日信工業)は日産系の部品会社日立オートモティブシステムズに経営統合を発表しているので、或いはホンダも加わるのかな・・・よくわかりません。

SH_04F さん
>トヨタはデファクトスタンダードを狙っていますね。
当然でしょうね。これは世界をリードしないとダメなのでNTTと組んだのでしょう。フォードとAT&Tとかもやってますからね。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
noel さん
>トヨタの始まりは豊田自動織機
そうですね。そんなわけでトヨタの大株主は豊田自動織機です。まだ織機も作っていますが売り上げのほとんどは自動車関係だと思います(RAV4とかトヨタフォークリフトとか作ってますね)。

ちなみにスズキも鈴木式織機製作所からのスタートで、その意味では成り立ちはよく似ていますがスズキは織機を辞めて久しいですね。

スズキもトヨタと提携したのでその意味ではトヨタ一門になってますね。

6C773B95-BC82-4F13-AC2C-7EC12198B3A0.jpeg

自動車電話ネタの続きです

私、昔は良く携帯電話のカタログをコレクションしていまして、家を探してみたら1997年のNTT移動通信網(当時)のカタログが出てきてこんな物が載っていました

せっかくなので電人さんをはじめ皆さんにもお見せしたいと思います
去年トヨタ産業技術記念館に行ってきました。織機の黎明期から(他社の)新型、自動車も初代からミライまでと幅広い展示で楽しめましたよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。