JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
電動アシスト自転車は後輪駆動なのでミッドシップカーさながらのコーナリング性能を発揮して、公道ドリフトしちゃうので、雨の日は気を付けましょう!…という話。(画像はイメージです)まあ、そんな事をするのは私だけかも知れませんけど。
メンバーがいません。
強モードのローギア発進で強く踏み込むとこけます。
雪道の朝刊配達ではアシストを切ってました。
( ・ω・ )ゞ ラジャッ!!!
(画像はイメージです)
https://www.bscycle.co.jp/assist/
[ 両輪駆動 ]
自動車の四輪駆動みたいに
力強い走り。
荷物が多くても
ラクラク進みます。
先日買ったやつなんか両輪駆動(前輪:電動、後輪:人力)でっせ
https://www.bscycle.co.jp/items/e-bicycle/stepcruz-e/
(`^´) ドヤッ!
アシスト制御をどうやっているのか不思議です。
構造がシンプルで好みですが案外フロントドライブは安全性が高いかもしれないですね
回生ブレーキは速度が速すぎると焼付き防止で切るそうですが、この動きが怖い
今のは対策されてるんですかね
今までも回生充電モーターはあったが、後輪駆動に組み込んでいるぶん効率が悪かった。
しかし今回のブリジストンは前輪駆動なので効率が良い。
発想が詰まった素晴らしい商品です。
頑張れ、Made in Japan!
最大航続距離130kmの電動クロスバイク「TB1e」で新宿から千葉の銚子を目指したら、メーカーすら想定外の結果になって関係者全員笑った
https://rocketnews24.com/2020/01/17/1310454/
まあ、24km/h超えたら(法律上)アシストできないし、回生ブレーキがあるから充電もあるので、巡航速度が速い場合は電池減らないでしょうねぇ。
☘電動アシスト自転車、運転時の注意事項をありがとうございます❗。
雪道の朝刊配達ではアシストを切ってました。
雪道の早朝に電チャリ
Σ(゚д゚;)
すごい!
しかも、タイヤも安物だとさらに制動距離が伸びます。
重量の重い電動アシスト自転車でリムブレーキの製品は、私だったら怖くて買わないです。
※効きすぎもダメ
新聞数十kg積んでるんですよ。
速度も時速15km以上出してます。
私のでも困ったことはない。
タイヤとか部品は良い物を使っている。
価格10万円なら車体5万円に電動部5万円という感じです。
リムブレーキもピンキリだな。
ディスクブレーキ万能ではない。
そういえば、「電動じゃないアシスト自転車」って一時期話題になってたけど、実際に見た事ないなぁ。
ちょっと気になってます。
一度体感してみたい。
https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/freepower
https://jitensha-hoken.jp/blog/2019/05/elliptic-ring-and-elliptic-chain-ring/
スポーツ自転車用のリムブレーキのパッドは、雨の日だとあっという間に摩耗します。
雨の日に自転車に乗るならディスクブレーキのスポーツ自転車も選択肢に入るかなと考えてます。
油圧式ディスクブレーキのメリットですが、握力の弱い人でも安心して使える事です。
正しいブレーキのかけ方ですが、まずは後輪のブレーキをかけてから前輪のブレーキを併用するとのことです。
■知っているようで知らない正しい自転車ブレーキのかけ方【一般自転車】
https://kosunacycle.com/archives/1087
そりゃ基準が違うは。
その基準で主張されてもね〜
このスレでスポーツ自転車はテーマになってない。
街乗り程度の電動アシスト自転車の話題です。
それ試しましたけどゆるい坂道くらいしか効果を感じられませんでした
坂道が多い街で乗るなら多少快適かも
>それ試しましたけどゆるい坂道くらいしか効果を感じられませんでした
そうなんですか。
ウチの自宅周辺は急激な坂道の連続なんですよね。
まぁ、横浜や川崎の北部はこんな場所が多いんですが。
それで興味あったんですが・・・。
まだ我が家の電チャリ×2台が元気だから良いけど、これがくたびれてきたらどうしようかなぁ。
あっ、ちなみにそんな訳で周囲は電チャリ玄人だらけなので、雨でもドリフトする人はあまり見かけませんw