掲示板

プロ野球の開幕は?

怖い病気の感染もなく無事に日にちが過ぎ、今日からジム通い再開です。
https://king.mineo.jp/my/dd472fee71b3878d/reports/67214

DC7BA51A-EAD0-4F20-85A6-9D292591FB0C.jpeg

「よかったね」

あっ、そうだった。
本当なら今日はマツダスタジアムにプロ野球オープン戦を観に行く予定でしたが、ご存知の通り「無観客試合」です。
20日の開幕戦も延期になったしね。

FD7CC855-FB96-4B78-A348-D0560B48E9BC.jpeg

「これを取るのにどれだけ苦労したことか」

開幕は今後の動向次第ですけど、なんかモヤモヤが溜まったまま4月を迎えそうです。
で、次回の観戦予定はこれ。

305199BE-E68A-4D10-9EEE-D30FE7332146.jpeg

4DBBEEDA-C1A6-4560-AB8A-AA587B4424CF.jpeg

「生ビール飲み放題セット」

なんと4月は焼酎・日本酒なども飲み放題です。
これで1900円って、飲兵衛の私にはありがたいチケットですよ。

もう楽しみでしょうがありませんが、後は無事開幕が迎えられますように。


30 件のコメント
1 - 30 / 30
飲み放題なんてあるんですね。他の球団でもないんかな。ざっくり4時間ぐらい飲めるのはお得ですね。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
りくやん さん
そうなんですよ。

約4時間飲み放題なので「元が取れるね」とか言うレベルじゃないんです。
球場のビールって高いですからね〜。
最悪なのは無観客で
払い戻し無し、ですね。

そうならないとは思いますが。
 広島球場の値段は分かりませんが、ドームや神宮ならビール3杯で元が取れますね。ただ、私はお酒飲まないし、球場値段ではよう買いません。
 それはさておき、早く開幕するといいですね。気になるのが、愛知大学野球が来月4日開幕予定をを月末30日にずらしたとのこと。よそでも、この調子でずれ込むと、今年は日程が厳しいので、アマチュア野球は球場確保も含めて、いろいろ大変です。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
gh さん

如何なるかわかりませんが、私の中で最悪なのは試合はやるけど「お酒の販売中止」とかですね。
うちの息子も広島勤務で 仕事関係で
市民マラソンが立て続けに中止
プロ野球 Jリーグも延期と
バタバタしてるようです😣

しかし 広島の人はいい人達が多いと
気に入って生活しています

マツダスタジアムも いい席で何回か見させていただいたようです
羨ましい‥‥‥🙄(笑)
BANYさん

ありそうですね😅

声援もダメらしいので。
飲食もアウト?
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
そらむ さん

確かに3杯で元は取れますね。
でも私の場合、更にその倍以上飲みますけどね。
何にしても無事開幕するのを願うばかりです。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
Tanabata_Eve さん

早く騒動が収まればいいのですが、おそらく長丁場になりそうですね。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
>声援もダメらしいので。
飲食もアウト?

考えたくはないですが、もしそうなったら家でビール飲みながら見てる方が良かったりして。
飲み放題というパワーワードは素晴らしいのですが、普段でも結構売れてしまうシロモノゆえに片端から売切れて売り子がやってこないorzということはない?
……と思ったのですが、少なくても6年前からやっている施策なんですね。

飲み放題 勝ちゲームだとたまりません
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298561-d1847812-r218592487-MAZDA_Zoom_Zoom_Stadium_Hiroshima-Hiroshima_Hiroshima_Prefecture_Chugoku.html

↓これはアウェイだってば
今年もやります!ビール飲み放題チケットを人気カードで発売!
https://www.baystars.co.jp/news/2013/07/0709_05.php
B a n yさん

  4月30日の広島ー中日は大丈夫だと思いますよ❗          
      「ビール飲み放題セット」なら私も行きたいですよ(^▽^)/
B a n yさん

>怖い病気の感染もなく無事に日にちが過ぎ、今日からジム通い再開です。
経過観察😈無事に終了されて良かったですね。でもジム通いも…🙄どうぞお気をつけて🙇♀️

パパさんに何かあったら…ワンポンちゃんの🐶笑顔が見れません🤗
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
pasorin さん

ビールが空になることはないのですが、専用のブースがあって一杯毎にもらいに行かないといけないのが難点です。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
たけちゃん3 さん

もし4月がダメでも、5月も7月も9月も飲み放題チケット取ってますので大丈夫。

だといいのですけどね。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
なるもっこ さん
ありがとうございます。

筋トレだけは家で出来るレベルではないのでしょうがないですね。
ちょうど今アルコールで拭きまくりながら筋トレしてきましたが、ジム内もいつもより人が少なかったです。
有酸素運動している人がほとんどいませんでしたよ。

病気の心配をせずに運動したいものですね。
※「球場でプロ野球」は……2007年ヤクルト戦ぐらい
専用ブースですか。そうするとイニング間に駆け抜ける必要がありますね。あるいは2時間前からの酒盛りですませて試合は普通に見るとか(ナイナイ)。

持ち込みは?と思ったのですが「最初の一杯だけ」なら何とかなりそう(ビン、缶、ペットボトルは持ち込み禁止だが、入口で紙コップもらって注いで容器を捨てればオッケー?)
https://proyakyu-baka1dai.net/280.html
https://carpdangi.com/62.html
Banyさん
私もジムに行ってますが、いつもの2割の人って感じですね。施設のアルコール除菌剤もどこまで確保出来てるのかわからないので無くなったら休止なのかなーと思いながら通ってます。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
pasorin さん
>あるいは2時間前からの酒盛りですませて試合は普通に見るとか(ナイナイ)

実は(アルアル)
まさにその通りで、結構皆さん2時間前のスタートからたらふく飲んでますよ!

マツダスタジアムは紙パックは持ち込みオッケーなので、私もいつもは紙パックの焼酎と氷を持ち込んで飲んでいます。
最近は球場近くのデパートでもパックのワイン売ってたり、知ってる皆さんは1ℓとか500mlのパックジュースとか普通に持ち込んでます。

ビールは近くの「赤ローソン」で持ち込み用の500ml×2缶セット(コップ付き)が売ってますね。時々利用しますけど。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
りくやん さん
いつもの2割って結構少ないですね。

私の通っているところは24時間営業スタイルで、スタジオは無しです。
フリーウェイトゾーンが充実していて元々激混みするような店舗ではないのもあるでしょうが、いつもの半分以上は来ているような。
でも、もっと蔓延し出したら分かりませんね。
 試合中に、その度にもらいに行くのは面倒ですね。試合前も、ノックなどを見たりと、いろいろありますし。
 基本的に、試合中は席を外さないので(といっても、私が見るのはアマ野球ですが)。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
そらむ さん
確かにもらいに行くのが唯一の難点ですね。

ただ、うちの場合は奥様があまり飲まないので1回で「私の分2杯」がゲットできます。
場所も意外と近くて注ぐ時間を入れても往復で2分くらいのことですし、マツダスタジアムの良いところで何処にいても試合は見られるんですよね。
貰いに行くのに並ぶので間隔をあけてください
(チケット販売でありましたね)

だったりするのも大変かも(^-^;
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター

1D129761-DC6C-4CC5-9D62-87315D7ADAB8.jpeg

gh さん
これかな?

ただの抽選券をもらいに行くのに「2m間隔開けて下さい!」って言うやつですね。
笑えますけど、半分くらいの人はマスクしてましたよ。何の意味があるのか?
私は仕事でマスクはしていますが、外では一切していません。
花粉症なんですけどね。

それから安心して下さい。
飲み放題でそんなに混んでいた記憶はありません。意外とすいているんです。
なんてったって飲み放題4時間ですから。
オープン戦は全日程を終了。
でも、「さぁ開幕」・・・とはならない今季。

なかなか難しいですね。
日本国内だけではなく欧米の各スポーツも停止や延期が相次いでるので、「NPBだけ開幕」という風潮にはならないようにも思います。

NPBやJリーグは大相撲と収入形態が異なるので、無観客試合も現実的ではないだろうなぁ、とも思う。

予定全試合を消化できないと球団経営が危うい球団もあるんじゃなかろうか。
「試合を観たい」というファン心理ももちろんありますが、球団の安定経営の方が心配です。

こんなに何でもかんでも自粛ムード煽っちゃって・・・日本経済大丈夫か?
(´・ω・`)マジデ
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
うまちゃん さん
オープン戦、いつの間にか終わりました。

野球もサッカーも会場での収入が無くなると大変なことになりますから、意地でも観客を入れての試合にこだわるんでしょうね。

さて、この先如何なることやら…
全世界で、これから1〜2年は病気を警戒しながら生活することになるんですよ。
なので、とにかく自身の免疫力を上げておくことが大事だと思います。
広島はお得なチケットがあっていいですね😃自分は愛知県なので、もっぱらナゴヤドームですが、ナゴドはチケット高いのでなかなかいけないです。
ズムサタ前から行って見たいですが、中日はほぼ広島は負けなので....
今年はいい勝負を両チームに期待してます。

いつ開幕するかわかりませんが、気長に待ちたいです。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター
よし26号 さん
ドームは雨の心配がないからいいですよね。

カープもマツダスタジアムではドラゴンズに勝っていますが、ナゴヤドームは苦手です。
お互い何かの呪いなんでしょうかね。
試合2時間前から飲み放題で飲めるなんて凄いですね✨
まだマツダスタジアムには行ったことないですが、1度は行きたいです!
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター

3DEFE83F-DFF9-42BD-8259-E7BC2E7D4D4D.jpeg

まりりっち さん
どうぞいらして下さいな。

飲み放題の時間は長いのですが、とりあえず最初の10分で3杯飲んで球場内1周しながらまた1杯。後は座って練習する選手を観ながら更に飲む。
試合が始まる頃には、酔っ払いの出来上がり…

じゃなくて、これ位だとまだそんなに酔わないんですよね。

あぁ〜、早く球場で飲みたい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。