掲示板

TDLでの通信状況

8/4~5に夏休みを取って上京し、TDLへ行ってきました。
関西では特に不自由なく使えていたmineoですが、掲示板で
検索しても同様情報が1件しかヒットしなかったので、
リポートします。

結論:
ディズニーランドは問題なく使えました。
ディズニーシーでは一部のエリアで圏外となり、
使えませんでした。

ランドの方では予想以上にサクサク使えて、電話、ネットで
アトラクションの混雑状況検索など支障ありませんでした。

シーは少し苦手なエリアがあるようで、気付いた所では
ミステリアスアイランドで、所々圏外となりました。
海底2万マイルの螺旋状の列を過ぎて、地下に潜った所は
ダメでした。
また、ヴォルケイニア・レストラン内も圏外でした。
LTEが来てないのでしょうね(T.T)

あとは概ね使えそうで、お昼時間と夕方速度が落ちたように
感じました。

auから乗り換えて、通信費が大幅に下がり、今のところ満足
して使っているので、auに是非頑張ってもらい、LTE引いて
くれと願うばかりです。

Dプランの方はどうなんでしょうね。
気になります。

以上、レポート終わりです。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>mokunishi さん


おおー ディズニー良いですね(^^;)

しかし きっと家族サービスとか彼女サービスで
とても大変だった事かと思います。お疲れさまです。

先週自分もTDLの方におりました。


> ディズニーランドは問題なく使えました。

との事


先週、自分も
下り2M~7M 上り1~2Mくらいで
そこそこ快適でした。
(地元と違い 上りは少し遅いと感じました。)


いつもの事かもしれませんが 
Speedtest.netでは
沖縄Chatanのサーバや
JAIST系の試験サーバはもっと速かった様です。
( テストする人が少ないんですかね(^^;) )

19:00頃の羽田空港も まぁまぁ快適といった感じでした。

以前、圏外だった グランマ・サラのキッチンは
AプランDプラン共 すこしエリアが広くなった印象でした。

追って、画面キャプチャーも上げれれば あげます。

以上です。ご参考まで。おじゃましました。
mokunishi
mokunishiさん・投稿者
レギュラー
土方歳三さん

コメントありがとうございます。

猛暑と娘たちのためFP確保に縦横無尽に
駆け巡り(走ってませんが)かなり汗を
かいたのに全く痩せてませんでしたw
速度は普段速度制限で使っているからか
気になりませんでした。
お昼時と夕方に解除したくらいです。
計測してないのであくまでも体感ですが…

mineoがもっと普及したら回線増強される
んでしょうかね?
まだ、mineoユーザになって2週間の新米です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>mokunishi さん

おはようございます。コメントありがとうございます。

暑い中の家族サービスお疲れさまでした。

すごい良いパパですねー
私は逆で マラソンやってるので そこそこ走れますが
自分で 走らず 家族に任せっきり
ぼ~っと ダラダラしたり、家族と別行動で
木陰でスマホのコマンドコンソール開いて仕事を
したりしてました(^^;) 自分はダメダメオヤジでした。

mokunishiさんを 見習わないと(^^;)

お昼ご飯とか、夕御飯の時 家族に迷惑かけながら
もスピードテストをしてました。

普及と回線増強のバランスって 
何かとってもスゴイ難しいみたいです。

家族サービス お疲れさまでした。
お疲れなど 出されぬよう それでは失礼致します。
私は2年前の秋にディズニーシーへ行きましたが、特に圏外は気になりませんでした
気になる場所へ行かなかったからか、機種による違いか(SHL23)
海底2万マイルは乗りましたよ
乗ってるときはスマホは使いませんでしたが…
単に屋内まで届いていないというのが正解でしょう。
今は当たり前の様に地下鉄などで使えてしまいますから・・・。

公共機関とは違いますし、そこはTDL側の努力ですかね。
もっともauとしても悪評と捉えるなら動く可能性はありますが。
mokunishi
mokunishiさん・投稿者
レギュラー
バギンズさん

コメントありがとうございます。
機種違いもあったかもしれませんね。


TIAさん
コメントありがとうございます。
屋内だったからなんですかねぇ。
ひとつの情報ですから、途中で合流する人が
連絡つかない悲劇は避けたいですしね。
(でも、ほんとは全員集まってから並びましょう…
ですが(^^;)
人が多いと圏外になるって事は無いでしょうか?
花火大会とかよく圏外になりますよね。
USJでも、パレードが始まる時に、人がドバッと集まって来ると時々圏外になったりしました。
パレード時間帯以外は繋がっていたのに。
基地局が混み過ぎなんでしょうね。

DDIポケット使っていた頃は、3大キャリア全部使えなくなる、大きな花火大会でも全く圏外になりませんでしたけどね(笑)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>ディズニーシーでは一部のエリアで圏外となり
ディズニーシーにはよく行きますが、mineo-aで圏外になった記憶が有りません。次回に行った時にチェックしてみますが。

妻は私以上にディズニーシーに行ってますが
IIJmioを使ってますが不都合は無いようです。
ここ数年、夏休みにシーとランドに行きましたが。
SOL23(A)M01(D)で使ってまいしたが、圏外になった記憶が無いですね。
もしかしたら、室内のアトラクションでなっていたかもしれません。
また、ランド内でネットで遊ばなかったので気が付かなかったのかもね。

ディズニーランドでネットしていたら寂しいと言うか勿体無くって(;´Д`)
mokunishi
mokunishiさん・投稿者
レギュラー
さとさん
コメントありがとうございます。
密度が速度に影響するってことなんですか!?
花火大会ほどではなかったですが。それも
あるのかもしれないですね。

Caesarさん
コメントありがとうございます。
また、シーに行かれた際チェックしてみて下さい。

Airepx-in-峰尾さん
コメントありがとうございます。
アトラクションの混雑情報とFPの発券状況を
調べてました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。