掲示板

App Store を騙るフィッシングメールにご注意!

AppStrReceipt.png

先週末「App Storeからの領収書です。」というメールが届いた(写真)。
全く心当たりのない内容だった。

AppStore3.png

「この取引を行わない場合は、キャンセルしてください。」とあるので、キャンセル(下線付き)の部分をクリックした。
すると、ブラウザで AppleID を入力するページが開いた。

AppStore5.png

IDとパスワードを入れると、キャンセルするか確認ダイアログが出て、次いで氏名、住所、クレジットカード番号、セキュリティコード等を入力するページとなった。
これはいかにもおかしいということで、入力はせず、アップルに連絡した。
サポート担当に詳しい状況をメールで伝え、調査してもらっている。
パスワードは変更し、App Storeの購入履歴を確認したが、今のところ異常はない。
アップルを模したサイトは一見したところでは本物と見分けがつかない。

もし同様なメールが届いたらご注意を!

メールのリンクは使わず、正規の App Store にログインして購入履歴を確認するのがよいでしょう。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
iPhone8 を使用しています

情報ありがとうございます
気をつけます‼︎

去年の秋過ぎにアップルセキュリティー
からバッテリーにウィルスが感染して
いますと言うメールが届き
すこし慌てましたが、ネットで調べて
フィッシングメールで無視、削除して
下さいと言う解答でした

又、新しいヤツですね
アップルも結構狙われていますね
怖いですね~( ;∀;)
気を付けます。
App Store を騙るフィッシングメールの情報、
ありがとうございます。注意します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。