掲示板

iOS13のバッテリー残表示の不具合

タイトル通りiOS13になってから各所で報告されてた、バッテリーの残量表示が急に1%になったり再起動の度に増えたり減ったりする不具合ですが
非正規ですがバッテリー交換したら収まりました。
バッテリーの残容量はiPhoneの表示で91%位だったと思いますが減るのか早かったので交換した結果でした。
なお、ソフトバンクのiPhoneseでの事でした
一応参考までにどうぞ


8 件のコメント
1 - 8 / 8
よく知りませんが、それってバッテリーが消耗していたというだけで、iOS13の問題ではないのでは?

iPhoneの場合、どこから購入したものかは基本的に無関係です。

SIMPSONのヘルメットいいですねえ。
30年前くらいから憧れていましたが、購入したことがないです。
大抵アライです。
RZ-AKIRA
RZ-AKIRAさん・投稿者
エース
283chanさん
サブ機で中古で買ったものだから、壊れても問題ないんです。

ヨッシーセブンさん
iOS13、バッテリーで検索すれば色々出てきますよ
他にもテザリングの不具合も解消されないままで困ってます
バッテリーの消費が激しいって、バージョンアップがあれば毎度のことなんですよね。
これが全て事実なら、iOS8の頃からバッテリー消費は倍くらいになってるのでしょうね。

テザリング不具合とはDHCPの問題ですかね?
iOS13以前から特定端末との間で改善されないようですが、設定で回避できるのでそれほど大きな問題だとは思いませんが…
RZ-AKIRA
RZ-AKIRAさん・投稿者
エース
ヨッシーセブンさん

バッテリー消費ではなく、バッテリー残量表示の不具合です。
テザリングの問題ですが、カーナビに接続するたびに毎回パスワード求められるのも設定で回避できるのですか?
RZ-AKIRAさん

    iOS13のバッテリー残表示の不具合が電池取り換えにより
    直って良かったですねえ!
私はiPhone6S iOS13.4β3?ですが、過去のバージョンも含めて今までに特におかしいと感じたことはないですね。バッテリーの最適化を使ったままですが…

パスワードを求められるとは、iPhone側ですか?
それならば、Bluetooth接続ということですかね?
それであれば、最近iPhoneのBluetooth接続は使っていないので、従来からの変化点がわかりません。

WiFi接続でカーナビ側でパスワード入力が求められるなら、iOSバージョンとは無関係のように思います。
こんにちは。

iOS13.3.1/iPhone7ですが、電池残量やカーナビとのBT接続で変になったことは一度も無いです。それは単に電池がおかしかっただけだと思います。ついでに言えば私なら正規バッテリーに変えます。
RZ-AKIRA
RZ-AKIRAさん・投稿者
エース
面倒になってきたので不具合のソースを張っておきますね

バッテリー残量表示の不具合について
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/battery-46-109930

カーナビとのテザリングの不具合について
https://www.anothersky.pw/2019/09/ios13-tethering-problem.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。